
バギオJIC・フィリピン語学学校
フィリピンの避暑地でユニークな留学を叶える
おすすめポイント
・マニラでもセブ島でもなく、バギオで留学!
フィリピン国内で馴染みあるエリアというと、リゾート地セブ島や、首都マニラでしょうか。
JICが位置するのはバギオ!魅力あふれるバギオについてご紹介いたします。
★治安のよさ★
バギオは、フィリピン国内でも治安の良さで有名です。外国人旅行客を相手にしたぼったくりや、外国人を狙った犯罪はほとんど起きません。夜に街を歩いても危険を感じないほど安全で生活しやすいエリアです。バンクーバーやシドニーよりも安全度が高く、特に、強盗、人種差別、差別、殺人、誘拐など命の危機にに関わるような犯罪は極めて少ない都市です。性犯罪も少ないので女性にとっても安全に留学できるエリアでごす。
★過ごしやすい気候★
平均最高気温は22℃と日本の春のような快適な気候です。エアコンを使う必要がないため体調管理がしやすく、勉強にも集中しやすい環境です。11月から5月までは乾季で雨はほとんど降らず気持ちのいい快晴が続きます。6-7月ごろから雨季のシーズンに突入し、8月は雨量が多いのがバギオの天候です。バギオの雨季は、朝から昼間は晴れており、夕方になると雨が降るというパターンが一般的です。
★誘惑が少なく勉強に集中できる★
バギオは、フィリピン国内において日本の軽井沢のような富裕層向けの保養地という立ち位置のエリアです。カジノや繁華街はなく、クラブや飲み屋なども少ないので、遊びの誘惑が少ないことが特徴的です。治安の良さに繋がる理由でもあります。遊びの誘惑から離れて勉強に集中したい人には最適なエリアでしょう。レストランやカフェといったゆったりとできる場所はたくさんあります。
・特徴が異なる2キャンパス!
JICはメインキャンパスとプレミアムキャンパスの2キャンパスを提供しております。
★メインキャンパスの特徴★
個人の時間を重視し、集中的に英語を学びたい方にはメイン校舎がおすすめ!
★プレミアムキャンパスの特徴★
インタラクチュアルな学びの場を提供しているプレミアムキャンパスではグループクラスやアクティビティが豊富です。人とコミュニケーションをとりながら楽しんで学ぶスタイルを好む方にはプレミアム校舎がおすすめ!
・JICはユニークなコースを豊富に用意!お一人お一人にぴったりのコースが見つかります。
・総合的に基礎英語を学ぶESL
・仕事の現場で活用できる英語力を養うためのビジネスプログラム
・IELTSのスコアアップを実現するIELTSコース
・ワーキングホリデーの準備にも最適なバリスタトレーニングコース(インターンシップ)
・旅行、料理、アート、ワーホリ対策など複数のテーマから興味があるテーマを選び、その分野の英語を学習できるTEP ESL
・一日の授業時間が少なく、軽めのメニューで気軽に留学できるシニア向けのプログラムActive Senior
・働きながら英語を学びたいビジネスパーソンが気軽に留学できるFocus Biz
・自分の意見を論理的かつ具体的に話せる ようになりたい、正確な発音を身につけてかっこいい英語が話せるようになりたいという方におすすめのSpeaking Master
・ビジネス英語の集中トレーニングをしたい人に最適なBusiness Master
・低価格な留学が実現可能
JICの学費は円建てですので、為替の影響を受けて授業料が変動することがありません。そのため、予算の見積もりが立てやすく、予期せぬ価格の変動もなく安心です。また、ユニークなプログラムと良質な生活環境が整っていながらも、留学費用はリーズナブルです。そのため、8週間以上の中長期の留学生が多く集まります。
基本情報
エリア |
バギオ(首都マニラから車で約4~5時間ほど北上した北ルソンエリアに位置。標高1500メートルの山の上にある。)
|
全校生徒 |
メインキャンパス:130名 / プレミアムキャンパス:200名
|
留学生の主な国籍 |
韓国30%、日本30%、台湾20%、ベトナム15%、その他の中東など5%(目安)
|
日本人スタッフ | あり |
滞在方法 |
学生寮:1人部屋、2人部屋、4人部屋(ロフト/スタジオ)
|
通学方法 | 徒歩 |
学校のWEBサイト |
コース種類
【メインキャンパス開講コース】
英会話力を高めるために総合的に基礎英語を学ぶプログラム
スピーキングを強化したい人のためのコースです。 PS 1:1 ではディスカッション、 ディベート、プレゼンテーションなど一段階上のレベルのスピーキング力を養います。
