キャリアアップ海外留学とインターンシップ

受付 10:00〜18:00(平日・土曜)

Cebu Blue Ocean Academy・セブ島/フィリピン語学学校

HOME / プログラム / TOEIC対策

Cebu Blue Ocean Academy・セブ島/フィリピン語学学校

滞在先はホテル!大人気オーシャンビューのお部屋もご案内可能。アットホームなフィリピン留学を実現!

おすすめポイント

アットホーム

中規模の学校で生徒と先生の距離が近くアットホーム。

ホテル滞在でリゾート気分!?

ホテルの施設を使用でき毎日リゾート気分で滞在できる。オーシャンビューのお部屋は大人気。

おいしい定食!

平日はもちろん土日も含め毎食食事付。バラエティー豊富でバランスが取れた定食スタイルの食事は好評。

便利な立地!

徒歩5分以内にマクドナルド、マッサージ、レストラン、Save Moreと言う必要なものが揃うスーパーマーケット。Save Moreで両替もでき、ATMもあり。

 

基本情報

エリア
セブ島。セブ・マクタン空港から車で20分。アイルランドホッピング用の港まで徒歩数分。
全校生徒 最大170名
クラス人数
グループクラスは最大4名
留学生の主な国籍
日本40%、韓国20%、その他20%(台湾、中国、ベトナムなど)
日本人スタッフ
滞在方法
ホテル(一人部屋、二人部屋、三人部屋・すべて三食付き)
通学方法 徒歩
学校のWEBサイト

 

コース種類

・ライトESL

バランスの取れた英語学習を無理なく行い、英語の流暢さを向上させたい学生におすすめです。スピーキング、リスニングを重点的に練習し、さらに英語の一般的な文型を学び読解力を身につけることで、英語力を向上させることができます。

構成:4コマのマンツーマンレッスン+3コマのオプションクラス

・インテンシブESL

マンツーマンレッスンとグループレッスンの両方を受講したい方にお勧めです。
発音、文法、語彙、リスニング、コミュニケーションスキルの向上を叶えます。

構成:5つの1対1のクラス+2つのグループクラス+3コマのオプションクラス

・サバイバルESL(2-4週間のプログラム)

このコースは初めて英語を学ぶ人々のために特に作られました。英語の知識がほとんど、また全くない15歳以上の方、初級者のみ参加可能です。

初心者が短期間の英語の困難を乗り越えるのを助けます。 このカリキュラムは日常のグリーティングにおける会話に焦点を当てています。

構成:4コマのマンツーマン+2コマのグループレッスン+1コマのオプションクラス

対象:初心者のみ

・Power ESL 5/6/7

このコースはリスニング、構文を利用した英文作成、リーディング及びスピーキングのスキルを伸ばすことができます。

構成:5つ(あるいは6つか7つ)の1対1のクラス+3コマのオプションクラス

・ビジネスコース

ビジネス行事や会議、面接などで役立つ実践的なコミュニケーション能力を身につけたい方におすすめです。国際的なビジネス環境で必要とされるグローバルなマナーに慣れ親しみたい方や、国際機関・企業で働きたい方のための準備に最適なプログラムとなっています。
構成:5つの1対1のクラス+2つのグループクラス+3コマのオプションクラス

対象:学前の事前インタビューテストに合格した15歳以上の方

・IELTS

IELTSのスコア取得を目指して勉強されている方におすすめです。模擬試験は授業初日及びその後4週間ごと木曜日に予定されています。
講師と模擬テストの結果を確認することができます。IELTSに精通した講師陣が、常に練習と添削を行います。

構成:5つの1対1のクラス+2つのグループクラス+3コマのオプションクラス

・TOEIC

TOEICのスコア取得を目指して勉強されている方におすすめです。模擬試験は授業初日及びその後4週間ごと木曜日に予定されています。
講師と模擬試験の結果を確認することができ、学生が海外の雇用に必要なスコアに到達する準備を行います。

