IBT Collegeキャリアプログラム修了証+Coopインターンシッププログラム

2020.12.25

キャリアエクスチェンジでは、カナダ最大の都市トロントでビジネス留学+職務経験を積みたい方にIBT Collegeをお勧め致します。
IBT Collegeはトロントでは数少ないCoopインターンプログラムを持つ専門学校です。コースの種類も豊富で最短8週間でDiploma 取得が可能なコースもございます。また、ローカルの学生も通っていますので、カナダ人とのネットワークづくりにも最適な環境です。
Coopプログラムの多くは長期コースとなるため、座学期間中のアルバイトも可能、またインターン先を探す時間も十分にあるので、しっかり計画を立てビジネス留学を遂行することができます。

IBT College基本情報

2001年に設立したオンタリオ州で最初にOpenした私立のCareer Collegeです。ビジネスや旅行系、医療、ITなどの分野を提供しています。IBTはカナダ旅行代理店協会(CITC)によって認定されており、フライトアテンダントコースは省の認定を受けたコースとなります。またコースの多くはCoopインターンが含まれています。座学ですぐに使える技術や知識を身に付けることができるため、インターン開始すぐにビジネスの現場で学んだことを活かし実務経験を積むことができます。IBTにはインターンシップコーディネーターがおり学生のインターン手配やサポートも万全です。
キャンパスはトロントのシェパード駅から徒歩4分、またシェパード駅からダウンタウンまでは地下鉄で20分ほどと好立地。
8 週間という短期間で修了可能なフライトアテンダントのコースや旅行業界に関する知識を学ぶTravel&Tourismが留学生にとても人気でグローバルに活躍したい人にぜひおすすめのプログラムです。

おすすめポイント

●8週間で資格取得可能なプログラムあり
●トロントでは珍しいCoopインターンを提供するキャリアカレッジ
●アットホームな中規模学校
●ローカル学生もいるのでカナダ人とのコネクション作りに最適
●就職につながるビジネス系のコースが豊富

コースの種類

●Business Management & Entrepreneurship

座学のみ:26週間
Coop付き:52週間(26w+26w)

あらゆるビジネスシーンで必要とされるビジネス管理の知識を効率よく学べるコースです。起業に関するビジネス管理、法律知識、実務的なビジネススキルが盛り込まれていることから、将来ビジネスオーナーを目指す人にもおすすめのプログラム内容になっています。

オフィスソフト/Microsoft Office level 1-2-3
起業論/Entrepreneurship
法律/Business Law
ビジネス管理/Business Management
会計/Accounting for a Small Business
経済論/Economics (Macro-and Micro Economics)
マーケティング/Marketing
ビジネスコミュニケーション/Business Communication
財務管理/Financial Management
プロジェクト管理/Project Management

●Business Administration

座学のみ:25週間
Coop付き:50週間(25w+25w)

ビジネス全般で必要とされるオフィス業務を効果的にこなすための知識とスキルが身に付くプログラムです。ビジネスの基礎を学べるので学生や新卒の方にお勧めのプログラムです。

MS Office (MS Word, MS Excel, MS PowerPoint, MS Access, Outlook)
オフィス庶務/Office Procedures
ビジネスコミュニケーション/Business Communication
法律/Business Law
簿記原理、会計/Bookkeeping and Accounting level 1&2
アカウンティング/Simply Accounting

●Computerized Accounting

座学のみ:27週間
Coop付き:54週間(27w+27w)

会計基礎知識、スキルを学ぶプログラムです。簿記・会計両方カバーされているため、一通りのオフィス関連ソフトウェアに精通する内容になっています。

MS Office (MS Word, MS Excel, MS PowerPoint, MS Access, Outlook)
Quick Books Pro
簿記と会計レベル1と2
SAGE50
SAGE300 ERP

●Flight Attendant

座学のみ(トレーニング):8週間

短めの期間でディプロマが取得できる人気のプログラムです。航空業界の基礎知識、実践的なスキルを、フライトアテンダントとしてのキャリアを持つ講師から学ぶ刺激的で密度の濃いカリキュラムが提供されています。

航空業界に関する基礎知識/Introduction to Aviation
安全に関する心構えと対応/Safety Policies and Procedures
機材について/Aircraft Specific Information
緊急時の対応、備品/Emergency Situations and Emergency Equipment
就職準備、模擬面接/Job Search Training and Mock Interviews

●Travel & Tourism

座学のみ:28週間
Coop付き:56週間(28w+28w)

旅行業での就職を目指す際に有利となる知識と技術を学ぶプログラムです。旅行業務を遂行する上での基本的な知識を幅広く学びながら、パッケージツアーやクルージングなど、様々な旅行形態について学ぶことができます。また、国内線、国際線の航空券の予約や発券業務で必要なスキル習得がコースに含まれているため、卒業後の進路は様々な旅行関連職種での就職を視野に入れることができます。

世界の地理/World Geography
セールス&マーケティング/Sales & Marketing
旅行代理店の運営/Travel Agency Operations
国内航空の交通と発券/Domestic Airline Traffic & Ticketing
国際航空交通と発券/International Airline Traffic & Ticketing
コンピューター予約トレーニング/ Computer Reservation Training

●Health Office Administrator

座学のみ:41週間
Coop付き:82週間(41w+41w)

診療所や病院のフロントデスクで働くために必要な医学用語、事務手続き、技術、およびコミュニケーションスキルの専門知識を学ぶプログラムです。

MS Office (MS Word, MS Excel, MS PowerPoint, MS Access, Outlook)
コミュニケーションスキル/Communication Essentials
ビジネスコミュニケーション/Business Communications
事務手続き/ Office Procedures
会計の要点/Accounting Essentials
ヘルスケアの用語/ Health Care Terminology
解剖学と体のシステム/Anatomy and Body Systems
記録管理とスケジューリング/Records Management & Scheduling
医学記録転写の作成/Health office Transcriptions
医療関連の請求書作成/Health Office Billing
カナダの医療法と倫理/Canadian Medical Law and Ethics

●Network Engineering

座学のみ:32週間
Coop付き:64週間(32w+32w)

オペレーティングシステムの概要/Intro to operating systems
MSWindowsOSの構成と管理/Configuring and administering MS Windows OS
WindowsServerのインストールと構成/ Installing and configuring Windows Server
Widowsサーバーの管理と保守/Managing and Maintaining Widows Server
WindowsServerネットワークの管理/Managing Windows Server Network
WindowsServerの設計と保守/Designing and Maintaining Windows Server
シスコ認定ネットワークアソシエイツ(CCNA)/ Cisco Certified Network Associates (CCNA) 等々

●Network Administrator

座学のみ:26週間
Coop付き:52週間(26w+26w)

●Microsoft Certified System Engineer

座学のみ:24週間
Coop付き:48週間(24w+24w)

●Programmer/Analyst

座学のみ:31週間
Coop付き:62週間(31w+31w)

●Microsoft Net Technology Specialist

座学のみ:20週間
Coop付き:40週間(20w+20w)

