Niagara College付属語学学校・韓国スウォン校

2021.10.03

キャリアエクスチェンジでは、滞在費用を抑え、
大学・カレッジ入学に必要な英語力を身に付けたい方に
Niagara Collegeの韓国スウォンキャンパスをお勧め致します。

Niagara College Suwon アカデミック英語(EAP)プログラムは、韓国のスウォンにある水原大学の最先端施設で提供されており、今日のグローバル市場で競争するために必要な英語スキルの習得を目指す学生を対象としています。また、校舎は水原大学ですが、講師やスタッフは全員Niagara Collegeによって運営されています。
水原市はソウルから南に30㎞ほどのところに位置しています。首都圏南部の中核都市となっており、中心街地は、世界遺産に登録されている「華城」の城壁に囲まれている城郭都市です。仁川国際空港からは公共交通機関で1時間半ほどの場所にあります。

Niagara College Suwon基本情報

1967年に設立したNiagara Collegeは、世界的有名な観光地であるナイアガラの滝近くに2つのキャンパスを持っています。
Niagara Collegeでは130以上のコースを提供しており、2つのキャンパスは分野によって分けられております。Wellandキャンパスでは医療やメディア、エンジニア、IT,フィットネス等のコース、Niagara on the Lakeキャンパスでは、ビジネス、観光、環境、ワイン&ビール醸造等を提供しております。ナイアガラ オン ザ レイクは特にワイナリーで有名な街です。カナダのアイスワインの多くがナイアガラ オン ザ レイクで製造されています。そのためワインの醸造やワインビジネスが学べるコースがNiagara Collegeの隠れた人気コースになっています。

そして、英語力が足りない方向けにNiagara College付属の語学コースも提供しています。本国カナダ・ナイアガラでもEAPコースは提供していますが、可能な限り費用を抑えて同じクオリティの授業を受けられる様、韓国でもEAPコースの提供を始めました。Niagara College(NC)とUniversity of Suwon(USW)が提携を結び、学術的・専門的成功のための英語力を強化するグローバルな学習体験を提供しています。カナダの基準に基づいて開発されたEAPプログラムは、学生の進学を促進し、卒業生が世界の大学・カレッジへ進めるようサポートしています。特にNiagara Collegeのメインコース進学を目指す場合に、このEAPプログラム受講してレベル5を修了することにより、IELTSなど英語検定試験のスコアなしの編入等メリットを得ることができます。

ナイアガラカレッジのプログラム詳細はここをクリックしてご覧ください 

Niagara College Suwonおすすめポイント

●アジア圏でもカナダ水準の語学を学ぶことができる
●滞在費用が圧倒的に安い
●日本から飛行機で2時間半ほどで行ける
●時差がないのでご家族やご友人とのコミュニケーションも問題なし!
●大学キャンパスの施設が利用できる
●レベル5終了でNiagara College学部コースに英語スコアなしで入学可能
●Niagara College学部コースへの編入に有利

コース詳細・スケジュールサンプル

English for Academic Preparation (EAP)は週22時間のアカデミック英語コースになります。レベルは初級から上級まで5つに分かれており、入学時にプレイスメントテストを受け自分合ったレベルに入ります。

●Academic Reading and Writing with Research Skills for Academic Study
●Grammar and Vocabulary Development
●Speaking, Listening and Note-taking, Pronunciation and Presentation Skills

Intermediate Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday
09,00-10,00 Speaking Grammar Grammar Pronunciation Reading/

Writing

10,00-11,00 Speaking Speaking/

Listening

Speaking/

Listening

Speaking/

Listening

Reading/

Writing

11,00-12,00 Vocabulary Speaking/

Listening

Speaking/

Listening

Speaking/

Listening

Grammar
12,00-13,00 Grammar
13,00-14,00 Reading/

Writing

Reading/

Writing

Reading/

Writing

14,00-15,00 Reading/

Writing

Reading/

Writing

Reading/

Writing

15,00-16,00

コース期間&費用

Short Term EAPプログラム

期間:2ヶ月間
授業料:CAD$2,000(約18万円)