構成:5つの1対1のクラス+2つのグループクラス+3コマのオプションクラス

・オプションクラス

学校は朝と夜のオプションクラスを提供しており、学生のアカデミー滞在中にできるだけ多く学べるように時間を最大限に活用することができます。

ズンバ、ギター、音楽リスニング、発音特化、スピーキング特化等のオプションクラスが用意されています。

 

サンプルスケジュール

7:00-8:00 朝食
8:00-11:30
4レッスン(1レッスンごとに10分休憩)
11:30-13:00 昼食
12:35-17:00
4レッスン(1レッスンごとに10分休憩)
17:10-17:55
オプションクラス
18:00-19:00 夕食
19:00-22:00
自習・フリータイム
22:00- 点呼

 

学校紹介動画

 

学校パンフレット

 

バギオJIC・フィリピン語学学校

フィリピンの避暑地でユニークな留学を叶える

 

 

おすすめポイント

 

・マニラでもセブ島でもなく、バギオで留学!

フィリピン国内で馴染みあるエリアというと、リゾート地セブ島や、首都マニラでしょうか。

JICが位置するのはバギオ!魅力あふれるバギオについてご紹介いたします。

★治安のよさ★

バギオは、フィリピン国内でも治安の良さで有名です。外国人旅行客を相手にしたぼったくりや、外国人を狙った犯罪はほとんど起きません。夜に街を歩いても危険を感じないほど安全で生活しやすいエリアです。バンクーバーやシドニーよりも安全度が高く、特に、強盗、人種差別、差別、殺人、誘拐など命の危機にに関わるような犯罪は極めて少ない都市です。性犯罪も少ないので女性にとっても安全に留学できるエリアでごす。

★過ごしやすい気候★

平均最高気温は22℃と日本の春のような快適な気候です。エアコンを使う必要がないため体調管理がしやすく、勉強にも集中しやすい環境です。11月から5月までは乾季で雨はほとんど降らず気持ちのいい快晴が続きます。6-7月ごろから雨季のシーズンに突入し、8月は雨量が多いのがバギオの天候です。バギオの雨季は、朝から昼間は晴れており、夕方になると雨が降るというパターンが一般的です。

★誘惑が少なく勉強に集中できる★

バギオは、フィリピン国内において日本の軽井沢のような富裕層向けの保養地という立ち位置のエリアです。カジノや繁華街はなく、クラブや飲み屋なども少ないので、遊びの誘惑が少ないことが特徴的です。治安の良さに繋がる理由でもあります。遊びの誘惑から離れて勉強に集中したい人には最適なエリアでしょう。レストランやカフェといったゆったりとできる場所はたくさんあります。

 

・特徴が異なる2キャンパス!

JICはメインキャンパスとプレミアムキャンパスの2キャンパスを提供しております。

★メインキャンパスの特徴★

個人の時間を重視し、集中的に英語を学びたい方にはメイン校舎がおすすめ!

★プレミアムキャンパスの特徴★

インタラクチュアルな学びの場を提供しているプレミアムキャンパスではグループクラスやアクティビティが豊富です。人とコミュニケーションをとりながら楽しんで学ぶスタイルを好む方にはプレミアム校舎がおすすめ!

 

・JICはユニークなコースを豊富に用意!お一人お一人にぴったりのコースが見つかります。

・総合的に基礎英語を学ぶESL

・仕事の現場で活用できる英語力を養うためのビジネスプログラム

・IELTSのスコアアップを実現するIELTSコース

・ワーキングホリデーの準備にも最適なバリスタトレーニングコース(インターンシップ)

・旅行、料理、アート、ワーホリ対策など複数のテーマから興味があるテーマを選び、その分野の英語を学習できるTEP ESL

・一日の授業時間が少なく、軽めのメニューで気軽に留学できるシニア向けのプログラムActive Senior

・働きながら英語を学びたいビジネスパーソンが気軽に留学できるFocus Biz

・自分の意見を論理的かつ具体的に話せる ようになりたい、正確な発音を身につけてかっこいい英語が話せるようになりたいという方におすすめのSpeaking Master