滞在方法

●ホームステイ

選び抜かれたホストファミリーの家庭で滞在、その国の言語のみでなく生活習慣を知りたいという方に最適。ファミリーは、子供のいる家庭から、一人暮らしまで様々です。1人部屋または2人部屋の選択が可能。30-60分圏内のホストファミリーをご紹介いたします。

●シェアハウス

IBTCollegeには学生寮がございませんので、最初の1~2ヶ月ほどホームステイに滞在しその間にシェアハウスを探し移動される方法をお勧めしております。

【オンライン】EVアカデミーオンラインプログラム

2021.02.13

フィリピン・セブ島にございます語学学校EV Academyがオンライン英会話プログラム「EV talk」の提供を開始いたしました。今までもフィリピンの先生が提供するオンライン英会話はありましたが、EV Talkは通常授業のカリキュラムがそのままオンラインになっていますので、日常会話だけでなく文法からスピーキング、ライティング、リーディングとすべてのカテゴリーがカバーされています。また、仕事や学校に通いながら両立できるよう、フルタイムコース以外にお客様のご都合に合わせて1週間あたりの受講時間とコマ数調整が可能なライトプランもご用意しております。受講期間は最低4週間~で4週間単位でのお申込となり、お申込み後、翌週から受講可能です。(月曜日より受講可能)

 

EV Talkの特徴

担当講師制度 – 1人の講師が担当となり生徒をしっかり把握しきめ細かいサポート
※ INTENSIVE COURSEの場合、1人の講師が2コマの担当となります。(例: 4コマの場合は2人の講師が担当)
ベテラン講師陣 – EVで長年トレーニングを積んだ評判の高い講師がレッスンを提供
固定時間制度 – 決まった時間にルーティーン化して事前申請なくスムーズに受講が可能
最適のシステム活用 – 専用オンライン教育プログラム「ClassIn」を使用

EVアカデミー基本情報

EVアカデミーは2004年に開校した伝統的なスパルタ校で、フィリピンでは珍しく、フランス・韓国経営の学校です。講師陣は厳格な採用基準に基づいた採用がおこなわれており、在籍している講師の6〜7割が公式教諭免許を保持しています。さらに随時先生の評価チェックを行い、生徒だけではなく先生もモチベーション高く働けるよう、そして授業の質を高めるために努力を惜しまない学校としても定評があります。また、キャンパスには国際色豊かで世界各国(日本、韓国、スペイン、台湾、中国、ベトナム、モンゴルなど)から意識の高い学生が集まっており、さらに日本人が少ないのも特徴の一つ。

EV Talkおすすめポイント

●日本にいながら留学さながらの授業を受けることができる
●文法から会話、ライティング等すべての科目をバランスよく学べる
●マンツーマン授業のため希望に合わせて授業をカスタマイズ可能
●1日4時間もしくは6時間のIntensiveと1週間あたりの受講時間とコマ数調整が可能なLightプランを用意
●夜間も開講しているので日中働いている社会人や学生さんも参加しやすい
●一般英語以外にIELTSテスト対策コースあり
●6歳~13歳のジュニアコースあり

プラン種類

Intensive Plan

セブ島留学同様の週5日間のフルレッスンをベテラン講師と1:1でしっかり学ぶプランです。1コマ50分クラスとなり、1日4コマか6コマをお選びいただきます。もしくは週末受講を希望される場合は、毎週土曜日&日曜日 の1日4コマ受講するプランもございます。
受講時間は9:00~13:00の午前クラス、14:00~17:50の午後クラス、そして19:00~22:00の夜間クラスよりご都合に合わせて時間調整が可能です。

※ 1日6コマの場合は9:00~16:00 もしくは 11:00~18:00の間で調整します。

Light Plan

生徒様のご都合に合わせて1週間あたりの受講時間とコマ数調整が可能なプランです。1コマ 25分で、1日1コマより受講可能。 週2回、3回、5回などご都合に合わせて朝から夜まで(9:00~23:00)お好きな時間に受講できます。ただし、受講曜日や受講時間(希望時間)は固定となります。

PACK8 ~ 80の受講曜日は下記のように決まっており、調整することは出来ません。

・ PACK8a : 毎週火曜日、木曜日(2コマ / 週)
・ PACK8b : 毎週土曜日もしくは日曜日どちらかを選択(1日 2コマ / 週)
・ PACK12 : 毎週月曜日、水曜日、金曜日 (3コマ / 週)
・ PACK20 : 毎週月曜日~金曜日 (1コマ / 日)
・ PACK40 : 毎週月曜日~金曜日 (2コマ / 日)
・ PACK60 : 毎週月曜日~金曜日 (3コマ / 日)
・ PACK80 : 毎週月曜日~金曜日 (4コマ / 日)

コース種類

① ESL SPEAKINGコース

 会話中心の一般英語コース。IntensiveプランとLightプランどちらでも選択可能です。

②ESL Premiumコース

 1日6コマの集中英語コース。Intensiveのみ選択が可能のため短期間で成果を出したい方にお勧めです。

②IELTS コース

 IELTSスコアを伸ばしたい方向けのテスト対策コース。IntensiveプランとLightプランどちらでも選択可能です。

③JUNIOR コース

 6歳~13歳までのお子様向けコース。IntensiveプランとLightプランどちらでも選択可能です。

オンラインコースに必要なもの

●パソコン
●カメラ(PC付属のカメラでもOK)
●ヘッドセット・イヤホン
●インターネット回線
●筆記用具

 

イタリアPOLIMODA(ポリモーダ)ファッション留学プログラム

2020.08.01

ファッションの本場イタリアの名門ファッションスクールPOLIMODAは、有名ファッションブランドのサルバトーレ・フェラガモ一族が経営に参加しているファッション専科大学です。世界のBest Fashion Schoolのランキング上位校で、ファッションデザインだけでなくシューズデザイン、バッグデザイン、アートディレクションなどの幅広いデザイン専攻が魅力です。またファッションビジネスの専攻も充実しており、ファッションビジネスを学びたい方には魅力的な専攻が多数あります。

授業は全て英語で行われており、約25%のイタリア人生徒も英語で受講しています。

おすすめは4週間の短期プログラムと、修士(Master Degree)の学位が9ヶ月という短期で取得できる大学院プログラム。現在学生で将来ファッションキャリアを検討している方は、4週間の短期プログラムに参加することで、自分のファッションキャリアを明確なものにすることができます。

修士プログラムは、日本で大学を卒業してからファッションキャリアを目指したい方、現在ファッション分野でお仕事をされている方で、さらなるスキル習得と学位取得、またファッション業界でのビジネスネットワークを築くことを目的としている方にオススメです。

 

ポリモーダ基本情報

POLIMODAは、1986年にファッションセクターの業界団体によって構想され、共同で設立された非営利の教育機関です。フィレンツェはミッソーニ、フェラガモ、グッチなど「Made in Italy」ブランドの心臓部で、国際的なファッションビジョンに適した都市です。フィレンツェ、スカンディッチ、プラートの3都市にキャンパスがあります。学生数は2300人を超え、そのうち70-75%が留学生です。POLIMODAは教育機関であるだけでなくファッション、文化、教育において世界のオピニオンリーダーになっています。