ワーキングホリデーの対策ができるコースです。ワーキングホリデー対策1:1 では、面接やレジュメの書き方、現地の情報、顧客対応の練習、生活で役立つ英語などワーホリ先で活用できる実践トレーニングを行います。
ビジネス英語を学びたい人のためのコースです。ビジネス対策1:1 では、電話対応、顧客対応、会議での発言、ビジネスプレゼンテーショ ンなど実践的なビジネス英語のトレーニングを行います。
TOEIC のスコアアップを狙う人のためのコースです。
マンツーマンを中心にIELTS の攻略に必要な知識とテクニックを学びます。
期間以内に保証された点数に到達できなかった場合、保証点数が取れるまで学校が追加分の学費を補助(寮費やビザ代は除く)するコースです。※受講には一定の条件があります。
【プレミアムキャンパス開講コース】
マンツーマンクラスとグループクラス のバランスのとれたコースです。
TEP ESL 1:1 の2 コマでは、旅行、料理、アート、メディアなど複数のテーマから興味があるテーマを選んで学習できます。
1日3時間〜4時間のマンツーマンレッスンと軽めのメニューで気軽 に留学できるシニア向けのプログラムです。
一般英語であるESL 1:1 かテーマ別で興味のあ る科目を学べるTEP ESL 1:1 科目の中から好きな科目を選んでぶことができます。
※ 40歳以上の方のみ受講可能です。
業務に必要な実践英語力を身につけるトレーニングを行うコースです。
授業数が少ないため働きながら学ぶこともできます。実用的な教材やコンテンツを用いて、ビジネスの業務の中で発生するさまざまな状況で活用できる英語力を養います。具体的には、プレゼンテーション、Eメール、文書作成、同僚との対話、会議での発言など自分の考えをより論理的に伝えるビジネスコミュニケーションスキルの向上を目指します。
正確な英語発音でスムーズに英語が話せるようするためのスピーキング集中訓練プログラムです。 自分の意見を論理的かつ具体的に話せる ようになりたい、正確な発音を身につけてかっこいい英語が話せるよ うになりたいという方におすすめのコースです。
マンツーマンとグループでビジネス英語に特化した科目を受講できます。ビジネス英語の集中トレーニングをしたい人に最適なコースです。
学校動画
学校パンフレット


CEL – College of English Language
カリフォルニアの風を感じながら、楽しい語学留学が叶う!
おすすめポイント
●授業料が安い
語学学校として高レベルな基準を満たし、CEA(Commission of English Language Accreditation)から認定を受けた信頼度の高い立派な学校でありながら、学費が安いことが特徴的です。
●3つの人気エリアに学校がある
ロサンゼルスはサンタモニカ、サンディエゴはダウンタウンとパシフィックビーチといった人気エリア3か所に学校を持つCEL。開放的なカリフォルニアらしい雰囲気に浸りながら、楽しい留学生活を送ることができます。それぞれ異なる特徴を持っているため、ご自身の性格や求めるものに合わせてお選び頂けます。エリアごとの特徴は下記の「エリアごとの特徴」をご覧下さい。
エリアごとの特徴
カリフォルニア州の人気エリア3か所に学校を持つCEL。
エリアごとの特徴をご紹介致します。
●ロサンゼルス サンタモニカ
ロサンゼルスの人気観光地のひとつ、サンタモニカ。レジャースポットとして大賑わいのサンタモニカビーチ、サンタモニカピア、ルート66、パシフィックパークがある地域です。内陸にあるハリウッドとは異なり、海辺に位置するため、年中晴れ晴れとした天候の良さと、エネルギッシュな街の雰囲気が特徴的です。こんな素敵な地域にキャンパスを持つ数少ない語学学校のひとつ。サンタモニカで留学生活を送りたい方には見逃せない学校です。アメリカでは、人の目がある場所は比較的治安が良いと言われており、車がなくても生活できるこのエリアは歩行者が多いので治安も良いそうです。
●サンディエゴ ダウンタウン
カリフォルニア最南端にあるサンディエゴ。ダウンタウンは徒歩での生活に加えて、トロリーやバスといった交通網が発達しており、車がなくても生活が可能です。フレンドリーで陽気な人々が多く住み、治安も良く、初めての海外暮らしや留学におすすめの土地です。年中温暖で雨が少なく、湿度が低いため、過ごしやすい場所です。海軍が有名で軍関係者が多いことや、先端医療の研究を行っている企業が多く、製薬会社が多数あることも特徴です。
