キャリアアップ海外留学とインターンシップ

受付 10:00〜18:00(平日・土曜)

【有給】オーストラリア日本語教師インターンシップ|民間学校

HOME / プログラム / 【有給】オーストラリア日本語教師インターンシップ|民間学校

【有給】オーストラリア日本語教師インターンシップ|民間学校

将来、本格的に日本語教師を目指している方にオーストラリア有給日本語教師アシスタントプログラムをお勧めします。派遣先は、オーストラリアの民間日本語学校になり、アジア、日本で主に採用されている「直接法」を使い日本語を日本語で教える指導方法になります。
また、指導力を上げるトレーニング期間が設けられているため、「資格を持っているが教える自信がない」、「教える経験をもっと積みたい」と考えている方に最適なプログラムです。
トレーニング期間は無給になりますが、専任講師による教案チェックや模擬授業への評価、授業の見学、勉強会等3ヶ月間トレーニングを積んでいきます。その後、有給に移行し、担当クラスが与えられます。平均して週10コマ程担当を任されるで、研修内容を活かして実務経験を積んでいただきます。
さらに特徴的なのは、最大2年間の活動(滞在)が可能と言うこと。オーストラリアはご存知の通りセカンドワーキングホリデー制度があり、最長2年間ワーキングホリデービザでの滞在が可能です。この制度を利用し、最大1年間日本語教師アシスタントとして活動が可能です。

おすすめポイント

★ 英語圏でダントツの日本語教育環境が整っている
★ 有給インターンのため、経済的
★ インターン終了後の就職率90%(タイやベトナムなどアジア圏)
★ 直接法を採用しているため中級レベルの英語力でOK
★ 自信がなくても、トレーニング期間(3ヶ月間・無給)があるので安心

オーストラリアの日本語教育事情

オーストラリアは、日本語学習者数ランキングで①中国②インドネシア③韓国について4位にランクインしています。人口10万人当たりの日本語学習者数で考えると最も多い国になります。多くの学習者がいるにも関わらずオーストラリアは日本語教の数が圧倒的に少ないため、積極的に日本語教師の受け入れを行っております。オーストラリアで日本語が人気の理由は純粋に日本のアニメやゲーム、日本文化の根強い人気、また、日本や日本語に興味がある人やビジネス上で日本語が必要な人がたくさんいます。
オーストラリアの学校では、日本語が第一外国語であるため、日本語、日本文化紹介の授業を取り入れている小中高校が多く、日本語のメイン教師や教材がおいてある学校もあるほど日本語教育環境が整っています。またオーストラリア親日家の国でもあるため日本人にとっては活動のしやすい国といえます。

プログラム参加条件

年齢     24歳~30歳まで(23歳以下の方はご相談下さい)
学歴・職歴 高校卒業以上
英語力   TOEIC400点程度以上(目安)
期間     9ヶ月間~1年間
ビザ    ワーキングホリデービザ
資格    日本語教師関連の資格要
その他      日本語教師として教壇に立つ覚悟と意欲を持つ方

※日本語教師関連の資格をお持ちでない方は、日本語教師アシスタント養成講座(現地にて通学or通信)を受講していただきます。(別途費用)
※1年間のインターンをご希望の場合は、まずは3ヶ月間のトレーニング(無給)を受けその後セカンドワーホリ申請のため一旦季節労働のアルバイト(約3ケ月間)を行います。セカンドワーホリ申請の権利を得てから本格的に日本語教師インターン(有給)として活動いただきます。

日本語教師アシスタント養成講座

日本語教師養成講座420時間の資格取得講座は通学or通信からお選びいただけます。

【通学コース】

期間:3ヶ月間
受講地:シドニー
内容:420時間取得コース/ 豊富な模擬授業/ 実践重視の講座

【通信コース】

期間:6ヶ月~
受講地:世界中どこでも
内容:420時間取得コース(すべて通信受講、または前半通学・後半通信で受講することもできます)/ 直接法と間接法を学ぶ

1日の活動スケジュール例

8:00    起床・朝食
12:30    昼食
14:00~16:00 クラス授業
17:40~20:50 クラス授業
22:00  帰宅
22:30  夕食