4年間の学部課程プログラム、9ヶ月間の修士課程プログラム、1か月間の季節コースなど、幅広い教育プログラムを提供しています。これらのプログラムは、マネジメント、戦略からクリエイティブデベロップメントまで、専門分野においてファッションセクターが要求するハイレベルの知識やスキルを提供しています。

さらに継続的に世界的ファッションブランドとのやり取りを通じて、強力なネットワークを構築しています。業界の専門家で構成される講師陣、高品質な授業を提供することにより、世界で通用する最新のカリキュラムを保証します。またファッション業界の急速に変化するニーズに対応しています。

POLIMODAの学生になると様々なメリットが享受できます。プラクティカルな経験をしたい学生のためにインターンシップのサポートをしています。またファッション界の大物によるレクチャーの機会なども提供しています。これまでにファッションブランドの、グッチのCEOやディーゼルのCEOなどが、POLIMODAの学生にレクチャーをしてきました。すでにファッション業界で活躍しているPOLIMODA卒業生との交流を持つパーティーなども開催し、卒業生同士の交流や、ファッション業界におけるネットワークやキャリア情報エクスチェンジを促進しています。

プログラム種類

*学位プログラムでデザイン関連の専攻は願書提出時にポートフォリオの提出が必要となります。

 

UNDERGRADUATE(学士)プログラム|4年間

本気でファッションキャリアを目指す方のためのプログラム。基礎からしっかり専門分野を学ぶことができます。高校を卒業してファッション分野の大学卒業・学位取得を目的としている方にオススメ。プログラムに最後の3ヶ月はインターンシップが含まれており、ファッション業界での就職に備えることができます。

開講日:毎年10月

専攻の種類

  • Fashion Business
  • Fashion Merchandising
  • Fashion Art Direction
  • Fashion Design

ASSOCIATE(準学士)プログラム|2年間

特定のファッション分野でキャリアを目指す方のためのプログラム。プログラムに最後の3ヶ月はインターンシップが含まれており、ファッション業界での就職に備えることができます。

開講日:毎年10月

専攻の種類

  • Atelier Design
  • Bag Design
  • Design Management
  • Fashion Styling
  • Shoe Design
  • Digital Marketing & Communications

MASTER(修士)プログラム|9ヵ月

4年制大学卒業を卒業した方のための修士プログラム。メンタ―にはグッチ、ミッソーニ、バレンティノ、ヴォーグイタリアなど、そうそうたる豪華な面々が顔をそろえています。9ヵ月という短い期間の中で、大学や職場で培ったスキルや知識を応用して、ファッション業界でさらなるキャリアアップを目指しましょう。

大学院入学の場合、関連する学歴が通常は必要となりますが、大学の専攻がファッションでなくても大丈夫。専攻に関連する学歴や、職歴をお持ちであれば、入学基準を満たすことができますので、まずはご相談ください。

開講日:専攻に応じて、毎年10月または1月

専攻の種類

  • Fashion Brand Management
  • Fashion Marketing & Communications
  • Luxury Business
  • International Fashion Business
  • Fashion Retail Management メンタ―:Gucci
  • Fashion Merchandising & Buying  メンタ―:Bruce Pask
  • Sustainable Fashion メンタ―:Lola Young
  • Fashion Trend Forecasting メンタ―:Philip Fimmano
  • Product Management
  • Fashion Art Direction メンタ―:Vogue Italia
  • Fashion Critique メンタ―:Amber Butchart
  • Fashion Design メンタ―:Elisa Palomino
  • Collection Design
  • Bag Design メンタ―:Valentino
  • Shoe Design メンタ―:Salvatore Ferragamo
  • Knitwear Design メンタ―:Missoni
  • Creative Direction メンタ―:Torsten Hochstetter PUMA Global Creative Director
  • Fashion Styling メンタ―:Serge Girardi

 

SEASONAL (短期)コース|4週間

未経験の方でも参加いただける短期プログラムは、主に年に2回(9月または3月)に開講されています。1ヶ月という短期間ですので、大学生の夏休みや春休みの短期留学にもぴったり。英語力の条件もなく、どなたでもご参加いただけます。

開講日:3月または9月

専攻の種類

  • Fashion Marketing & Merchandising
  • Fashion Brand Management
  • Fashion Store Concept & Buying
  • Sustainable Fashion メンタ―:Kutay Saritosun
  • Fashion Photography メンタ―:Sven Marquardt
  • Fashion Trend Forecasting & Styling
  • Fashion Fragrances
  • Digital Fashion
  • Fashion Design
  • Bespoke Fashion
  • Personal Branding
  • Fashion Jewellery メンタ―:Maria Sole Ferragamo
  • Lingerie Design
  • Artisanal Shoes
  • Bag Design

 

学費

  • ASSOCIATE 年間€18,000(約225万円)
  • BACHELOR 年間€14,000(約175万円)
  • MASTER €28,000(約350万円)
  • SEASONAL  €5490(約69万円|イタリア消費税VAT22%含む)

滞在方法

POLIMODAでは提携する不動産会社によってシェアアパートメントや民間学生寮などの各種滞在方法をリクエストベースでサポートしています。またホテルタイプの学生寮の手配も可能で、4週間の短期プログラムの場合はホテルをオススメしています。

【滞在方法と家賃の目安】

  • シェアアパートメント(2人部屋)月€200-€300(約25,000円~37,500円)
  • シェアアパートメント(個室)月 €300-€400(約37,500円~50,000円)
  • ワンルームアパート 月€500-€800(約62,600円~100,000円)
  • ホテルタイプ学生寮 1泊€40-€50(5,000円~6,250円)

 

【オンライン】サンフランシスコ・シリコンバレー ビジネスインターンシップ

2020.07.11

キャリアエクスチェンジの人気海外インターンシッププログラム、サンフランシスコ・シリコンバレー・ビジネスインターンシップがオンラインで参加いただけるようになりました。パスポート不要、航空券不要、ホームステイ不要の、新しい海外インターンシップのスタイル!