●サンディエゴ パシフィックビーチ
サンディエゴの中心地まで車で25分程度の距離にある海辺ののんびりとした街です。観光客が少なく、リラックスして長期滞在したい人におすすめ。大学生や海外初心者に人気のサンディエゴダウンタウンとは異なり、社会人の留学生が多い場所です。海辺とあって、サーファーには特におすすめ。学内にサーフボードを置いておく場所があり、授業前にサーフィンに出て、そのまま授業に出席することが叶います。サーフィン仲間ができそうな学校です。日本人やアジア人が少なく、ヨーロッパ系の留学生が多い場所でもあります。ダウンタウンから公共交通機関を使ってアクセスすることができます。
基本情報
エリア | ロサンゼルス(サンタモニカ)、サンディエゴ(パシフィックビーチ・ダウンタウン) |
クラス人数 | 通常6~7名(最大12名) |
留学生の主な国籍 | スイス、ドイツ、フランス、日本、ブラジル、イタリア、サウジアラビア、韓国 |
日本人スタッフ | ・サンディエゴのダウンタウンキャンパス:日本語が話せるスタッフ常駐 ・その他校舎:常駐スタッフなし(予約制のオンラインサポート有) |
滞在方法 | ホームステイ、学生寮、シェアアパート、ホステル |
通学方法 | 徒歩、バス、その他公共交通機関 |
学校のWEBサイト | https://jp.englishcollege.com/ |
コース種類
・GENERAL ENGLISH (一般英語)
・ACADEMIC YEAR(アカデミック英語)
・CAMBRIDGE EXAM PREPARATION
・TOEFL EXAM PREPARATION (TOEFLテスト対策)
・PRIVATE LESSONS(個別指導)
・ENGLISH PLUS SURFING(英語+サーフィン)
・ENGLISH PLUS VOLUNTEERING(英語+ボランティア)
学校動画
●ロサンゼルス サンタモニカ
●サンディエゴ ダウンタウン
●サンディエゴ パシフィックビーチ
学校パンフレット


SMEAGオーストラリア・メルボルン
時差がほとんど変わらず、安全で、大自然の中で学べるオーストラリアは人気の留学先の一つです。オーストラリアの都市の中でも最近注目されているのがメルボルン。SMEAGはそんなメルボルンにキャンパスを持つ語学学校です。
都市情報:メルボルン

まだまだオーストラリアの留学先都市としては、あまりメジャーではないメルボルンですが、実は世界のもっとも住みたい街ランキングに7回連続でランクインしている素晴らしい街なんです。その理由は、治安がよかったり、街に無料で乗れるトラムが走っていたり、教育が発達していたりと様々ですが、特にメルボルンのカフェ文化は他の国や街と比べ物にならないほどすごいものとなっています。日本人のバリスタの方でも、メルボルンにコーヒー修行に行かれる方が数多くいます。ウォールアートが施されているエリアがあり、多くの芸術家や音楽家がメルボルンに住んでいます。そんなおしゃれな場所で、留学中たくさんあるカフェの中からお気に入りを見つけて勉強したりと、メルボルンならではの素敵な時間が過ごせます。
SMEAG学校情報
SMEAGは、フィリピンでスタートした語学学校で、フィリピン国内には合計3つのキャンパスを持ちます。S(=specialized 特化した)M(=multinational 多国籍な)E(=exam preparation 試験対策)A(=achievement 成果)(=guarantee program 保証されたプログラム)が名前の由来です。その名の由来の通り、英語試験対策コースに力を入れています。TOEICやIELTS、TOEFL試験対策授業を朝から晩までみっちりした授業スケジュールで行い、短期間でもスコアアップができることに定評があります。そんなSMEAGのメルボルン校は、SMEAGのフィリピン国外第一号キャンパス。2018年に開校されたばかりで、校内新しく清潔感があふれています。メルボルン市内に位置し、バスやトラムで通える立地で、アクセス抜群です。
SMEAGメルボルンは国籍比率ですが、日本人は年間を通して10%-15%くらいです。南米からの留学生がおおく、様々な国籍の留学生が学んでいます。
おすすめポイント
- 週20時間のレギュラークラスに加えて10時間の無料ショートコースの受講が可能!
- 個々の生徒に合わせた学習サポート!
- 中間レポート&終了レポートを受け取れる!
- メルボルン⇔セブ島のキャンパス変更が可能!