・ビジネス英語の集中トレーニングをしたい人に最適なBusiness Master

 

・低価格な留学が実現可能

JICの学費は円建てですので、為替の影響を受けて授業料が変動することがありません。そのため、予算の見積もりが立てやすく、予期せぬ価格の変動もなく安心です。また、ユニークなプログラムと良質な生活環境が整っていながらも、留学費用はリーズナブルです。そのため、8週間以上の中長期の留学生が多く集まります。

 

基本情報

エリア
バギオ(首都マニラから車で約4~5時間ほど北上した北ルソンエリアに位置。標高1500メートルの山の上にある。)
全校生徒
メインキャンパス:130名 / プレミアムキャンパス:200名
留学生の主な国籍
韓国30%、日本30%、台湾20%、ベトナム15%、その他の中東など5%(目安)
日本人スタッフ あり
滞在方法
学生寮:1人部屋、2人部屋、4人部屋(ロフト/スタジオ)
通学方法 徒歩
学校のWEBサイト

 

 

コース種類

 

【メインキャンパス開講コース】

・ESL

英会話力を高めるために総合的に基礎英語を学ぶプログラム

・PS ESL (スピーキング強化ESL)

スピーキングを強化したい人のためのコースです。 PS 1:1 ではディスカッション、 ディベート、プレゼンテーションなど一段階上のレベルのスピーキング力を養います。

・ワーキングホリデー対策(Working Holiday)

ワーキングホリデーの対策ができるコースです。ワーキングホリデー対策1:1 では、面接やレジュメの書き方、現地の情報、顧客対応の練習、生活で役立つ英語などワーホリ先で活用できる実践トレーニングを行います。

・ビジネス英語(Real Business)

ビジネス英語を学びたい人のためのコースです。ビジネス対策1:1 では、電話対応、顧客対応、会議での発言、ビジネスプレゼンテーショ ンなど実践的なビジネス英語のトレーニングを行います。

・TOEIC対策(TOEIC)

TOEIC のスコアアップを狙う人のためのコースです。

・IElTS対策(IELTS)

マンツーマンを中心にIELTS の攻略に必要な知識とテクニックを学びます。

・IElTS点数保証(IELTS Guarantee)

期間以内に保証された点数に到達できなかった場合、保証点数が取れるまで学校が追加分の学費を補助(寮費やビザ代は除く)するコースです。※受講には一定の条件があります。

 

【プレミアムキャンパス開講コース】

・TEP ESL

マンツーマンクラスとグループクラス のバランスのとれたコースです。
TEP ESL 1:1 の2 コマでは、旅行、料理、アート、メディアなど複数のテーマから興味があるテーマを選んで学習できます。

・ACTIVE SENIOR ESL

1日3時間〜4時間のマンツーマンレッスンと軽めのメニューで気軽 に留学できるシニア向けのプログラムです。
一般英語であるESL 1:1 かテーマ別で興味のあ る科目を学べるTEP ESL 1:1 科目の中から好きな科目を選んでぶことができます。

※ 40歳以上の方のみ受講可能です。

・FOCUS BIZ

業務に必要な実践英語力を身につけるトレーニングを行うコースです。
授業数が少ないため働きながら学ぶこともできます。実用的な教材やコンテンツを用いて、ビジネスの業務の中で発生するさまざまな状況で活用できる英語力を養います。具体的には、プレゼンテーション、Eメール、文書作成、同僚との対話、会議での発言など自分の考えをより論理的に伝えるビジネスコミュニケーションスキルの向上を目指します。

・SPEAKING MASTER(スピーキングマスター)

正確な英語発音でスムーズに英語が話せるようするためのスピーキング集中訓練プログラムです。 自分の意見を論理的かつ具体的に話せる ようになりたい、正確な発音を身につけてかっこいい英語が話せるよ うになりたいという方におすすめのコースです。

・BUSINESS MASTER(ビジネスマスター)

マンツーマンとグループでビジネス英語に特化した科目を受講できます。ビジネス英語の集中トレーニングをしたい人に最適なコースです。

 

学校動画

 

 

学校パンフレット

 

 

CEL – College of English Language

カリフォルニアの風を感じながら、楽しい語学留学が叶う!