このプログラムに参加することで、日本にいながらして、アメリカ・サンフランシスコ/シリコンバレーの企業でのインターンシップ経験を得ることができます。新しいビジネスが最も多く生まれるサンフランシスコ・シリコンバレーエリアでは、ビジネスのオンライン化をいち早く進めてきました。リモートワークという働き方もすでに定着しており、ビジネスの効率化がかなり以前から図られていました。シリコンバレースタイルのリモートワークを体験できるチャンスです。

海外渡航ができるようになったら、サンフランシスコ・シリコンバレー・ビジネスインターンシップに参加したい方、海外就職の可能性を探っている方、シリコンバレーのビジネスパーソンと交流を持ちたい方に、大変貴重な経験ができるお勧めのプログラムとなっています。

おすすめポイント

• オンライン参加だと50%以上参加費用をコストカットができる
• ミーティングなどに参加し、英語を使って働く経験ができる
• サンフランシスコ・シリコンバレーのビジネスを体験できる
• サンフランシスコ・シリコンバレーのビジネスパーソンとネットワーキングができる

プログラム参加条件

• インターネットにPCまたはラップトップでアクセスできる。
• MS Office(Word/Excel PowerPoint)必須
• プログラミングスキル、デザインスキル、ソフトウェアの利用ができるとなおよい
• 基本的な英会話力がある
• 独立性、柔軟性、責任感、コミュニケーション能力がある。

インターンシップ企業

シリコンバレー、サンフランシスコエリアでビジネスをするIT企業、アプリ制作会社、WEB制作会社、ECサイト運営会社などの求人があります。日本時間の合わせてインターンシップに参加する場合、時差を考慮して日本時間朝の時間にミーティングを行い、前日までの仕事の報告やフィードバック、その日の仕事のスケジュールを確認します。週末には1週間のレビューを行ないます。アメリカ西海岸時間でインターンシップを行うことも可能。その場合深夜~午前中にかけてのインターンシップになります。

日本人サポートスタッフと1週間に一度ミーティングを行い、その週のレビューをします。また相談があれば、LINEサポートをご利用いただきインターンシップ期間中に気軽に日本人スタッフに相談をしていただくことができます。

オプション:シリコンバレーオンライン講演会

このプログラム参加者のみの特典!シリコンバレーで活躍しているビジネスパーソンとの交流ができるチャンス。下記のようなビジネスパーソンによる、「シリコンバレーで働くということ」をテーマにしてお話をしていただきます。時間内にはQ&Aセッションなども用意しています。

講演者例:Google社員 (元社員)、Apple社員 (元社員)、SAP社員、スタンフォード大学生、スタンフォード大学研究員

このオプションの実施時期は不定期で講演者のスケジュールにより決定します。また参加費はプログラム費用には含まれておりません。詳細はキャリアエクスチェンジまでお問い合わせください。

プログラム参加費用

2週間~12週間 145,000円(税込)

料金に含まれるもの

-企業プレースメント
-プログラムオリエンテーション
-日本人スタッフによる期間中のLINEサポート

プログラム参加の流れ

① 無料書類審査
学歴・職歴・英語力より、プログラム参加の可否を事前審査させていただきます。

② 正式なお申込み 

渡航希望時期が決定しましたら、キャリアエクスチェンジプログラム参加票 より、ご入力・送信をしてください。
* お申込み期限はインターンシップ開始の2ヶ月前までです。

③ 英語力チェック
電話またはSkype による英語のインタビュー、日常レベルの英語力があるかを確認させていただきます。

④ 応募書類の作成
英文履歴書・カバーレター・など必要書類作成し提出をしていただきます。

⑤ 受入先の選定・決定
受入企業リストの中から希望する業種や職種を選択していただくか、応募書類から適切な研修先をピックアップします。基本的に面接なしで受入が決定します。

⑥ 研修開始
参加者向けのオリエンテーションをオンラインで受けていただき、その後研修先と初日ミーティングを設定します。研修先の担当者から指示を受けて、インターンシップを開始します。

【オンライン】米国インターンシップ|バーチャルSTEPプログラム

2020.07.04

ポストコロナの新しい形の海外インターンシッププログラムをいち早く提供いたします!

2012年から2500人の海外インターン生に対して、アメリカ国内でのインターンシップ手配を行う、米国国務省認定非営利団体CHIが、この短期インターシップSTEPプログラムをオンラインで提供することができるようになりました。その名もVirtual STEP Programです。

オンサイトSTEPアメリカインターンシッププログラムの詳細は下記をクリック!
完全英語環境!アメリカ職業体験&ホームステイSTEPプログラム

プログラム概要

日本にいながらして、アメリカ企業での海外インターンシップ経験を得ることができます。インターンシップ受入企業は全て米国企業・米国非営利団体ですから、英語を使っての仕事を経験できます。

アメリカと日本の時差があるため、実際の仕事自体は日本時間で行うことができますが、受入企業のボスとのオンラインミーティングや、スタッフ会議を通して、一緒に働くスタッフとコミュニケーションをとる機会が必ずあります。またCHIの専門スタッフともミーティングを行って、インターンシップの状況を確認します。

また、インターンシップ以外では、ゲストスピーカーを招いてのオンライン講演会や、様々な国の他のオンラインインターンシップ参加者とのディスカッションの機会などもありますので、インターネットを通して世界中の人々と仲間としてつながれます。

コロナウィルスの影響により、日本をはじめ多くの国でリモートワークがニューノーマルになりました。これから必要とされるスキルになるかもしれません。リモートワーク先進国のアメリカではどのようにリモートワークを行っているのか、どのようにマネージメントしているのか、このプログラムに参加をすることで、英語力のブラッシュアップだけでなく、新しい知識やスキルを身につけることができるのは今後の就活で強みになること間違いありません。

もちろん、大学生だけではなく、社会人の方の参加も大歓迎です!!

おすすめポイント

•実際にアメリカ渡航するのに比べて50%以上コストカットができる
•実際のビジネス環境で実践的なビジネス英語を学ぶことができる
•米国のビジネスの経験を積むことができる
•参加証明書発行で、就職や転職に活かせる
•将来のアメリカ留学やインターンシップ参加に役立つ経験

プログラム参加条件

•16〜30歳である。
•基本的な英会話力がある
•インターネットにPCまたはラップトップでアクセスできる。
•独立性、柔軟性、責任感、コミュニケーション能力がある。
•国際的な文化交流を理解し、受け入れることができる。

インターンシップ仕事内容

•データ入力、ファイルの整理
•ソーシャルメディアの更新

•基本的なカスタマーサービス
•翻訳

•アーティストサポート
•グラフィックデザイン・ウェブデザイン
など、研修先の受入時の業務内容、インターン生のスキルなどにより異なります。詳細は最新の求人一覧をご確認ください。

インターンシップ求人例

受入機関名:Children‘s Museum of NH

ポジション名:Educator, Cultural Ambassador

受入条件:Applicants should state their interest and experience and be self-motivated as they will be leading the sessions

仕事内容:Volunteers will be doing cultural or educational presentations or interactive games. These presentations may include home country culture, dance, music, history, geography, language, calligraphy, math or science projects, anything volunteer wishes to share please keeping in mind this is tailored to children.


受入機関名:Audrey Gottlieb Photography

ポジション名:Web design, photo-editing

受入条件:should be knowledgeable in web design and photo-editing.


受入機関名Nancy Gesimondo Interior Design Studio

ポジション名:Web design, Photo & Video Editing

受入条件:should be knowledgeable in web design, video and photo-editing.