コース種類
GENERAL ENGLISH (初級から上級まで)
一般英語(初級から上級レベルまで5段階レベル)は、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティング、語彙、イディオム、文法、発音、流暢さなどの日常的につかう英語スキルアップを目指すコースです。
IELTS PREPARATION
IELTS準備コースでは、IELTS試験攻略の貴重な情報、戦略、ヒント、および実践を通じて、目標のIELTSスコアを取得できるよう準備します。 このコースでは主に、話す、読む、書く、聞くという4つのスキルに焦点を当てます。 発音、文法、流暢さ、自信、語彙もスキルアップできます。
IELTS REVIEW
毎週月曜日に実施する模擬試験尾結果に基づいて、テストのレビューを行い弱点克服をしてIELTSスコアアップを目指すコースです。
EAP1 & EAP2
EAP 1およびEAP 2はTAFE・オーストラリアの大学学部または大学院のコースなどの高等教育への進学を希望する、英語力が中級から上級レベルの学生のためのコースです。10週間のコースで、進学先での授業がスムーズにいくように英語力をブラッシュアップします。
PTE ACADEMIC
PTEアカデミックは移民を目的とした方が、今後のビザ申請にて必須の英語テストに向けた対策コースです。オーストラリア政府は最近、オーストラリアに移民するためのテストのリストにこのテストを追加しました。 PTEアカデミックはコンピュータベースのテストであり、受験者は5営業日以内に結果を入手できます。 私たちのPTE準備コースは、学生の間でますます人気が高まっているこの新しいテストの形式について学生をガイドします。 私たちの教師はPTEの専門家であり、生徒がスコアを達成するのを支援するための戦略とスキルに焦点を当てます。
CAMBRIDGE COURSE
FCEは英語でのケンブリッジファーストサーティフィケートです。中上級レベルの英語コースです。 FCEは集中英語コースで、教育および企業で広く受け入れられている世界的な英語資格を取得したい学生、またはケンブリッジCAE試験準備コースの学習を目指している学生に適しています。
CAEは移民の目的でオーストラリア政府によって最近承認された高レベルの資格です。 CAEコースは、世界中の雇用主や大学から広く認められている、最も権威のある資格の1つを取得できるようにうすること目的としています。 CAEは資格取得以外の目的で、英語力をさらにスキルアップしたい方にも向いています。
インターンシッププログラム
ホテルインターンシッププログラム
4・8・12週間一般英語コース+6ヵ月有給インターンシップ
ワーキングホリデービザをお持ちの方向けのプログラム
企業インターンシッププログラム
4・8・12週間一般英語コース+4-6週間の無給企業インターンシップ
学生ビザ保持者向けプログラム
オペア/デミペアプログラム
4・8・12週間一般英語コース+6ヵ月有給インターンシップ
ワーキングホリデービザをお持ちの方向けのプログラム
滞在方法
SMEAGの手配するホームステイ・学生寮は公共交通機関で50分圏内のエリアです。
ホームステイ
ホームステイ家族とオーストラリア人の生活を送ることは、学生が決して忘れない思い出の1つです。ホームステイの家族と一緒に滞在することで、文化や言語の交流が促進されます。学生はいつでも英語を話す機会があり、オーストラリアとその多文化主義についてより深く学ぶことができ、食事、ライフスタイル、習慣を楽しんでいます。
学生寮
メルボルン市内には多数の民間の学生寮があり、ご希望に応じて提案&手配いたします。

オーストラリア|日本語教師資格取得プログラム
海外や日本で外国人に日本語を教えるのに必要が資格が「日本語教師資格」です。オーストラリアでは日本語教育が盛んで、多くの地域の公立校で、外国語の選択授業になっています。そのためオーストラリアでは日本語教師の需要が高くなっており、ネイティブの日本人教師は人気があります。オーストラリアだけではなく、ニュージーランド、アジアの国々では、日本語は人気の外国語。これらの国では日本のアニメの人気が高く、子供たちにも人気の言語となっています。
そんな日本語教師の資格を、オーストラリアで取得する留学プログラムです。現地で学ぶことによって、日本語教師資格の勉強と英語の勉強が同時にできますので、資格取得後すぐに海外就職のチャンスをつかむことができます。また日本語教師の実務経験が、就職においては必要不可欠なのですが、海外でそのまま実務経験を積むことができるのもメリットです。
未経験の方でも本プログラムを修了いただくと、オーストラリア日本語教師有給インターンシッププログラム、にそのまま参加していただけます。(注:有給インターンシップ参加にはワーキングホリデービザ取得が必要)
オーストラリアでの講座受講以外にも、日本にいるうちに勉強をしておきたいという方のために通信講座もございます。通信講座の良い点は、いつでも始められるのと、自分のペースで円強できること、そしてオーストラリアへの渡航費・生活コストをセーブできます。
本プログラムすべての日本語教師養成講座は、日本語教師の資格として認められています。修了すれば誰でも日本語教師になれます。またどのコースもそれぞれ文化庁のガイドライン、新シラバスに準拠したコース内容となっています。
日本語教師資格とは?