 

 

おすすめポイント

授業料が安い
語学学校として高レベルな基準を満たし、CEA(Commission of English Language Accreditation)から認定を受けた信頼度の高い立派な学校でありながら、学費が安いことが特徴的です。

3つの人気エリアに学校がある
ロサンゼルスはサンタモニカ、サンディエゴはダウンタウンとパシフィックビーチといった人気エリア3か所に学校を持つCEL。開放的なカリフォルニアらしい雰囲気に浸りながら、楽しい留学生活を送ることができます。それぞれ異なる特徴を持っているため、ご自身の性格や求めるものに合わせてお選び頂けます。エリアごとの特徴は下記の「エリアごとの特徴」をご覧下さい。

 

エリアごとの特徴

カリフォルニア州の人気エリア3か所に学校を持つCEL。
エリアごとの特徴をご紹介致します。

ロサンゼルス サンタモニカ
ロサンゼルスの人気観光地のひとつ、サンタモニカ。レジャースポットとして大賑わいのサンタモニカビーチ、サンタモニカピア、ルート66、パシフィックパークがある地域です。内陸にあるハリウッドとは異なり、海辺に位置するため、年中晴れ晴れとした天候の良さと、エネルギッシュな街の雰囲気が特徴的です。こんな素敵な地域にキャンパスを持つ数少ない語学学校のひとつ。サンタモニカで留学生活を送りたい方には見逃せない学校です。アメリカでは、人の目がある場所は比較的治安が良いと言われており、車がなくても生活できるこのエリアは歩行者が多いので治安も良いそうです。

 

サンディエゴ ダウンタウン
カリフォルニア最南端にあるサンディエゴ。ダウンタウンは徒歩での生活に加えて、トロリーやバスといった交通網が発達しており、車がなくても生活が可能です。フレンドリーで陽気な人々が多く住み、治安も良く、初めての海外暮らしや留学におすすめの土地です。年中温暖で雨が少なく、湿度が低いため、過ごしやすい場所です。海軍が有名で軍関係者が多いことや、先端医療の研究を行っている企業が多く、製薬会社が多数あることも特徴です。

 

サンディエゴ パシフィックビーチ
サンディエゴの中心地まで車で25分程度の距離にある海辺ののんびりとした街です。観光客が少なく、リラックスして長期滞在したい人におすすめ。大学生や海外初心者に人気のサンディエゴダウンタウンとは異なり、社会人の留学生が多い場所です。海辺とあって、サーファーには特におすすめ。学内にサーフボードを置いておく場所があり、授業前にサーフィンに出て、そのまま授業に出席することが叶います。サーフィン仲間ができそうな学校です。日本人やアジア人が少なく、ヨーロッパ系の留学生が多い場所でもあります。ダウンタウンから公共交通機関を使ってアクセスすることができます。

 

基本情報

 

エリア ロサンゼルス(サンタモニカ)、サンディエゴ(パシフィックビーチ・ダウンタウン)
クラス人数 通常6~7名(最大12名)
留学生の主な国籍 スイス、ドイツ、フランス、日本、ブラジル、イタリア、サウジアラビア、韓国
日本人スタッフ ・サンディエゴのダウンタウンキャンパス:日本語が話せるスタッフ常駐
・その他校舎:常駐スタッフなし(予約制のオンラインサポート有)
滞在方法 ホームステイ、学生寮、シェアアパート、ホステル
通学方法 徒歩、バス、その他公共交通機関
学校のWEBサイト https://jp.englishcollege.com/

 

コース種類

GENERAL ENGLISH (一般英語)
ACADEMIC YEAR(アカデミック英語)
CAMBRIDGE EXAM PREPARATION
TOEFL EXAM PREPARATION (TOEFLテスト対策)
PRIVATE LESSONS(個別指導)
ENGLISH PLUS SURFING(英語+サーフィン)
ENGLISH PLUS VOLUNTEERING(英語+ボランティア)