EAPプログラム

期間:4ヶ月間
授業料:CAD$4,000(約36万円)

4ヶ月間のEAPプログラムご参加の場合、学費・滞在費・生活費などを合わせて、おおよそのコストは50万円くらいとお考えください。

開講スケジュール

Short term EAP プログラム

Fall 2021 November 1 – December 17, 2021
Winter 2022 March 1 – April 15, 2022
Spring 2022 June 27 – August 12, 2022

EAPプログラム

Fall 2021 September 6 – December 17, 2021
Winter 2022 January 3 – April 15, 2022
Spring 2022 May 2 – August 12, 2022

滞在先

On-Campusレジデンス

2人部屋や4人部屋より選択できます。料金はセメスター単位で設定されております。

Standard double dorm(2人部屋)⇒CAD$954(約86,000円)/学期
Quadruple dorm(4人部屋)⇒CAD$730(約66,000円)/学期

※料金はレートによって、また予告なしで料金が変更になる可能性がございますので、あくまでも参考金額としてご覧ください。

 

Global English Centre(GEC)マレーシア語学学校

2021.02.15

キャリアエクスチェンジでは、費用を抑えた留学をご希望の方にGlobal English Centre(GEC)をお勧め致します。GECはマレーシアのコタキナバルにある唯一の語学学校です。学校オーナーはオーストラリアに人で講師軍も全員が欧米出身のネイティブ講師になりますので、アジアでもしっかり本場の英語が学べるとしてとても人気です。
マレーシア留学の最大のメリットはなんといっても滞在費用が安いこと。滞在方法は学生ロッジやホームステイ等他にも色々な滞在オプションがあり、1ヶ月3万円から、生活費を入れても月6,7万で生活することができます。

Global English Centre(GEC)基本情報

2011年にオーストラリア・ケアンズ出身のオーナーが立ち上げ、全講師英語圏出身のネイティブスピーカーを揃え、少人数制グループ授業をメインとした欧米式の語学学校です。
場所は、マレーシア・コタキナバルの位置しています。マレーシアの公用語はマレーシア語ですが、多民族国家のため、各民族間で会話をするときは広く英語が使用されています。物価や学費が比較的安く治安も良いことで最近では海外移住で人気がある国としても有名です。そして世界で3番目に大きなボルネオ島の北部を占めるサバ州の 州都コタキナバルは世界中から旅行者が訪れるボルネオ島の玄関口です。豊かな山並みと美しい南シナ海に囲まれた絶好のロケーションのもとで、大自然や文化に触れることができる、観光スポットです。
キャンパス周辺にはKing Fisherというマレーシアトクトクのレストラン街があり、洋服屋さん屋カフェ、レストラン、スーパー、コンビニなど数多くのお店が並んでいるので、留学生活に困ることはありません。
学生の国籍はマレーシア、ガボン、サウジアラビア、台湾、中国、日本。

 

ビザに関して

日本国籍の方は90日間の滞在の場合、ビザを申請する必要はありません。ただし、パスポートの残存期間が6カ月以上あり、出国便の航空券を持っている必要があります。ビザなしでの滞在は90日間以内であれば出入国回数に制限はありませんが、年間通算で180日間までとなっています。日本国籍の人がマレーシアで90日を超えて学びたい場合は、政府から認可を得た学校 (高等教育機関や認定語学学校) に在籍し、学生ビザ (Student Pass) を取得する必要があります。学生ビザの申請は、受け入れの学校が移民局に対して行います。日本国籍の場合、マレーシアにビザなしで入国し、入国後に学校を通して学生ビザ申請を行う方法が一般的です。

おすすめポイント

●リーズナブルな留学費用
●全員が英語圏出身のネイティブ講師
●治安が比較的よく長期滞在にもお勧め
●アカデミック英語に強くTOEFLの公式試験会場にもなっている
●学生ビザ申請が可能な政府認定校
●現地マレーシア人生徒も通っている
●滞在オプションが豊富
●生活費が安い!