日本語教師とは、外国人を対象に日本国内や海外で日本語を専門的に教える仕事です。日本語教師になるには、国家資格は必要ありませんが、正しい日本語や文法などの専門知識のなどを教えられるスキルが必要です。また留学生を対象とする国内の日本語学校で教員になるためには、入国管理局が定める特定の条件が必須となります。
日本語教師の要件は、下記のいずれかの項目に該当する者とされています。
① 日本語教育主専攻または副専攻修了
② 日本語教育能力検定試験合格
③ 学士の学位を有し、かつ、日本語教師養成講座420時間修了
高卒者の場合、日本語教育能力検定試験に合格するか、大学などで日本語教員過程を履修する必要があります。
但し、法務省告示校以外の日本語教育機関
企業への派遣講師、一部日本語学校、一部専門学校、技術研修生指導、海外(全て法務省告示校以外)など
で日本語教師として勤務される場合は、必ずしも学位は必要なく、420時間講座修了のみで日本語教師として仕事ができます。
コース種類と概要
①通学コース シドニーで日本語教師養成講座
実践型で教壇で教える力を身に付けたい方におすすめ!
期間: 約3ヶ月間
受講地: シドニー
● 420時間取得コース
● 実践重視の講座仕立て
● 理論・文法も重視、日本語教育能力検定試験対策
● 卒業後は即戦力の日本語教師としての就職実績多数
シドニーで日本語教師養成講座420時間をお薦めします!この講座は全11週間の間に毎日のように模擬授業が課されます。その模擬授業は、リレー形式ではないので、授業の導入、授業本番、練習、終了まで一貫して対応を課されます。そのためには事前の教案の作成、教材の作成が必要でその都度準備しなければなりません。また、それに対しての何が良い点か、改善点は何かのディスカッションがあります。講師や同期含めてより良い授業をするためのブレーンストーミングをここでトコトンやるので、他者の模擬授業まで自分の事として全てを吸収できることもポイントです。それを毎日対応していくので教壇での日本語教師としての実践力はかなりつきます。日本にある日本語教師養成講座機関ではこの実践部分が420時間中の一部であることが多いことと比較したときに、間違いなく実践に時間を多く割いた講座であり、そのことに重きを置きたいならこのシドニーで日本語教師養成講座が最適です!
実践授業スケジュール
月曜日~金曜日 9:30 AM~4:30 PM *木曜日のみ 1:00PM~8:00PM
②通信コース 世界どこででも通信で日本語教師養成講座
すぐに始めたい、自分のペースで受講したい、間接法も学習したい方におすすめ!
期間: 6ヶ月間~
受講地: 日本・海外どこででも
● 420時間取得コース
● 通信での受講形態
● 直接法と間接法が学習できる
● 日本語能力検定試験対策
通信で日本語教師養成講座420時間をお薦めします!この講座は全て通信講座で受講することができるので、世界のどこにいても受講できるのが最大の特長です。また、通信講座ですのでご自身のペースで進めることができ、仕事が忙しいなどの理由で授業に参加できないという受講ミスが皆無で、通信でありながら80%以上の方が修了するという驚異の修了率も特長です。また、余計なコストをできるだけ省き費用の低価格化を実現した日本にある通常の通学のコースの日本語教師養成講座のおおよその費用は60万円程度ですが、この講座はその1/3~1/4程度の受講費用で受講できることも特徴で、もちろん間違いのない文化庁の指針に沿った420時間の資格です。更に、英語を使って日本語を指導する間接法も学習できることもこの講座の特長です。このような特徴を期待しているのなら、この通信で日本語教師養成講座が最適です!受講生数は3つの講座の中で一番多い実績があります。
③通学コース メルボルンで日本語教師養成講座
メルボルンで受講したい方、短期間で修了したい方におすすめ!
期間: 約3ヶ月間
受講地: メルボルン
特徴: 420時間取得コース、実践、理論、文法が学習できる
シドニー、メルボルンで日本語教師養成講座420時間をお薦めします!これらの講座は通学コースでありながら、全11週間で420時間の資格が取得できることができます。また、短期間でありながら、いずれの講座も実践重視の授業方針なので、実技の授業も行い、同時に教案作成や教材作成も必要です。従って、かなり忙しく毎日を過ごしますが、その分集中して望むことができ結果として約3ヶ月間程度で日本語教師養成講座420時間を取得できます。
尚、シドニーとメルボルン講座には、日本語教育能力検定試験対策のための授業もあり、この事も視野に入れている方にもお薦めです!