プログラム参加費用

4週間 151,000円(税込)

 

料金に含まれるもの

-米国企業インターンシッププレースメント
-プログラムオリエンテーション
-CHI現地コーディネーターによるサポート
-ライブイベント参加費

プログラム参加の流れ

① 無料書類審査
学歴・職歴・英語力より、プログラム参加の可否を事前審査させていただきます。

② 正式なお申込み 

渡航希望時期が決定しましたら、キャリアエクスチェンジプログラム参加票 より、ご入力・送信をしてください。
* お申込み期限はインターン開始の2ヶ月前までです。

③ 英語力チェック
電話またはSkype による英語のインタビュー、日常レベルの英語力があるかを確認させていただきます。

④ 応募書類の作成
英文履歴書・カバーレター・など必要書類作成し提出をしていただきます。

⑤ 受入先の選定・決定
受入企業リストの中から希望する業種や職種を選択していただくか、応募書類から適切な研修先をピックアップします。基本的に面接なしで受入が決定します。

⑥ 研修開始
CHIバーチャルインターンシップ参加者向けのオリエンテーションをオンラインで受けていただき、その後研修先と初日ミーティングを設定します。研修先の担当者から指示を受けて、インターンシップを開始します。

バリスタ留学・SELCバリスタ・カスタマーサービス・コミュニケーション英語【閉校】

2021.02.16

【2020年9月4日をもちまして閉校になりました】

ワーキングホリデーのアルバイトとして人気のカフェでのお仕事ですが、特にオーストラリアでカフェのお仕事を探す際、手に職を持っているだけで採用の可能性や待遇が大きく変わってきます。このプログラムでは、バリスタスキルを徹底的に学び仕事に繋げるためのバリスタ養成プログラムです。

バリスタについて

バリスタ (barista)とはイタリア語で「バール(bar)でサービスをする人(~ista)」という意味で、バーテンダー(bartender)とは英語で「バー(bar)でサービスをする人(tender)」という意味です。バールにかかせないのがエスプレッソで、豊富な経験と確かな技術でその味を守り続けるのがバリスタです。
ここ最近では「エスプレッソを抽出する人」としての意味合いが強くなってきていますが、単にエスプレッソを淹れるだけではなく、お客様へのホスピタリティにも配慮が行き届いてこそ一流のバリスタとされています。接客のプロであり、お客様の好みや体調にあわせて一杯一杯気持ちを込めてコーヒーを淹れるプロのことをバリスタと言います。
バリスタが提供するのは、コーヒーやエスプレッソの他、カフェラテやカプチーノなどエスプレッソにミルクを加えるタイプもあります。エスプレッソの入ったカップにスチームしたミルクを注いで木の葉やハート等様々な模様を描くラテアート技術もバリスタ技術の一つです。ラテアートはミルクの泡のきめ細かさが模様を描く際にとても重要なポイントになります。スチームする前のミルクの温度やスチーム時間、空気の含め方等様々な条件があります。また、スチームミルクを合わせることからエスプレッソの濃さなど全体のバランスを考えながら作るのもバリスタの腕の見せどころです。
バリスタには世界大会があります。コーヒーの知識やドリンクの作り方・技術を競う大会で、日本国内で行われる日本大会を勝ち抜いたバリスタのみが世界大会に出場できます。そのほかにもラテアートやコーヒー豆の焙煎技術などの大会もあります。
では、バリスタになるためには資格は必要なのでしょうか?実は資格がなくてもカフェで働くことはできます。中には独学でバリスタを勉強し知識と技術を習得しバリスタとして活躍する人もいます。しかし知識や技術の証明としてバリスタ養成コースを修了し修了証を取得することによって、カフェでの採用の確率はぐんと上がり、仕事内容もフロアー清掃やキャッシャーだけでなく特別な技術が必要な接客やドリンクの提供も認められます。実際にコーヒー文化が根付いているオーストラリアはバリスタコース修了証がなければドリングに触ることはできません。

オーストラリアのコーヒー文化

オーストラリアはイタリア系移民が多いという土地柄から多数の個人経営のカフェが存在します。特にメルボルン市民はとにかくコーヒーに対してのこだわりが強く、スターバックスが撤退するほどそれぞれのお店独自の味や豆で勝負しています。このような背景からオーストラリアには、バリスタコースを持った語学学校が多く存在します。語学とセットでバリスタ技術も学べることからオーストラリアはバリスタ留学では断トツ人気の留学先となっています。
語学学校が提供しているバリスタコースには、バリスタに必要な知識や技術はもちろんですが接客に必要な英語力や履歴書の作り方からインタビューの仕方など総合的なカリキュラムが組まれていることが多く修了後の仕事探しにも直結するため、ワーキングホリデービザで来ている方に特に人気のコースになります。
広い国土を持つオーストラリアのなかでもバリスタになるための留学先として人気の街は、メルボルンを筆頭に、シドニー、ゴールドコーストが続きますが、そのほかブリスベン、パース、ケアンズ、アデレードなどにもバリスタコースを併設した語学学校が数多く存在します。
バリスタコースは、1日で基礎の基礎を学ぶ体験コースから1ヶ月以上かけて本格的に技術を学び修了証を取得するコースもあります。

バリスタ・カスタマーサービス・コミュニケーション英語

コース提供学校:SELCオーストラリア
エリア:シドニー
コース期間:4週間
授業時間:週20時間
修了時:
①バリスタスキル証明書取得
②コーヒー作りの証明書(ラテアート)取得
③カスタマーサービスコミュニケーション英語コース証明書取得

毎日のコーヒー作りはもちろんのこと、歴史や豆の種類など、コーヒーに関する基礎知識を学び、履歴書の書き方や接客英語など、オーストラリアで英語の仕事に就くための総合スキルを学びます。課外授業では実際にカフェに行き、バリスタから焙煎の方法やエスプレッソマシーンについて詳しく学びます。

更にグループに分かれて学校周辺のカフェを巡り、コーヒーの味やミルクのフォーム、サービスなどについて研究し、毎週金曜日にはシティの有名校:シドニー・コーヒースクールへ出向き、ラテアートなどを学ぶという内容盛りだくさんの4週間完結コースです。

また校内で運営するカフェで、キャッシャー、バリスタ、ウェイトスタッフなど日替わりで役割分担し、自分たちでコーヒーを在校生にサービスします。30分で100杯以上もサービスすることもあります。終了後、反省点をクラスメイト同士で意見交換したりと団結力も日々強くなります。

語学学校には色々な国籍の学生が在籍しているので、オーダーを取る際に各国の発音の違いやクセも体験できて、オーストラリアで働く際にとても役立ちます。

注意: レストランなどアルコールを扱うお店で働くためにはRSA (Responsible Service of Alcohol) の資格が必要です。こちらの資格は各自オンラインなどで取得していただきます。

滞在方法

【ホームステイ】
学生のプロフィールに適した地元ファミリーを選んでご紹介します。
お部屋は個室、食事は1日2食が提供されます。学校までは公共交通機関で30-40分圏内になります。

【ロッジ】
週1回リネンサービスが受けられる簡易宿泊施設です。SELCからも通学しやすく、バス停もすぐ近くにあり便利。お部屋タイプは、個室と相部屋から選択可能。ロッジには、インターネット、コインランドリー、共同キッチン、共同シャワー、ヒーター/扇風機、などが完備されています。