コース種類

●一般英語コース

授業は月曜日~金曜日の週25時間で英会話、文法、リーディング、リスニング、ライティング、そしてボキャブラリーの底上げとスピーキング力向上を目指した総合的なコースです。

●IELTS準備コース

授業は月曜日~金曜日の週30時間で12週間で完結します。授業内容は、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの全領域を分析、解析しIELTS テストの傾向と対策をしていきます。毎週金曜日には模擬テストで本番の感覚をつかんでいきます。
受講条件:IELTS5.0以上、TOEFL40以上を取得済み、または事前英語レベルチェックテストにてGEC講師が受講可と判断した生徒

●TOEFL準備コース

授業は月曜日~金曜日の週30時間で12週間で完結します。授業内容はIELTS同様リスニング、リーディング、ライティング、スピーキングの全領域を分析、解析しTOEFLテストの傾向と対策をしていきます。毎週金曜日には模擬テストで本番の感覚をつかんでいきます。
受講条件:IELTS5.0以上、TOEFL40以上を取得済み、または事前英語レベルチェックテストにてGEC講師が受講可と判断した生徒

滞在方法

GECには滞在先オプションがいくつかございます。
●学生ホテル(1人部屋)
2019年4月オープン、新しいGEC学生ホテル(寮)。学校目の前の徒歩”1秒”と便利な立地。周辺には、スーパーマーケットやレストラン、薬局、コンビニエンスストアがあり、快適な環境です。
お部屋は一人部屋でWi-fi完備。キッチン、トイレ、シャワーは共有になります。

●コンドミニアム
家族・友人同士での滞在にぴったり!GECより車10分、GEC-コンドミニアム間通学バス有のコンドミニアム(1室2部屋)。大型ショッピングセンター併設なので、とても便利です。
コンドミニアム24時間チェックインサービス廃止に伴い、空港往復送迎に必ずお申込みください。

●ホームステイ
マレーシアの人々と深く関わり、ローカルな体験をしたいという方にお勧めです。通学は、各自手配いただきます。
ホストファミリー拡大に伴い、学校徒歩圏内のホームステイをご案内が難しくなってきております。ホームステイ滞在の場合、基本的にご自身でGrab、またはタクシーをご利用いただき、通学いただくことになります。未成年の方の単独留学の場合、送り迎えを手配いたしますので、ご相談ください。大人の方の場合も、当校にてドライバーを手配することも可能です。(別途費用)

●ホテル
2018年内装を改装した新しい雰囲気のホテルです。大型ショッピングモール併設と便利な立地にあります。

韓国ビジネスインターンシッププログラム

2021.01.28

近年日本では音楽や食等から韓国人気が出てきており、韓国語を勉強されている方や韓国留学に行く日本人も増えています。韓国企業インターンシッププログラムは、将来韓国語を使って仕事がしたい方や韓国での生活や文化に興味のある方にお勧めのプログラムです。期間は2ヶ月~6ヶ月間で様々な業種・職種のインターンがございます。海外のビジネス現場での実務経験を通し視野を広げ、将来のキャリアに繋げることができます。企業でのインターンシップは大学生(18歳)以上ですが、NPOボランティアであれば高校生でもご参加いただけます。
韓国は90日まではビザ不要で、3ケ月以上の場合は、学生ビザ、もしくはワーキングホリデービザを取得していただきます。韓国語を勉強してからインターンに参加したいという方は、学生ビザを取得し、語学+インターンの組み合わせでのご参加がおすすめです。
また、韓国語を話せない方でも中級レベル以上の英語力があればご参加いただけます。受け入れ企業のほぼすべてが韓国系企業になりますので、韓国語が飛び交う環境でのインターンシップになりますが、企業に一人は必ず英語が話せるスタッフがおりますので、韓国語が話せない場合は、英語でコミュニケーションが取ることができれば問題ありません。
日本人以外にも世界中からこのインターンシップに参加されていますので、寮に滞在される場合は、インターナショナルな環境で韓国語だけでなく英語で異文化交流することができます。
インターンエリアは主にソウルと釜山になり、ご希望の生活環境によってお勧めのエリアが異なります。

