キャリアアップ海外留学とインターンシップ

受付 10:00〜18:00(平日・土曜)

シンガポール料理5選【インターン参加中に食べたい!】

HOME / ブログ / シンガポール料理5選【インターン参加中に食べたい!】

シンガポール料理5選【インターン参加中に食べたい!】

海外インターンシップや留学をお手配しているキャリアエクスチェンジです。
シンガポールでインターン参加中に食べておきたいシンガポールグルメを5つご紹介します!

1. チキンライス

チキンライスは、シンガポールの国民食として知られています。茹でた鶏肉を、鶏肉のスープで炊いた香り高いご飯と一緒に提供します。サイドには、特製のチリソースと、しょうがやにんにくを効かせたタレが添えられ、好みに応じて味わいます。さっぱりした味わいで、どんなシーンでも楽しめる料理です。人気の店は行列ができることも多く、地元の人々に愛される一品です。

2. ラクサ

ラクサは、シンガポールの人気ヌードル料理で、スパイシーなココナッツカレーと酸味のあるスープが特徴です。主に米粉の麺が使われ、エビや鶏肉、油揚げがトッピングされます。スープには香辛料がたっぷり使われており、ココナッツミルクのクリーミーさとスパイシーさが絶妙に調和しています。地域によってスタイルが異なることもあり、各店舗の個性を楽しむことができます。

3. チリクラブ

チリクラブは、シンガポールの代表的なシーフード料理で、スパイシーで甘いトマトベースのソースが特徴です。新鮮なカニを使用し、ソースにはチリペッパー、にんにく、しょうがなどが使われていて、辛さと旨味が絶妙に融合しています。手でカニを食べるスタイルが一般的で、ソースが絡んだカニをパンやご飯で楽しむのが定番です。特別な場やお祝い事に人気の一品です。

4. サテ

サテは、串焼きの肉料理で、主に鶏肉、牛肉、羊肉が使われます。マリネした肉を串に刺し、炭火で焼き上げることで香ばしさが引き立ちます。通常はピーナッツソースが添えられ、サテの甘辛い味とよく合います。地元のホーカーセンターなどで手軽に楽しめるため、人気のストリートフードとして多くの人に親しまれています。ビールとの相性も良く、軽食やおつまみとしておすすめです。

5. カヤトースト

カヤトーストは、シンガポールの伝統的な朝食メニューで、トーストしたパンにカヤ(ココナッツジャム)とバターを挟んだシンプルな料理です。カヤは、ココナッツミルク、卵、砂糖、 pandan(パンダンリーフ)で作られており、甘くてクリーミーな味わいが特徴です。通常、温かい茶やコーヒーと一緒に提供され、朝のエネルギー補給にぴったりです。食べやすく、どこでも楽しめるのが魅力です。

こちらも併せてお読みください:シンガポールの主要観光地【インターン期間に行ってみよう!】

キャリアエクスチェンジのインターンシッププログラム

4カ月以上参加ができる方は、有給で参加が可能です。

4カ月未満の参加の場合、無給ですが、ビジネスの現場で実務経験を積むことができます。

問合せ先

「キャリアエクスチェンジはどんなプログラムを取り扱っているの?」「語学留学はできる?」「ビジネス留学って何?」「どんなインターンシッププログラムがあるの?」「参加要件は?」気になることはお気軽にご相談くださいませ。以下ボタンよりお問い合わせ頂けます。

お問合せ

電話でお問合せ 03-6278-8750
(受付時間10:00~18:00 平日・土曜)