トロント有給シェフ・調理師インターンシッププログラム

2021.12.07

有給保証のシェフ・調理師インターンシッププログラムは、無駄な時間と費用を削り現地でインターンから現地就職や永住へとつなげたい方にお勧めのプログラムです。シェフや調理師はカナダでとても需要がある職種になり、関連した職歴をお持ちの方ですと現地就職や移民に繋がる可能性が高い業種と言われております。もちろん経験がない方でもこれから経験を積むことで就労ビザや永住権を取得するチャンスがあります。

このプログラムは、カナダのワーキングホリデービザを取得し、トロント市内・近郊の日本食レストランにて就労体験を行います。ポジションについては、お客様のご経歴や希望に応じてプレイスメントいたします。

現在シェフ・調理師はカナダ全体でも慢性的な人材不足となっております。そんな中日本食レストランとなれば、カナダ人には持っていない特別なスキルや技術、経験が必要になるため、日本の飲食店で働いた経歴がある場合は雇用のチャンスが高まります。また、調理師に関しては直接接客をするわけではありませんので、英語力に自信がない方でもご参加いただけます。

日本人調理師の需要が高い理由

●日本食人気の定着

10年前には韓国人や中国人経営の日本食レストランがほとんどでお店の数も少なかったのですが、現在カナダには数えきれないほどの日本人経営の純日本食レストラン(寿司屋、ラーメン屋、居酒屋、定食屋、ベーカリー、高級和食レストラン等々)が存在します。

●日本食は高い技術や専門性が必要

日本食は、特別なスキルや技術が必要になるため、日本食の専門性を持つ調理師を求められます。

●調理師の慢性的な人材不足

飲食業界は日本食に限らずカナダ全体で人材不足となっています。

プログラムおすすめポイント

●日本での飲食店での経験を活かし現地就職に繋げられる
●飲食系の経験がなくてもチャンスあり!
●高い英語力がなくても参加可能
●日本に比べお給料が高い
●調理師免許やシェフとしての経験がある方は好待遇!

インターンシップ受け入れ先

基本的にトロント近郊にある日本人経営の飲食店になります。

寿司屋・ラーメン屋・居酒屋・定食屋・創作料理屋・ベーカリー等

待遇

有給(お給料の目安:時給$15)

参加条件

●飲食経験がある方(調理師免許をお持ちであれば尚良い)
●日常会話レベルの英語力(英語力が心配な方は語学留学との組み合わせも可能です。)
●18歳~30歳以下(ワーキングホリデービザ取得のため)

プログラム料金

329,000円

【プログラム料金に含まれるもの】

【渡航前】

カウンセリング、履歴書添削、各種事務手続き、書類選考手配、企業紹介、企業インタビューアレンジ(3回まで)、企業情報提供、受入確認書取寄せ、通信・郵送費、海外送金代、現地生活情報提供、出発前オリエンテーション、ワーキングホリデービザ申請サポート費用、到着後4週間分のホームステイ滞在費(3食付)、空港送迎費(片道)

【渡航後】

現地にて海外生活オリエンテーション、銀行口座開設サポート、インターン期間中の現地生活サポート

 

 

プログラム参加の流れ

① 無料履歴書査定で参加可能かを事前にチェック!
② お申込・ワーキングホリデービザの事前登録開始
キャリアエクスチェンジプログラム参加票にご入力・送信をしてください。
③ 現地スタッフと事前オンライン面談
④ インターン先人事担当者とオンライン面接・インターン先決定
⑤ ワーキングホリデービザ申請
⑥ カナダへ出発
⑦ トロント現地オフィスにて生活オリエンテーション実施
⑧ インターンシップ開始!

GENYニューヨーク州看護師資格NCLEX‐RN試験対策プログラム(閉校)

2020.06.13

2020年12月31日をもって閉校しました

アメリカで正看護師を目指す日本で看護師資格をお持ちの方のためのNCLEX-RN試験対策プログラム。現在アメリカでは国際看護師に対する高い需要をもたらしています。 GENYは看護のキャリアを追求する現地の学生や海外から来る留学生のために完全なプログラムを提供しています。

アメリカの中でもニューヨークは、外国人がアメリカ正看護師資格を取得するのに適した州だといえます。日本で正看護師資格を持ち、3年以上の実務経験をお持ちの方は、アメリカ・ニューヨーク州の看護師資格(RN)を取得するチャンスが存分にあります。

試験を受けるにあたり、問題となるのが英語力。GENYのNCLEX-RN試験対策プログラムでは、英語力を上げることに力を入れています。もちろん試験だけではなく、その後の看護師としての就職活動でも英語力が必要となってきますし、永住権の申請の際にも英語スコアをお持ちであることが必要となってきます。アメリカ正看護師になってアメリカで働いていくために必要となる英語力を、1年間かけて獲得していくようなカリキュラムとなっています。

またGENYでは試験合格後のアメリカでの就職サポートに力を入れています。履歴書の書き方から、面接の受け方まで、海外で初めて就活をされる方のために、きめ細やかくサポートをしています。また在学中にはボランティア活動などもサポートしており、就職にプラスになるインターンシップ経験も提供しています。

おすすめポイント

  • アメリカ正看護師を最短で目指すためのカリキュラム
  • 20年以上続くプログラムで合格実績も豊富
  • 英語に重点を置いているので英語初心者からでもOK
  • 海外留学生が多く同じ目標を持った仲間と学べる
  • 就職サポートが手厚くこれまでも多数の留学生がRNに!

GENY学校情報

GENYの正式名称Global Educatuon New Yorkは、Better Life Through Educationというモットーのもと、NY教育局の許可を得て、総合語学・ビジネス専門学校として1993年に設立されました。学校はタイムズスクエア、エンパイアーステートビルなどのランドマークに近く、ニューヨークの文化・経済の中心に位置しています。

GENYでは1-6レベルまでの英語(ESL)コース、TOEFL対策英語コース、ビジネス英語コースという英語コースの他に、専門コース(会計・WEBデザイン・グラフィックデザイン・ファッションデザイン)、米国看護師資格準備コースを開講しています。

プログラム内容

15ヶ月のプログラム期間内に下記のすべてのコースを修了します。ESLインテンシブ英語コースは期間を通して学んでいきます。NCLEX試験に合格するためには英語力が必須、また15ヶ月後の就職活動においても英語力が非常に必要とされます。

 

ESLインテンシブ英語コース

留学生にとって、私たちの総合的なESLプログラムは、看護学生が読解、筆記、聞く、話すことのできる領域での英語のスキルを向上させることを可能にします。

NCLEX-RN Preparation

看護師資格を持った方がNCLEX試験を攻略するために設計された授業内容。医療行為の手順や医療英語について全体的なレビューを行っていきます。

Pre-Nursing TOEFL iBT

TOEFLスコアアップには、テクニックが非常に大事。留学生がTOEFLスコアを取得しやすいような、受験対策スキル習得と、ボキャブラリー習得ができるように設計されています。