ソウル

韓国の首都で、政治・経済の中心となり、市の中心を流れる漢江を挟んで北が江北(カンブッ)、南が江南(カンナム)に分かれています。歴史的な観光名所や市場をはじめ明洞(ミョンドン)や東大門市場など観光スポットがたくさんあり、日本人旅行客のリピーターも多い韓国一番人気の街です。江南エリアは大きなオフィス街でもあり高層ビルが立ち並び都会の洗練された雰囲気が漂うソウルを代表する繁華街です。韓国の大企業であるサムソンの本社もこの江南に位置しています。

釜山

釜山は韓国で2番目に大きな都市になります。韓国の南に位置する釜山は主要な経済の中心地でもあります。また、海雲台ビーチは国内最大かつ有名なビーチを持つ海の街としても知られています。韓国ドラマや映画のロケ地として使われた場所もたくさんあり、実は観光名所が豊富です。海の街ならではのシーフード料理を楽しむことができ、またギネスに登録されている世界一大きなショッピングセンター「新世界センタ務シティ」もあるのでお買い物にも困りません。

光州(クァンジュ)

光州は韓国の南西部に位置しており、急速な発展を遂げ、韓国で最も成長している都市の一つとして知られています。先進のテクノロジーやインフラストラクチャーが整備されており、現代的で活気に満ちた都市環境を提供しています。また、大学が多く集まる学生の町でもあり、充実した飲食店やショッピングエリアもあります。芸術の街としても知られており、光州美術館や光州劇場など、芸術好きにとっても魅力的なスポットがたくさんあります。

プログラムおすすめポイント

●最短2ヶ月~本格的なビジネスインターンに参加可能
●韓国文化に触れることができる
●生活やインターンを通し韓国語のブラッシュアップができる
●日本との距離が近く時差もないので参加しやすい
●ビジネス現場を経験することで大学生の就職活動に活かすことができる
●日本人以外のインターン生もいるインターナショナルな環境

インターンシップ受け入れ企業

キャリアエクスチェンジでは、ソウル・釜山・光州にて、様々な業種・職種の求人をご用意しております。大学生の場合は、大学で学んだことを活かした内容、社会人の方は、日本での職歴と関連したインターン先を探すことで、即戦力として様々な業務を任せてもらえるため、カウンセリングの中でお客様のご希望内容や英語/韓国語のレベル、大学の専攻・職歴等をお伺いしながら50社以上の求人より最適な案件をご提案致します。

教育系/デザイン/観光・ホスピタリティ/社会福祉 /マーケティング&セールス/コンサルティング/一般事務/グラフィック/プロダクトデザイン/広告・PR/イベントプラインニング/IT/プログラミング 等々

待遇

無給
*インターン企業によってランチ代や交通費の支給がある場合がございます。

プログラム料金

2ヶ月~6ヶ月間 

ベーシックパッケージ:US $ 2,200 

プログラム料金に含まれるもの

申込金、カウンセリング、現地スタッフに事前インタビュー(英語/韓国語レベルチェック含む)、履歴書添削、各種事務手続き、企業サーチ、書類選考手配、企業紹介、企業インタビューアレンジ、企業情報提供、受入確認書取寄せ、通信・郵送費、現地生活情報提供、出発前オリエンテーション、インターンシップ修了証、オンライン韓国語レッスン30日分

フルパッケージ:US $ 2,500  韓国に初めて行く方におすすめ!

プログラム料金に含まれるもの
(ベーシックパッケージの内容)+ 渡航後現地オフィススタッフオリエンテーション、韓国滞在中の24時間緊急サポートサービス、現地便利情報の提供、City MAPの配布、インターンシップ初日同行サービス

 

 

 

プログラム参加の流れ

① 無料書類審査
学歴・経歴・韓国語・英語力よりプログラム参加の可否、どのような求人がご紹介できるかをご案内します。

② 正式なお申込み
キャリアエクスチェンジプログラム参加票にご入力・送信をしてください。
* お申込みはできるだけ渡航予定の2ヶ月~4ヶ月前までにお願いいたします。ギリギリのお手配依頼の場合ご希望に添えないこともあります。