受講費用
①通学コース in シドニー AUD 4950 ドル(税込)
※通学コースお試し(全2週間) AUD 990ドル(税込)
②通信コース AUD 1740 ドル(税込)
③通学コース in メルボルン AUD 4950 ドル(税込)
開講スケジュール
オーストラリア通学コースは、年8回の開講となります。1週間の休校期間を挟む場合もありますが、10月開講の年越しコース以外は全てETAS(観光ビザ)でも受講できるスケジュールとなっています。また特に年齢制限はなく、どなたでも受講いただけます。
2023年開講スケジュール
1月16日(月)~3月31日(金)
2月20日(月)~5月12日(金) ※4月3日(月)~4月7日(金)休校
4月11日(火)~6月23日(金) ※4月10日(月)は祝日
5月15日(月)~8月4日(金) ※6月26日(月)~6月30日(金)休校
7月3日(月)~9月15日(金)
8月7日(月)~10月27日(金) ※9月18日(月)~9月22日(金)休校
9月25日(月)~12月8日(金)
10月30日(月)~2024年2月16日(金) ※12月9日(土)~2024年1月14日(日)休校
滞在方法
オーストラリア、シドニー・メルボルンエリアでの、安全でフレンドリーなホームステイを手配可能です。オーストラリア・ホームステイの詳細については、下記リンクよりご覧ください。
ホームステイ以外の滞在方法を希望される場合は、お問い合わせください。

Vanwest College語学学校
語学から専門留学、資格取得までの
トータル留学を目指している方におすすめの語学学校
おすすめポイント
●全校生徒150名程度の中規模学校なので、とてもアットホームで居心地のよい雰囲気のキャンパスが特徴
●約21カ国の留学生が通う国際色豊かなキャンパス
●生徒とスタッフの仲が良く、中規模校ならではの、生徒一人一人に行き届いたケアが充実!
●学校のアクティビティーが充実しており、毎週月~木の放課後に開講されている約1時間、先生と生徒同士が自由に会話が出来る無料カンバセーションクラスが人気!
●海外での講師経験や英語教師歴10年以上の先生が多い
●カナダ唯一のケンブリッジビジネス英語BULATSの公式テストセンターになっている
●バンクーバーとケロウナにキャンパスがあり、自由に転校が可能!
●English Only Policy規定が厳しい
●放課後に無料英語クラスがあり!
●語学コースのほかにキャリアカレッジプログラムを提供している⇒詳細はこちら
基本情報
エリア | 学園都市・バークレーの中心地に位置。カリフォルニア大学バークレー校から徒歩数分。 | ||||
全校生徒数 | 年間約250~450名 | ||||
クラス人数 | 平均10~15名 | ||||
留学生の
主な国籍 |
中国、サウジアラビア、韓国、日本、台湾、フランス、トルコ、ブラジル、コロンビア、タイ | ||||
日本人 スタッフ |
在籍 | ||||
滞在方法 | 寮・ホームステイ | ||||
通学方法 | 徒歩、交通機関 | ||||
学校の webサイト |
https://www.vanwest.com/ |
コース種類
学校動画
学校パンフレット

ILSCカナダ
完全選択制で豊富な選択科目を用意しており
個人の希望でフレキシブルに組み合わせる事ができる学校
おすすめポイント
●世界的ネットワークをもっており、世界 40 ヶ国以上から学生が集まる国際色豊かな環境
●カナダに国内にトロント・バンクーバー・モントリオールの全3キャンパスを持っている
●国籍制限をしているため、バランスの取れた国籍比率をキープ(どのキャンパスも比較的南米の留学生が多い)
●全キャンパスに日本人スタッフが常勤しており、授業や生活面等全てにおいて相談できるスタッフがいるので、初めての留学の方や語学力が心配な方でも安心
●完全選択制で豊富な選択科目を用意しているため、個人の希望でフレキシブルに組み合わせる事ができるのが特徴
●130 種類以上もの豊富な選択科目の中から、学生の興味や希望に合わせて自由に授業を選択することができる!