滞在方法

学校周辺のエリアでホームステイ、もしくはシェアハウスに滞在します。(料金別途)
オーストラリアホームステイ手配に関してはこちらをご覧ください。

プログラム料金

● 登録費用 55,000円
● 参加費用
9ヶ月間 275,000円
1年間  315,000円

プログラム料金に含まれるもの

1. プログラム運営費
2. 出発までのサポート
3. オリジナル教材費
4.現地サポート費
5. TOEIC2回受験無料
6. 帰国後の就職サポート

渡航費用概算

参加期間 9か月間 1年間
円建て ドル記載 円建て ドル記載
プログラム登録費用 ¥55,000 ¥55,000
プログラム費用 ¥275,000 ¥315,000
初月ホームステイ費用(平日2食、週末3食付) ¥175,750 $1,850 ¥175,750 $1,850
ホームステイ手配料金 ¥35,000 ¥35,000
往復航空券費用(目安) ¥100,000 ¥100,000
海外送金手数料(目安) ¥6,600 ¥6,600
海外旅行保険(目安) ¥173,900 ¥216,450
現地生活費(目安) ¥655,500 $6,900 ¥883,500 $9,300
滞在費用(初月ホームステイ除く)(目安) ¥608,000 $6,400 ¥836,000 $8,800
Working Holiday Visa ¥61,750 $650 ¥61,750 $650
合計金額(円) ¥2,146,500 ¥2,685,050
報酬
*最初3か月間はトレーニング期間により無給
*週10コマ程度担当の場合
¥570,000 $6,000 ¥855,000 $9,000
合計費用-報酬 ¥1,576,500 ¥1,830,050

AUS$1=95円で計算

日本語教師養成講座と組み合わせて参加する場合の費用概算

参加期間 1年間(日本語教師養成講座+9か月間インターン)
円建て ドル記載
インターンプログラム登録費用 ¥55,000
日本語教師有給インターンシッププログラム費用 ¥275,000
オーストラリア日本語教師養成講座 ¥522,500 $5,500
初月ホームステイ費用(平日2食、週末3食付) ¥175,750 $1,850
ホームステイ手配料金 ¥35,000
往復航空券費用(目安) ¥100,000
海外送金手数料(目安) ¥6,600
海外旅行保険(目安) ¥173,900
現地生活費 ¥883,500 $9,300
滞在費用(初月ホームステイ除く)(目安) ¥836,000 $8,800
Working Holiday Visa ¥61,750 $650
合計金額(円) ¥3,125,000
報酬
*最初3か月間はトレーニング期間により無給
*週10コマ程度担当の場合
¥570,000 $6,000
合計費用-報酬 ¥2,555,000

AUS$1=95円で計算

プログラム参加の流れ

渡航前

① 無料書類審査・オンラインインタビュー実施
オンラインによる英語のインタビュー、英語力や適性を確認させていただきます。

② 正式なお申込み・登録費のお支払い
キャリアエクスチェンジプログラム参加票にご入力・送信をしてください。
* お申込みはできるだけ渡航予定の3ヶ月~4ヶ月前までにお願いいたします。ギリギリのお手配依頼の場合ご希望に添えないこともあります。

③ 受入先の選定

④ 派遣校決定・プログラム料金の支払い

⑤ ワーキングホリデービザの申請開始
* ビザ申請代行をご希望の場合は、別途申請サポート費用(35,000円)が発生いたします。

⑥ 滞在先・航空券の手配・渡航前オリエンテーション

⑦ 渡航

渡航後

①必要に応じて日本語教師アシスタント養成コース受講(11週間)

②派遣先民間日本語学校にてトレーニング開始(3ヶ月間・無給)

③有給に移行し、本格的にインターン開始
※平均10コマ程度の担当クラスを受け持つことになります。

  • 開始時期: 毎月月初に派遣開始
  • 期間: 9ヶ月間
  • 年齢条件: 24歳以上
  • 英語レベル条件: 中級レベル(目安:TOEIC400点程度)
  • 滞在タイプ: ホームステイ・シェアアパート
  • ビザの種類: ワーキングホリデービザ

お問合せ

電話でお問合せ 03-6278-8750
(受付時間10:00~18:00 平日・土曜)