③ 事前選考
ZoomまたはSkype による事前選考(英語または韓国語の語学力チェックも含む)を実施、参加者の語学力や適性を確認させていただきます。

④ 受入企業先の選定
※90日以内に研修先候補企業をご紹介いたします。

⑤ 受入企業の会社名・ホームページなど詳細御案内

⑥ 企業との面接
受入企業担当者とのZoom・Skypeインタビューを実施します。

⑦ 採用確定後に、企業からの受入決定通知書発行。
※ 面接不合格になった場合、次の企業を御案内=>再度インタビュー設定。

⑧ 渡航準備
滞在先の手配、海外保険(必須)及び航空券の手配をして、渡航前オリエンテーションを受けていただきます

⑨ 渡航
現地スタッフによるオリエンテーション後(オプションサービスご利用の場合)、インターンシップ開始。

※現地サポートをご利用の方は、滞在期間中、韓国現地サポートオフィスでの日本語サポートや24時間緊急サポートを受けることができますので安心です。

タイ・バンコク日本語教師アシスタントインターンシップ

2019.12.11

タイ日本語教師アシスタントプログラム概要

タイで短期日本語教師ボランティア派遣プログラムは、バンコク市内の大学で日本語教師ボランティアとして活動して頂きます。タイでは日本語はとても人気があるので、生徒の目は真剣そのもの。ボランティア日本語教師として瞬く間に人気者となってしまうのがこのタイの特徴です。

基本的に直接法(日本語を使って日本語を教える)を使用するので、英語やタイ語ができなくても問題ありません。ただ、準備研修中には簡単なタイ語のレッスンもしますので、学校初日の自己紹介などはタイ語でもできるように準備していくことをしています。

滞在先は、バンコク市内のホテルとなります。学校では日本語教師の指導の下、授業を行ったりアシスタントをしたりしてボランティア活動をします。タイの一般の人々と生活を共にして交流できるのも非常に貴重な経験です。空港送迎、参加期間中のホテル滞在費も参加費用に含まれますので、非常に経済的に参加できるプログラムです。

尚、日本語教師資格保持者の方は、1年間の日本語教師有給インターンシッププログラムへの参加も可能です。タイでの日本語教師の実務経験は、今後世界で日本語教師として活動することを希望している方には、経験として強みになります。

タイの日本語教育事情

多くの日系企業が進出しているタイでは、日本語ができると現地日本企業への就職に強いということで日本語を学ぶ人が多いです。近年日本のドラマや映画も頻繁に放送されているほど日本ブームが巻き起こっています。そういった傾向から現在では大学入試の際に日本語のテストを実施する大学も増えてきています。
親日家が多く日本の文化などをよく理解しているタイ人が非常に多く、近年では日本はタイの人々の人気の海外旅行先になっているくらいです。
こういった事情から、タイの高校生は日本語を真剣に学びたいという姿勢があり、日本語教師アシスタントとしてやりがいのある環境です。

おすすめポイント

バンコク
  • 日本語教師の活動が未経験、海外が初めての方でも安心してご参加できます
  • 空港送迎(往復)・準備研修・タイ語レッスン・滞在費込み
  • 直接法(日本語を使った指導方法)にて授業するので、タイ語・英語ができなくても問題ありません
  • 日本語教師を体験してみたい方にお薦め、また将来、プロの日本語教師を目指している方
  • 大学生には就活でアピールできる海外経験として特にオススメします

プログラム料金

登録費用(期間に関わらず一律)
33,000円

参加費用

【短期:無給】
1週間 160,000円
2週間 195,000円
3週間 230,000円
4週間 265,000円

【長期:有給】
1年間 465,000円

*それ以降の延長は、1週間につき35,000円の追加料金がかかります。
*参加学期ごとの定員制となっていますので、定員に達した場合は締切日前に募集を打ち切らせて頂く事がございます
*大学の試験期間、スクールホリデー期間は参加ができません
*急激な為替の変動等で予告なしに費用が変更となる可能性もあります