Medical Terminology

医学分野でよく使われているボキャブラリーを学んだり、単語の意味を再確認するための医療英語専門授業。

Medical Law & Regulation

米国の基準によって定められたプロフェッショナリズムを構築する医療倫理と医療関連法律に関して学びます。

Foreign Accent Reduction

アメリカ国内の就活で問題となる、外国人発音の英語を強制します。よりネイティブに近い発音ができることにより、就活を有利に進めることができます。

CGFNS

看護免許を取得するためには、海外の正看護師は外国看護学校卒業生委員会(CGFNS)によって、母国での看護教育と看護資格保持の証明が検証される必要があります。 GENYは、CGFNS評価を申請するために必要な、煩雑な多数の申請書類を準備するサポートを行います。

Job Assistance

看護資格が取得できた生徒のために、GENYはボランティアの仕事や就職のサポートをします。

その他のプログラム

長期留学が難しい方には、下記のように短期間で学べるコースもあります。

医療英語 Medical Terminology

8週間/全50時間

アメリカ国内での医療キャリアにおける法律と倫理 US Law and Ethic for Medical Careers

12週間/全72時間

エスモードESMODドバイ校ファッション学位取得プログラム

2020.06.20

世界中のラグジュアリーブランドが集まる中東UAEドバイで、ファッションデザイン・ファッションビジネス・メイクアップを学べる、フランス・パリを本拠地とするESMOD(エスモード)ドバイ校は、グローバルな環境で、英語を使ってファッションを学ぶことができるファッション専門カレッジです。ドバイにはまだファッションウィークは開催されていませんが、世界中から多くのセレブリティが集まる街であることから、中東ファッションや中東出身のデザイナーが認知されるようになってきました。近い将来、ドバイは中東のファッションの中心地になるのではないか?といわれている注目の都市です。

ドバイ留学のメリットは、日本人がまだまだ多くない環境ですので、英語環境の中で海外就職に必要となる英語力をブラッシュアップすることができます。もう1つは滞在期間中にアルバイトやインターンシップができ、卒業後のドバイ就職の可能性がある点。ドバイでは就労ビザの取得がそれほど難しくないので、ドバイでそのまま就職している留学生も多くいます。また起業家支援が手厚いため、ファッションデザイナーとしてドバイで起業する卒業生もいます。卒業後はドバイからアジア、アメリカ、ヨーロッパに就職する卒業生もいるということで、ESMODの学位を取得してグローバルなファッションキャリアをスタートしています。

ESMOD DUBAI学校情報

ESMOD学院は1841年にフランス・パリで設立された、世界最古のファッション専門教育機関です。現在、パリ本校をはじめとして世界15カ国に23校を開設しています。ESMODドバイ校はフランス人のタマラ・ホスタル氏とデニス・ラビザによって、2006年にアラブ首長国連邦に設立された中東唯一のファッション専門高等教育機関です。

フランスのRNCPおよび、ドバイのKHDA(人材開発省)に認定されているプログラムで、KHDAは2020に4つ星の評価を与えています。キャンパスはドバイの大学学園都市、アカデミックシティに位置しています。イギリスをはじめとする海外大学のドバイ校が10校以上集まっているアカデミックシティーでは、ESMODの生徒だけでなく他の大学の生徒との交流もできるのが良い点です。

滞在はアカデミックシティ近くのコンドミニアムタイプの学生寮Uninest(ユニネスト) Residenceです。ユニネストレジデンスには、アカデミックシティ―の大学をはじめ、ドバイの様々な教育機関で学ぶ留学生が滞在しています。

開設から今迄に1800名もの卒業生を送り出しました。人口の80%が外国人というドバイ、生徒も80%が外国人ですので、もちろん英語を使っての授業となります。様々な国籍、様々な文化的背景を持つ生徒そして講師がいる環境で学べますので、世界的なファッションキャリアを目指す方には非常に良い環境といえます。また、学位取得プログラムにおいては、インターンシップを毎年カリキュラムに組み込んでおり、卒業のファッションキャリアを見据えた実践的な内容になっています。

 

プログラムの種類

FASHION FOUNDATION PROGRAM

ファッション分野未経験でこれからファッションデザイナーを目指している方、ファッションデザインの基礎を学びたい方、3年間の学位取得プログラムへの編入を希望する方のための、1年間のプログラムがファンデーションプログラムです。下記のようにレベル1~レベル3まで、ファッションデザインの基礎を学ぶことができます。大学生の休学留学にも最適なプログラムです。

Level 1: 3 month Introduction to Fashion Design – Design development
Level 2: 3 month Introduction to pattern making
Level 3: 6 month Collection development – Pattern making & production of selected garment

費用:Registration fee: 2’000 aed Tuition Fee: 53’000 aed

FASHION DESIGN PROGRAM

UNDERGRADUATE FASHION DESIGN & CREATION

3年間のファッションデザイン学位取得プログラムです。在席する生徒のほとんどがこのプログラムに在籍しています。1学年の生徒数はMAX30名になりますので、初めての方でも少人数制でしっかりと学ぶことができます。また毎年カリキュラムにインターンシップが含まれており、最終学年には3ヶ月以上のインターンシップが単位を取得するために必要となります。

卒業するとフランスCNCP National Commission for Professional Certification Level2を取得することができ、日本の学士(Bacheor Degree)と同等の学位をえることができます。

費用:Registration fee: AED 2 000 Tuition fee: AED 90 000 per year

FASHION BUSINESS PROGRAM

FASHION MARKETING DIPLOMA 9ヵ月授業+3ヵ月インターンシップ

経営、マーケティング、ブランディング、広告、購買、PR、コミュニケーションなどを幅広く学ぶことができる、全370時間92セッションの修了証取得プログラムです。ファッション業界での経験がある方、大学を卒業していて新たにファッションを学びたい方に最適なプログラムです。授業は週5回午前中に行われます。

費用:Registration fee: 2’000 aed Tuition Fee: 62’000 aed

MAKEUP PROGRAM

PROFESSIONAL FASHION MAKE UP

コスメメーカーのNYXと資生堂と提携を結んで開講している短期プログラムです。授業は週2回午前中のみ、10週間で20セッションの授業を行います。初心者から受講できますので、どなたでも参加いただけるプログラム。フリーランスのメイクアップアーティストを目指す方、コスメ関連のキャリアを目指している方に最適です。

費用:Registration fee: 2’000 aed Tuition Fee: 13’000 aed

SHORT PROGRAMS

その他、1セッション~12セッションのパートタイムのコースも開講しています。

FASHION BUSINESS PROGRAMS
LUXURY BRAND MANAGEMENT
FASHION BUYING
BUSINESS PLAN FOR FASHION
INCREASE THE SALES OF YOUR FASHION BRAND

FASHION WORKSHOPS
ISLAMIC FASHION & ABAYA DESIGN
FOOTWEAR DESIGN
DIGITAL ILLUSTRATION
ILLUSTRATOR & PHOTOSHOP
SUMMER PROGRAM
KIDS WORKSHOP

