2023年9月派遣のインターン生募集中!
アメリカ・オレゴン州ユージン市
日本語イマージョン教育を行う公立学校「友人学園」での日本語教師アシスタント
★ 教師を目指している大学生・新卒の方(休学期間や卒業後の就職前に)
★ 教育分野で働いていて、アメリカの教育を見てみたい方
におすすめのプログラムです!
イマージョン教育とは?友人学園とは?
イマージョン教育とは、第2言語で言語以外の教科を学ぶ学習法の1つで、単にその言語を使用するだけではなく、教科などの学習もその言語で行うことで、自然とその言語を習得していくという実践的な学習方法!
友人学園は、そんな日本語イマージョン教育プログラムをアメリカ内で一番最初に導入した公立小学校です!1988年に開校されました。
25名の生徒からスタートした友人学園は、現在300人もの生徒を持つ学校へと成長し、イマージョン教育プログラムは、同じ学区域にあるコリンケリー中学校まで拡大しています。
また1996年、このプログラムはノースユージーン高校にも拡大され、2000年の春、友人学園最初のシニアクラスの生徒が卒業をしました。
学校には、カリキュラムの開発に役立つ助成金があり、現在、各学年2クラス、生徒数は300人を超えています。
ユージン市(Eugene)はどんなところ?
ユージーン(Eugene)は、ポートランド市の南約110マイル(約176キロ)に位置するオレゴン州第3の都市です。市内には、日本からの留学生が多いオレゴン大学などが立地し、教育環境に恵まれた学園都市です。
年間平均気温が華氏53度(摂氏11.7度)と比較的温暖で、夏の時期以外は雨が多いため、自然が豊かでのんびりした雰囲気の街でもあります。
また、この周辺では、映画 『スタンド・バイ・ミー』 が撮影されていました。