プログラム料金に含まれるもの

1. プログラム運営費
2. 出発までのサポート
3. ビザ取得サポート費用
4. オリジナル教材費
5. 現地準備研修費
6. 現地準備研修中の滞在費
7. 現地サポート費
8. 修了証発行
9. 帰国後の就職サポート
10. 往復空港送迎 *短期無給の場合のみ
11. 活動期間中の滞在費 *短期無給の場合のみ

ベトナム・ダナン|外資系リゾートホテル有給インターンシップ

2019.01.08

ベトナムのリゾート地であるフエ、ダナン、ホイアン、ニャチャンは、日本人観光客に大人気のエリアです。いまでは日本からだけでなく、韓国・台湾・中国などのアジアの国々、ヨーロッパなどから、たくさんの観光客が押し寄せています。そんなベトナムのリゾート地には、外国資本の大手ホテルグループがたくさん進出しています。そんなベトナムのリゾート地で大手ホテルグループで、インターン生として海外インターンシップ経験ができるプログラムです。

日本人観光客が多いホテルでは、日本語が話せるスタッフが必要である、ということから日本人インターン生を優遇して受け入れています。ベトナムのビザ規定がそれほど厳格ではないこともあり、大学生の受入もOKです。

ホテルスタッフは99%が日本人以外ですので、スタッフとの会話は共通言語である英語。またゲストの7割以上は日本人以外ですので、日本人ゲスト意外とは英語でカスタマーサービスを提供します。そういったことから、英語環境の中でインターンシップができます。

報酬はアメリカドルで$200-$300、これはベトナム人の平均月収とほぼ同額です。更にホテル有給インターンシップ参加者は、ホテルの従業員寮に無料で滞在でき、3食食事も提供されます。そのためベトナム滞在中に自己資金を持ち出すことなく海外生活ができるのが魅力です。

インターンシップ先のホテルは、マリオットグループなど大手ホテルグループのブランド高級ホテル。今後の転職や就職において、アピールでいる職務経験を積むことができます。

 

ベトナムリゾートエリア詳細

ダナン

ベトナム中部の最大都市。今、日本人旅行者に最も注目されているビーチエリアです。日本からダナンまでは直行便が就航しています。ダナン国際空港から車で20分ほどの場所の市街地に広がるミーケービーチは、ダナン市内最大の海水浴場です。まさに南国リゾートといったダナンは、リゾート開発がまだまだ進んでおり、さらに多くの観光客が訪れることになるエリアです。

ダナンからはフエ・ホイアンへのアクセスが良く、それぞれダナンからは車で2時間程度で行くことができます。

ニャチャン

ベトナム中南部に位置するニャチャンは、ダナンが開発されるまではベトナム最大のリゾート地でした。日本からは直行便がないので、隠れ家リゾートとして未だに高い人気を誇っています。手つかずの自然も多く、ヨーロッパから観光客に特に人気が高いエリアです。

ベトナムリゾートホテル有給インターンシップ概要

仕事内容について

日本人インターン生はホテルの日本人ゲストとカスタマーサービスを主な業務として採用されていますので、カスタマーサービスがメインロールとなります。ハウスキーピングなど裏方の仕事をすることはありません。

① フロントデスク
② コンシェルジュ
③ バースタッフ
④ レストランスタッフ

インターンシップ期間について

最短6ヶ月以上。ホテルによってインターンシップ期間は自由に選択していただけます。

お給料について

月給 US$200~
● ベトナムの平均月給はUS$250~US$300程度。現地のスタッフと同額程度の報酬が得られます。
● 週40-45時間勤務、基本的に週休2日制となっています。
● ビザ申請費はホテル側で負担してくれます。
● ユニフォームが支給されます。

従業員寮について

ホテル内またはホテル外の、従業員用のお部屋を無料で提供されます。
● ホテル内の従業員カフェテリアなどで、3食食事が提供されます。お休みの日も提供します。
● 基本的に部屋は他従業員とシェアルームとなります

プログラム料金

170,000円

プログラム料金に含まれるもの

カウンセリング、履歴書添削、各種事務手続き、書類選考手配、企業紹介、企業インタビューアレンジ、企業情報提供、受入確認書取寄せ、通信・郵送費、ビザに関する書類のご案内・申請サポート、現地生活情報提供、出発前オリエンテーション。

