
シンガポール短期インターンシッププログラム
アジアのビジネスハブ、シンガポールで海外インターン!
シンガポールは英語を公用語とし、金融・物流・IT・観光など多くのグローバル企業がアジア拠点を構える国際都市です。ヨーロッパや東南アジア各国との貿易も盛んで、日本からのアクセスも良好。短期間でも本格的なビジネス経験を積める環境が整っています。
経済力はアジア屈指で、GDPは日本を上回るほど。多国籍スタッフと協働し、英語でのビジネススキルを伸ばすには最適の国です。
このインターンで得られるもの
-
英語を使ったリアルなビジネス体験
-
多国籍チームとの実務コミュニケーション力
-
短期間での国際経験と自信
-
就職活動やキャリア形成に活かせるアピール材料
こんな方におすすめ
-
留学よりも短期間で効果的な海外経験を積みたい方
-
将来シンガポールや海外での就職を目指す方
-
観光では得られないリアルな異文化体験をしたい方
プログラム参加条件
① 年齢:18歳〜25歳までの方
-
シンガポール政府発行の「ワークホリデービザ(Work Holiday Pass)」取得条件に基づき、申請時に18歳〜25歳であることが必要です。
-
25歳の誕生日が近い場合、ビザが却下されるケースもあるため、できるだけ24歳のうちに申請を完了されることをおすすめします。
② 学歴:大学在学中または卒業済みであること
-
以下の国の認定大学の学部生または学部卒業者が対象です:
日本(文部科学省認定)、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、ドイツ、香港、フランス
※通信制の場合は、ビザ発給対象外となる場合がありますのでご注意ください。
インターン先の業種例
シンガポールでの短期インターンシップでは、以下のような多様な業種から求人をご紹介しています。英語環境での実務経験を積みたい方に最適な業界を選ぶことができます。
-
コンサルティング
-
旅行・観光業
-
レストラン・カフェなどサービス業
-
IT・Web・メディア関連
-
小売・食品・アパレル
-
貿易・ホテル・美容・デザイン業界 など
求人の詳細は下記のページからご覧いただけます:
👉 最新のシンガポールインターン求人情報一覧はこちら
プログラム料金
185,000円
この料金には、シンガポール短期インターンシップの参加に必要な手続きやサポートが含まれています。
プログラム料金に含まれるサービス
-
個別カウンセリング(オンライン/対面)
-
英文履歴書(CV)・志望動機書の添削サポート
-
インターンシップ企業のリサーチ・選定
-
書類選考の手配/企業紹介/インタビュー日程調整
-
企業情報の提供(業種・ポジション詳細)
-
ワークホリデービザ申請の代行
-
通信費・書類郵送費
-
現地生活情報ガイド提供
-
出発前オリエンテーション(準備・マナー・注意点)
-
留学生危機管理サポート(現地での安全管理)
-
消費税(10%)
プログラム料金に含まれない費用(別途自己負担)
-
往復航空券代
-
現地滞在費(家賃・食費など)
-
海外留学生保険(加入必須)
-
ワークホリデービザの申請費用(S$205 ※変更の可能性あり)
💡 詳細な費用モデル(例:1ヶ月と3ヶ月の概算)はこちらのページでご案内しています。
プログラム参加の流れ
Step ①|無料経歴査定&英語レベルチェック
まずは、英語スキルと過去の経歴をもとに、参加可否・マッチする業種をアドバイスします(オンラインで実施)。
Step ②|キャリアエクスチェンジに正式申込み
お申込みフォームをご提出いただき、手続き開始となります。
Step ③|企業プレイスメント開始(書類選考)
経験・スキルに合った求人企業をリサーチし、無料で書類選考に進みます。
Step ④|お申込金33,000円(プログラム費用の一部)のお支払い&企業面接
面接準備のサポート後、オンラインで企業との面接を実施します。
Step ⑤|受入企業決定 → プログラム残金お支払い
マッチングが完了したら、残額(152,000円)をお支払いいただきます。
Step ⑥|ワークホリデービザ申請
出発の3ヶ月~1ヶ月前までに申請完了が必要です。取得サポートあり。
Step ⑦|シンガポールへ出発
フライトや滞在準備についても、必要に応じてアドバイス可能です。
Step ⑧|MOM(シンガポール人材開発省)でワークパス取得
現地到着後、MOMにてWork Holiday Passを正式取得します(予約制)。
Step ⑨|インターンシップ開始
受入企業に出勤し、いよいよ実践型の海外キャリアがスタートします!
- 開始時期: 随時
- 期間: 最短1ヶ月~
- 年齢条件: 18歳-25歳 *ワークホリデービザが取得できること
- 英語レベル条件: コミュニケーションが取れるレベルであればOK
- 滞在タイプ: ホステル
- ビザの種類: ワークホリデービザ