●発音やスピーキングなど自分の苦手分野に特化した授業を組むことも可能
●ユニークな選択クラス(ヨガ・映画製作・芸術を通して学ぶ英語・ソーシャルメディア研究等)もあるので長期留学の方にも飽きることなく学ぶことができる
●英語&フランス語のプログラムがあり、カナダの公用語(英語・フランス語)両方を学ぶことができる ※モントリオール校のみ
●30歳以上の方向けコースあり! ※バンクーバーキャンパスのみ
基本情報
エリア | バンクーバー トロント モントリオール |
||||
全校生徒数 | 年間約800~1000名 | ||||
クラスの人数 | 平均10~13名 | ||||
留学生の
主な国籍 |
ブラジル、メキシコ、台湾、韓国、日本 | ||||
日本人 スタッフ |
在籍 | ||||
滞在方法 | 寮・ホームステイ | ||||
通学方法 | 徒歩、交通機関 | ||||
学校の webサイト |
https://www.ilsc.com/ja/language-schools/destinations/country/canada |
コース種類
一般英語(英語の基礎とコミュニケーション)は、ILSCで最も人気のあるプログラムです。初心者は、英語の基礎からサポートし、中級から上級の学生は、英語コミュニケーションクラスの多数のオプションから自分で授業を選択し、より高度なレベルで英語をまなぶことができます。定期的な学習進捗レポートにより、学習の進捗状況を確認し、次に受講するクラスを決めることができます。
大学やカレッジで必要な語学力と学力を身につける内容になります。ILSCの大学進学パスウェイを修了すると、オーストラリアとカナダの100以上の大学、カレッジ、TAFEで、TOEFLやIELTSのテストなしで、ほとんどのプログラムに入学できるようになります!TOEFLやIELTSのテストは必要ありません。*一部の提携プログラムでは追加テストが必要です。
クリエイティブ&カルチュラル英語学習プログラムでは、自分のレベル、学習目標、個人的のモチベーションに合わせて自由にクラスを選択し、英語学習を進めていくことができます。街中での英語、映画、芸術、写真、食べ物などのクラスでは、地元の文化に深く触れたり、個人的に興味のあるクリエイティブなトピックで英語を学びながら、新しいスキルを身につけたり、世界や地域の文化について学ぶ内容になっています。
IELTS, ケンブリッジなど特定の英語スキルを伸ばし、大学、TAFE、または大学のプログラムに備えるための内容になっている。1セッション(4週間)ごとに新しいクラスの選択ができるので、上達度や目標に応じて、同じクラスをより高い語学レベルで受講したり、新しいクラスを選択することができます。
国際的なビジネスの場で使用可能な英語力を養うためのビジネス語彙や、コミュニケーションを中心とした内容を開講しています。国際ビジネス英語、カフェワークスキルなどのクラスも開講されており、英語を話す職場や国際的な職場で使用する特定の語彙、知識、コミュニケーションスキルを学ぶことができます。
カナダのバイリンガル都市、モントリオールではフランス語コースとプログラムを開講しています。フランス語コミュニケーション、ビジネスフランス語、学術および試験対策、または文化的なフランス語コースから選択します。個人のニーズと言語レベルに適応した、柔軟なプログラムになっています。
※モントリオール校のみ
料金表(一般英語コース 週24レッスンの場合)
●バンク―バー
4週間 | 8週間 | 12週間 | 24週間 |
$1,640 | $3,280 | $4,680 | $9,120 |
●モントリオール
4週間 | 8週間 | 12週間 | 24週間 |
$1,600 | $3,200 | $4,560 | $8,880 |
●トロント
4週間 | 8週間 | 12週間 | 24週間 |
$1,640 | $3,280 | $4,680 | $9,120 |
学校動画
学校パンフレット

ディスカバーイングリッシュ・メルボルン
通常授業のほかに無料クラスやアクティビティが豊富!短い期間でも充実した留学生活を送れるよう学生目線で作られた語学学校です。また、1日2クラス毎日発音矯正や文法、リスニングなどの無料エクストラクラス(選択授業)を提供しており、多くの留学生が積極的に参加しています。参加したいクラスを自由に選択できるので、弱点強化にとても有効的です。
ディスカバーイングリッシュ基本情報
世界中で経験を積んだ5人の教師陣によって2010年に設立され、教室や図書館に最新設備を揃えております。また、経歴や個性が違う一人一人の生徒がより効率よく英語力を伸ばせるようEnglish Only Policy (英語オンリー環境)を徹底、またコースカリキュラムやタイムテーブル、エクストラクラスや週7日のアクティビティ、カウンセリングなど生徒目線で考え、Academic とFunを取り入れ学習できる環境を提供しておりま
す。
2013年Victoria International Education Awardにて、Excellence in International Education のStudent Support部門にて表彰されており、学生への手厚いサポートが高く評価されています。また、ディスカバーイングリッシュには、様々なサービスを提供しております。
①ライブラリーセッション
毎日図書館に先生が常駐しており授業以外のことでも質問することができます。図書館にはレベル別の小説、ドラマや映画のDVDを無料で借りることができます。
②エクストラ クラス
毎日2クラス無料エクストラクラスに参加することができます。発音矯正や文法、リスニング、カンバセーションなど自分の強化したい授業を選べます。また、毎週開かれている「ジョブクラブ」では履歴書の書き方から仕事の探し方、面接の練習などを行います。
③アクティビティ
毎日日替わりで参加できるアクティビティを通してたくさんの友達を作る事ができ、メルボルンの新しい発見ができます。
・平日:動物園、水族館、展望台、シティウォーク、ントキルダ、マーケット散策、サッカークラブなど
・週末:グレートオーシャンロード、ヤラバレー、ペンギンパレードなど
メルボルンについて

「世界で住みやすい都市ランキング」で7年連続1位に輝く都市。留学生はもちろん世界中から人が集まる刺激的で活気に溢れた魅力的な都市です。メルボルンは「ガーデンシティ」の別名を持ち、たくさんの公園や庭園に囲まれており、また一足伸ばせば、公共交通機関でセントキルダやポートメルボルン、ブライトンなどの有名なビーチに行くこともでき、都会にいることを忘れてしまいます。
またメルボルンはオーストラリアの中で芸術の都として知られ、多くの芸術家が活動しています。毎日のようにストリートライブが行われ、マーケットでは一点もののアクセサリーが見つかるかも。豊かな食文化でも有名なメルボルンはレストランやカフェで溢れ、自分のお気に入りのカフェを見つける楽しみもあります。さらに世界的に有名なイベントも多く、飽きることなく留学生活を送れること間違いありません!