学校動画

ロサンゼルス サンタモニカ

 

サンディエゴ ダウンタウン

サンディエゴ パシフィックビーチ

学校パンフレット

 

Wisconsin ESL Institute (WESLI)

 

穏やかで住み心地の良い街のアットホームな語学学校。海外生活&留学初心者にぴったり。

 


 

基本情報

エリア
ウィスコンシン州の州都、住み心地の良い街マディソン。
全校生徒 年間平均60人(繁忙期100人)
クラス人数 10名
留学生の主な国籍 生徒の国籍は均等に配分された多国籍環境
日本人スタッフ なし
滞在方法 ホームステイあるいは学生寮
通学方法 徒歩、バス
学校のWEBサイト https://wesli.com/

おすすめポイント

住み心地の良い穏やかで美しい街
ウィスコンシン州の州都であるマディソンは、湖に囲まれた美しい街。治安も良く、過去に全米一、住みやすい街に選出されたことがあります。州都の中心部にキャンパスがあるため、学校の徒歩圏内で日常的な買い物ができます。学生寮は学校から徒歩3分程度の距離にあるため、車がなくても生活できます。ホームステイを選択する場合、バスの送迎があるので安心です。大都市と比べて物価が安く、住み心地の良さが特徴的です。

オシャレでアットホームなキャンパス
木を基調としたモダンでセンスの良いキャンパス。授業が終わってもついつい長居したくなるような雰囲気があります。学校の規模が小さく、生徒同士・教員との距離が近いため、放課後はキャンパス内でのんびりと談笑するのが一般的な過ごし方です。キャンパスのインテリアは、ページ上部のスライドでご覧ください。

英語教師の資格(TEFL)取得の短期コースあり
TEFLとは、Teaching English as a Foreign Languageの略で、英語圏以外の国で英語を教える学問もしくは資格です。TEFLを取得することで、英語教育分野における幅広い仕事の機会が得られるようになり、日本国内に限らず海外就職にも役立つ資格です。WESLIでは5週間、あるいは週末のみを利用した8週間で資格を取得できるコースが用意されています。→詳細

英語+好きなことを学ぶ
WESLIが提供しているEnglish Plusコースでは、基本的な英語の授業に加えて、「ボランティア」「ビールとチーズ」「ゴルフ」といったご自身の興味や趣味で繋がるレッスンを受講することができます。夏の間は、「ヨガ」「音楽」「ハイキング」「旅行」「ビールの歴史」「ビジネス」などのレッスンも追加されます。→詳細

現地の大学生と繋がる
米国の名門大学ウィスコンシン大学マディソン校(University of Wisconsin-Madison)がキャンパスを構える学生の町、マディソン。WESLIの生徒が現地の大学生と繋がるための言語交換の機会があります。WESLIでは、大学進学支援をしており、ウィスコンシン大学の進学を考えている方にもお勧めの学校です。

コース種類

General English

English Plus

ACADEMIC ENGLISH

UNIVERSITY PATHWAY

・TEST PREPARATION

・BUSINESS ENGLISH

・英語講師資格取得コース(TEFL)

【オンラインコース】

・カスタマイズ可能な個別指導

 

学校動画

 

 

上記は学校紹介用の動画です。マディソンの雰囲気や、学校に関する情報が詳しく説明されておりますが、古い動画でキャンパスは現在の建物とは異なっております。新しいキャンパスの雰囲気は、上部スライドあるいは以下の動画からご覧ください

 

 

学校パンフレット

CPILS(シピルス)・セブ島老舗語学学校

国際色豊かで質の高い授業を求めている方にお勧め!