CUSTOMIZED PROGRAMS
FASHION DESIGN
PATTERN MAKING
PORTFOLIO DEVELOPMENT

MASTER CLASSES
CORSET
DRAPING
WEDDING DRESS

入学条件

  • 17歳以上
  • 高校卒業資格
  • 会話ができる程度の英語力 *オンラインインタビューがあります

英語力を証明するためのTOEFLやIELTSのスコア提出は必要ありません

学費と滞在費目安

ファッションビジネスプログラム(12ヵ月間)参加の場合

入学金 2,000ディルハム(おおよそ60,000円)
学費 62,000ディルハム(おおよそ1,860,000円)

学生ビザ費用(保険料含む) 14,945ディルハム(おおよそ42万円、うち9万円は保証金)
滞在・生活費目安 51,600ディルハム(おおよそ1,548,000円)
合計 130,545ディルハム(おおよそ392万円)

*その他、往復航空券、教材費、海外留学生保険料などが別途かかります。

 

The International School of English Ireland (ISE/アイ・エス・イー)

2020.06.13

キャリアエクスチェンジでは、アイルランドで格安な授業料でしっかりと英語力を身に付けていただける語学学校として、The International School of English Ireland (ISE/アイ・エス・イー)をオススメしています。

ISE基本情報

ISE(アイ・エス・イー)は1997年に設立されて以来、格安な授業料で質の高い授業を提供し続けています。現在では首都ダブリンに2キャンパスを持ち、2019年9月には、アイルランド南東に位置する都市ウォーターフォードにも新たなキャンパスがオープンしました。年間を通した学校の平均生徒数は380名と中規模の語学学校です。ブラジルやメキシコ、その他非英語圏のヨーロッパからの生徒が多く、日本人比率は年間を通して3%以下!周りに日本人の少ない環境で、限られた期間で確実な英語力を付けたい方にオススメの学校です。授業は午前(9:00AM〜)と午後(12:30PM〜もしくは13:45PM〜)どちらか好きな時間を選ぶことができます。 1クラスの最大人数は各キャンパス15名と少人数体制です。開講コースは一般英語コースはもちろん、IELTS試験対策コースも開講されています。一般英語コースでもレベルに合わせて隔週/毎週試験対策レッスンが実施されているので、基礎的な英語力を身に付けつつ、試験対策もしたい!という方にオススメの学校です。

 

 

ダブリン基本情報

アイルランドの首都ダブリンはアイルランドの政治・経済・交通・文化の中心地であり、アイルランドの全人口の3分の1がダブリン首都圏に集中するアイルランド国内最大の都市です。パブと音楽の町として観光客も多く、市内各地には無数のパブが建ち並んでいます。気候は、緯度は北海道よりも高い位置にありますが、冬の平均気温は東京都心と大差がありません。夏は涼しく上がっても20℃を少し超える程度。年間降水量は日本よりも少ないが、雨の日が多く特に冬は雨が多い傾向にあります。

ウォーターフォード基本情報

ウォーターフォードの始まりは、914年にヴァイキングが都市を建設したことがきっかけです。そのため街のいたるところでヴァイキングの歴史に触れることができます。アイルランド国内で5番目に大きい都市ですが、とてもキレイで、都会すぎず落ち着いた環境なので、英語学習にしっかりと集中していただけます。首都ダブリンと比べ、日本人留学生が少ないので、ダブリンよりもさらに日本人が少ない環境で完全英語環境に身を置きたい!という方にオススメの留学都市です。ダブリンへは鉄道もしくはバスで約3時間でアクセスすることができ、交通もとても便利な都市です。気候もアイルランドの他の州と比べ暖かく、降水量も少ないようです。

ISEオススメポイント

格安な授業料!
●授業は午前&午後両方で開講されているので、自分に合ったスケジュールを選ぶことができる
●一般英語コースでもレベルに合わせて隔週/毎週試験対策レッスンが実施されている
●年間を通した日本人比率がたったの3%!
●アイルランドの中でも3つのキャンパスの中から自分に合ったロケーションを選ぶことができる
●会話に特化したクラスがある(Conversation Class)

Conversation Class オススメポイント

ISEでは、週20時間以上の一般英語コースを受講した場合、毎日1時間会話に特化したクラスConversation Classを受けることができます。

アイルランドへの理解を深めながらスピーキング力を強化
– アイルランドの文化(歴史・名所・食 etc.)についての理解を深めながら英語で意見交換
– アイルランドだけでなくその近隣諸国についても知る機会を持ち、英語で表現する力をつける
– ダブリン・ウォーターフォードについても情報交換ができ、英語力アップだけでなく、観光情報を得られることも

異文化交流・意見交換をしながらコミュニケーション力を強化
– クラスメイトからの発言を通して他国について知る機会を得ながら、自国の文化についても英語で紹介する機会を持つ
– 音楽や映画、スポーツなどについても英語で意見交換しながら、「自分の意見を述べる」「話す」力を強化することでコミュニケーション力もつく

実践的な英語表現を学ぶ(語彙・発音・文法力の強化)
– レストランやお店で使えるフレーズを学ぶロールプレイ形式
-面接練習

中級・上級の2レベル展開のクラスで応用力をつける
一般英語のクラスは6つのレベルでクラス分けがされますが、会話クラスのレベル分けは中級・上級の2つ。 違う英語レベルの生徒と一緒に学ぶことで刺激を受けながら英語力を強化でき、さらに一般英語クラスと会話クラスでクラスメンバーが変わることで、校内の生徒との交流を増やすことができます。

英語コース種類

一般英語コース週15時間レッスン(9:00AM〜12:15PMもしくは13:45PM〜17:00PM)
一般英語コースでも、毎週木曜日は試験対策授業が実施されています。

一般英語コース週20時間レッスン(9:00AM〜13:30PMもしくは12:30PM〜17:00PM)
毎週木曜日は試験対策の授業です。毎日12:30PM〜13:30PMは会話に特化したクラスConversation Classを受けます。
基礎的な英会話力も伸ばしつつ、試験対策もしたい方にオススメのコースです。

一般英語&IELTS試験対策コース週20時間レッスン(9:00AM〜13:30PMもしくは12:30PM〜17:00PM)
毎週木曜日に試験対策が実施されているのにプラスで、毎日12:30PM〜13:30PMはIELTS試験対策の授業を受けることができます。
試験対策をしっかりしたい方にオススメのコースです。

集中一般英語コース週30時間(9:00AM〜17:00PM)
毎日6時間レッスンの集中コース!こちらのコースでも毎週木曜日、午前&午後が試験対策の授業となっています。
毎日12:30PM〜13:30PMは会話に特化したクラスConversation Classを受けます。

滞在方法

ホームステイ
キャンパスまでは公共交通機関を利用し約40分程度でアクセスできるホストファミリー宅にステイします。平日には朝・晩の2食、週末は朝・昼・晩の3食がついています。ホストファミリーと会話を交わすことで、限られた期間でより多くの英語力を身に付けることができます。

学生寮
ほとんどのダブリンの学生寮は、街の中心地から徒歩圏内にあります。キッチン設備を完備しており、自炊していただけます。Wi-Fiも完備されています。