おすすめポイント
●生徒第一(Student Come First)主義
●毎週のアセスメントとレベルアップ
●Discover moreエクストラクラスを毎日開校(無料クラス)
●週7日のアクティビティ
●柔軟な時間割
●TOEICとケンブリッジ検定の公式テストセンター
●豊かな国籍比率
●質の高い講師陣
●学生サポートが万全
●シティ中心に位置し、立地条件よし
コース種類
※全コース週20時間の授業+週5時間の講師付実習(任意)、そして週5時間のオプションクラス(任意)で構成されています。
一般英語コース
General English
英語の各技能の向上とコミュニケーション力の自信と上達を目的とします。日常生活で必要な英会話能力や海外では大切な意見を伝える自信、上級レベルでは時事問題などもカバーします。クラスはとても国際色豊かで一つの国籍に偏らないよう配慮しているため自然と英語を使う環境が整っております。また、初級から上級までの6レベルがあるため、自身に合ったクラスの受講が可能です。日常会話を上達させたい方におすすめです。
ビジネス英語コース
Business English(中級~)
ビジネス英語コースは、社会人の方や将来英語が必要な職場にて就職を考えている方におすすめです。幅広いビジネスシーンにおいて必要な語彙力やコミュニケーション能力、英語圏の企業環境や実践的な知識を学びます。授業では、プレゼンテーションやミーティングの持ち方、交渉の仕方、電話での会話、ネットワーク作り、正式レター、Email、レポートなどの書き方、問題解決方法、異文化場面においての意思疎通などのスキルを学びます。さらにTOEIC対策も含まれておりますので、受験を検討されている方も受講されます。
ケンブリッジ試験対策コース
Cambridge Exam Preparation(中上級~)
※指定入学日あり
イギリスにあるケンブリッジ大学が作成、実施している世界的に認められている資格取得を目指すコースです。1年に限られた回数しかない受験日に合わせ、10週間から12週間のカリキュラムが組まれており、限られた時間に集中して資格取得を目指したい方や総合的に英語力を高めたい方におすすめです。毎週模擬試験などがあり、延びや弱点を確認することができます。また、放課後、集中して勉強できる環境を提供しています。テキストは教科書に加え小説も含まれております。リーディングやライティングの教材として重宝します。
進学英語コース
English for Academic Purposes(上級~)
※指定入学日あり
大学や専門学校への進学に向けたアカデミックな英語技能を学ぶコースです。レポートの書き方、プレゼンテーションの仕方やアカデミック用単語などを勉強します。また、このコースを終了すると希望者は本校提携の大学やTAFEへ入学する事が出来ます。オーストラリアはもちろん、アメリカ・カナダやイギリスなど英語圏への進学を検討されている方や日本の大学で卒業論文や英語での論文作成を考えている方にもおすすめです。最短5週間から最大30週間までの受講が可能です。
IELTS試験対策コース
IELTS Preparation(上級~)
IELTSは、オーストラリアやイギリスの大学・専門学校入学、またビジネスビザ・永住権申請の際に必要な資格です。IELTSで高得点を短期集中で狙う方や進学を考えている方、または試験対策の勉強をしたい方におすすめです。本試験(ジェネラル・アカデミック)で用いられるあらゆるジャンルを通して、それぞれのテストを受ける生徒に合わせ、テクニックの習得、模擬テストなどによる対策を行います。講師は経験豊かな現役IELTS試験管が担当。リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング、それぞれの内容で必要とされるテクニックや題材に慣れるための対策および過去問題を利用し毎週小テストを行います。
クラススケジュール
【授業時間】
午前:8:30~12:50(20分休憩含む)
午後:13:10~17:30(20分休憩含む)
【講師付実習】任意参加
12:50~13:50/ 10:50~11:50
【エクストラクラス】任意参加
13:50~14:50/ 11:50~12:50
滞在方法
ホームステイ
学校から公共交通機関で30-60分圏内のローカルファミリー宅。すべて個室で、食事は平日2食・週末3食のタイプと食事なしのタイプより選択が可能。
学生アパート
スタジオタイプのお部屋になり、ベッド、机、バス・トイレが完備されており、キッチンは他の学生と共同になります。最短5週間から滞在が可能。