 

 

CPILSはセブ島で一番最初にできた伝統のある老舗語学学校であり、定員が400名の大規模学校です。約3000平方メートルの雄大な敷地内には、宿舎、教育棟、プール、食堂ジムなどが設置されており生活はとても便利です。部屋の掃除、洗濯、食事の支度も学校スタッフが行うので安心して留学生活を送ることができます。

おすすめポイント

●厳格な講師育成システムにより維持される質の高い授業!

*厳しい採用基準

生徒の英語力を高めるという重要な任務を受け持つCPILS講師陣の採用は、履歴書による書類選考、筆記試験、TESOL面接、デモクラスの4つの手順で行われます。合格者は、1カ月間のトレーニングと、3ヶ月間に渡るインターンシップに参加する必要があり、他の教育機関と比べて厳しい採用基準となっています。

*講師の質を高く維持するシステム

AIDT(Academic Improvement and Development Team)は全講師を対象に毎週トレーニングやワークショップを実施しており、講師は四半期ごとに評価を受けます。講師にとってモチベーションが維持できる働きやすい環境であり、医療保険・業績インセンティブ、四半期および年次表彰等のが用意されています。こういったシステムのおかげで、講師の教育意識を高め、生徒の学習向上に反映させることできています。

●学校独自のレベルシステム採用。細かいレベル分けで、自分のレベルにぴったりのクラスで学習できる!

英語のレベル指標となる国際的基準CEFRはA1~C2まで6段階にレベル分けがされています。CPILSでは、各自の英語レベルに合った授業が受けられるよう、CEFRを基にさらに18段階のまで細分化されています。細分化によって、個々の弱点と長所を双方(先生と生徒)が把握できるため、毎日の授業を効果的に行い、段階的な学習力の向上が実現します。

●10名のネイティブ講師が在籍!

アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア出身のネイティブ講師が在籍しており、英語圏の文化やネイティブの発音に触れられることも特徴的です。

●IELTSの公式試験センター。テスト対策に強い!

紙媒体の公式試験は毎月、オンラインの公式試験は毎週土・日・月曜日に行われます。一日12時間のIELTSコースを受講されるお客様には、テストの機会が頻繁にやってくるため実力が一番高まった時期に試験を受けて頂くことができます。IELTSのみならず、各テスト対策コースでは隔週に1度行われる模擬試験でターゲットスコアに達成しない場合、土曜日に補修模擬試験を受けることになり、生徒は補習を避けるために必死です。模擬テスト後は毎度フィードバックや弱点分析が行われます。

●多国籍な環境で国境を越えた友達ができる!

韓国20% 日本20% 台湾20% ベトナム20%、中国10%、その他(タイ、ロシア、中東地域)の生徒が一緒に学習しています。

●ナースが常勤。体調不良の際も安心。

学内保健室には、ナースが常勤しております。
診療時間は午前8時から午後9時(月〜金)あるいは午後4時から午後8時(土・日)で、ナースがいない場合は、ガイダンスオフィスで対応可能です。現地ドクターによる学校回診も毎週水曜日(12:00~14:00) に無料で受診できます。そのほかJHD(ジャパニーズヘルプデスク)による学校への回診が週2回午後よりございます。留学中の体調不良は心細く、不安な気持ちになってしまいますが、万全の準備が整っておりますので、安心して滞在頂けます。

基本情報

エリア セブ
全校生徒 250名
クラス人数
マンツーマン~最大15名
留学生の主な国籍
韓国20% 日本20% 台湾20% ベトナム20%、中国10%、その他(タイ、ロシア、中東地域)
日本人スタッフ あり
滞在方法 学生寮
通学方法 徒歩
学校のWEBサイト https://cpils.jp/

 

コース種類

・General ESLコース 1日9時間

生徒の弱点を克服する事に焦点をあてた組織化された様々なカリキュラムを取り入れています。英語の4技能(読む、書く、聞く、話す)に加え文法、読解力、作文などを部分的に学習して短期間でも可能な効果を導き出します。

General ESL+コース 1日9時

General ESLコースよりもマンツーマン授業が多く、グループレッスンへの参加に自信のない初心者の方に特にお勧めのコースです。1:1で英語の苦手意識を克服し、グループレッスンで状況別英会話力を身に付けます。