プログラム料金に含まれないもの

往復航空券、海外留学生保険、現地生活費

プログラム参加の流れ

  1. 無料査定 ホテルの空き状況と参加可能かを事前にチェック!
  2. お申込 
  3. 書類選考・ホテル人事担当者とのスカイプ面接 *ホテルによって面接がないこともあります
  4. 受入確定・渡航日及び研修開始日の決定
  5. ビザ申請・取得
  6. ベトナムへ出発
  7. 労働許可証の申請(ホテル側が対応いたします)
  8. ホテルでの勤務開始

ベトナム|ビジネスインターンシッププログラム

2015.04.14

ベトナムは近年、急激な経済的な発展を遂げているアジアの国の1つです。アジア進出を進める日本企業も多くベトナムに進出しており、現在では1300社以上の日系企業がベトナムでビジネスを行っています。2011年は日本企業の投資件数が285件24億ドルだったのに対し、2013年には500件超59億ドルにも達しています。

そんな経済成長著しいベトナムでのインターンシップは、これから就職する大学生・アジアでの転職を考えているヤングプロフェショナルの方にオススメできるインターンシッププログラムです。日本人をグローバル人材に育成する目的で多くの日本の企業がインターン生を受け入れています。語学力や職務経験よりもアジアで挑戦したいという意欲のある方を採用し、仕事を一から教えてくれる環境です。

また多くの企業で滞在先の提供など経済的なサポートをしてくれていますので、英語圏と比較してコストをかけず海外インターンシップを経験できます。

プログラムおすすめポイント

★ 短期間でもただの旅行ではなく、他の人とは違う海外体験がしたい方に
★ 就活や転職で他の人と差をつける経験をアピールをしたい方に
★ 活気のあるアジアのビジネス現場で、自分の力を試してみたい方に
★ 求人によって無給でも滞在先の提供があるから経済的!
★ 欧米圏と比較して、往復航空券や現地生活費が安価で経済的!

ベトナム基本情報

ベトナムインターンシップ国・地域名 ベトナム社会主義共和国 Socialist Republic of Viet Nam
面積 331,689平方キロメートル(日本の0.88倍)
人口 8,971万人(2013年、出所:ベトナム統計総局(GSO))
首都 ハノイ 人口693万7,000人、ホーチミン人口781万8,000人(2013年)
言語 ベトナム語、ほかに少数民族語
宗教 仏教(約80%)、そのほかにカトリック、カオダイ教、ホアハオ教など
公用語 ベトナム語
気候 年間を通して平均気温約30℃

【ホーチミン】
ベトナム最大の都市であり、現在、高度成長期であるベトナムの経済を牽引しているホーチミン。町にはいくつもの高層ビルが立ち並び、繁華街のドンコイ通りをはじめ、レストランやおしゃれな店が次々にオープン。ホーチミン最大のベンタイン市場では、あらゆる物と人が集まる商都ホーチミンを実感できる。町の基礎となっているのは1859年から始まるフランス統治時代。劇場や郵便局など、フレンチ・コロニアル風の建物や街並みはこの時代に築かれた。南部では果樹園や田園、水上マーケットなど南国らしい開放的な光景に出合える。また、東部には手付かずの自然が残るビーチリゾートも点在している。

【ハノイ】
ハノイは、ベトナムの首都であり政治の中心地。町は、青々とした街路樹が連なる通りや、レモンイエローのフランス様式の建物、静かな水面の湖など、鮮やかに彩られて穏やか。ハノイ国家大学をはじめ大学の数も多く、ベトナムの文化・芸術の中心としても知られている。フランス統治時代に有名画家たちが描いたベトナムの風景は、ベトナムアートとして国内外で高い評価を得ている。

インターンシップ業種

アパレル会社・旅行会社・マーケティング会社・IT企業・メーカーなど。

ベトナムインターンシップ求人情報一覧はこちらからご覧ください。

プログラム料金

ベトナム有給インターン無給インターンシップ 135,000円

有給インターンシップ 170,000円

 

プログラム料金に含まれるもの

カウンセリング、履歴書添削、各種事務手続き、書類選考手配、企業インタビューアレンジ、企業情報提供、ビザのための招聘状取り寄せ、ビザに関する情報提供、通信・郵送費、現地生活情報提供、インターンシップ参加前オリエンテーション

プログラム料金に含まれないもの

往復航空券・交通費・滞在費・生活費・ビザ申請費・ビザ更新費・海外保険費用・現地サポート費用

プログラム参加の流れ

1.無料書類審査
求人情報はこちらからご覧ください
希望時期・期間で希望される求人に空きがあるか、また、ご経歴で受入が可能かを無料審査いたします

2. 正式なお申込み 登録費32,400円のお支払(プログラム費用の一部)
※お申込後の研修参加者の個人的都合によるキャンセル・返金には、一切応じられません。

3. 企業での書類選考

4. インターンシップ先企業の詳細ご案内

5. インターンシップ先企業担当者との電話・Skypeインタビュー
※担当者が日本にいる場合には、日本で面接を手配いたします。

6. 採用確定後に、企業からの受入決定通知書(招聘状)発行
※面接不合格になった場合、次の企業を御案内=>インタビュー。

7. 滞在先・航空券の手配・ビザの手配・渡航前オリエンテーション

8. 渡航
*ビザ種類によって空港でビザ取得、現地で延長をする必要がございます。

9. インターンシップ開始

アジア各国 各種ビザ申請手続きサポートサービス

2015.01.12

キャリアエクスチェンジではアジア留学・インターンシップ手配だけではなく、アジア各種ビザ申請サポートも同時に手配させていただいております。勿論、ビザ申請サポートのみのお手配も承っております。

アジア各国のビザは大使館ホームページをみても詳細な情報がないことも多く、ビザの申請に手間取る方が多くいらっしゃいます。以前は多くのアジアの国で、渡航時または渡航後に現地でビザ申請を行い方法が一般的でしたが、最近は渡航前に入国ビザを取得しなければ現地で各種ビザを申請できなかったり、滞在延長ができないという国が多くなってきました。又欧米圏と異なり、英文ではなく自国語の書類が必要であったり、偽造書類でないことを証明するために公証が必要であったりと、思ったより手間がかかります。

キャリアエクスチェンジでは常にビザの申請条件や状況が変わるアジアの国のビザをスムーズに取得できるようにアドバイス・サポートをさせていただいています。キャリアエクスチェンジでは、タイ、ベトナム、インドネシア、インド、台湾などの、ビザ申請サポートが可能です。

ビザ申請必須条件

  • 各プログラム・学校毎に定められた金額以上の金融機関から発行された英文預金残高証明書のご提出 ※現地で不法就労しなくても、現地で生活ができることを証明する為の書類。
  • ほとんどの国のビザ申請では、事前予約の上、日本国内の大使館または領事館(東京、大阪)での出頭申請を行って頂く必要があります。
  • 最終学歴の英文成績証明書:大学生の方は在学証明書とともに必要となります。
  • 警察証明、健康診断が必要な場合もあります。
  • 英語以外の言語への書類翻訳、公証役場での書類の公証、外務省での公印確認などが必要になる場合もあります。
  • その他、キャリアエクスチェンジがご案内する書類 ※プログラム・ご経歴等によって異なります。

ビザ申請サポート料金

54,000円

ビザ申請料金

国およびビザ種類により異なる

申請サポートに含まれる内容

■ ビザ申請書類のご案内書配布とご質問に対する回答など、ビザ申請書類作成サポート一式大使館・領事館でのビザ面接対策・コンサルティングサービス
■ ビザ面接予約手続きと面接予約確認書取得
■ ビザ申請書類作成サポート ※ビザ申請書類一式を一度当社にお送りいただき、面接に持っていける状態にしたビザ申請書類一式をご自宅にお送り致します。
■ ビザ申請料金お支払代行

※本サポートは、ビザ取得を必ずお約束するものではありません。ビザ面接の結果、ビザを許可するか否かの判断は、各国政府の判断に委ねられます。