・プレミアムスパルタ英語コース 1日12時間

基本的な会話から議論まで様々な課題をこなし、徹底した英語付けコースです。朝から夜まで厳格なスケジュールのなか、発音・アクセント・イントネーション・文法を勉強します。毎日ライティング課題があり、エッセイの書き方を学びます。短い期間で英語の急速な上達が可能なコースです。

・TOEIC試験対策コース 1日12時間

TOEIC授業は、主にReadingとListeningの2つの項目に分かれ、さらに分散した問題解釈を主とした授業で一定量の問題を解いて講師の分析と解説によって授業が進められます。過去に2週間コースで最高310点上げた実績あるコースなので、短期間で成果を出したい人にお勧めです。

・IELTS試験対策コース 1日12時間

CPILSでは10年間の分析と研究した専門家たちがIELTS授業に関するノウハウを基に体系的なコース、授業進行を計画して授業を行っています。

・TOEFL試験対策コース 1日12時間

エッセイ・スピーキングに重点をおいて1日10.5時間のアカデミックな授業が受けられます。学術用語、論文形式のリーディングのクラスがあります。

・ビジネスコース 1日9時間

ビジネス英語の基礎となるビジネス英単語から社会における様々な状況での英語対応、プレゼン、電話対応、ビジネスEメールなどを学習します。ディベートや政治、環境、経済等難易度の高い英語授業となります。国際会議や海外取り引きなど、仕事上で英語を使う方に取っておすすめのコースです。

・PMCコース(スピーキング強化)1日12時間

英語の4技能の中でもスピーキングを重視した日本人が苦手とするパブリックスピーキングに特化したコースです。通常の日常会話のみならず、ビジネス英語やアカデミックな内容に富んだプログラム内容となっております。

・オンラインコース 1日3時間or5時間

ESL・IELTS対策・TOEIC対策コースが開講されいます。

・PCP(親子留学)

親子で参加可能なコースです。両親もお子様も一日5時間ずつ学習する基本コースは英語学習と休暇を両立させたいファミリーにぴったりです。両親は7時間、お子様は9時間学習するインテンシブコースは、英語学習にしっかり取り組みたいファミリーにお勧めです。

 

基本授業時間

月曜日~木曜日: 各50分授業
金曜日    : 各40分授業
※金曜日は15:40以降の授業はお休みとなります。

【一番人気!!】General ESL Plusコース

 

7:00~8:00 朝食
8:00~8:50 1限目 1:1 マンツーマン
9:00~9:50 2限目 1:1 マンツーマン
10:00~10:50 3限目 1:1 マンツーマン
11:00~11:50 4限目 1:1 マンツーマン
11:50~12:50 昼食
12:50~13:40 5限目 休憩
13:50~14:40 6限目 1:4 グループレッスン
14:50~15:40 7限目 1:4 グループレッスン
15:50~16:40 8限目 1:8 ネイティブ講師
16:50~17:40 9限目 グループリスニング(任意)
17:40~18:40 夕食
18:40~19:30 10限目 スペシャルクラス(任意)

 

※月曜~木曜日は、12時限目(21時40分終了)まで授業が行われています。プレミアムスパルタコース、テスト対策(IELTS・TOEIC・TOEFL)コース、スピーキング強化コース等の受講者が対象です。

各授業形式の特徴

★マンツーマンレッスン【1:1 Class】
英語が全く話せない人や英語学習者にとって効率的で理想的な授業方式です。何故なら先生を独り占めできて、自分の弱点や克服したい部分を重点的に学習することができるからです。また短期間でもより高い効果を得ることができます。

★少人数制グループレッスン 【1:4 Class】
同レベルの生徒4人に対して講師1名が担当します。気分的に楽なマンツーマンとは違い、与えられた課題に生徒同士での共同作業や話し合いが求められ、お互いに理解を深め英語力を高める学習をします。そして繰り返すことにより、状況別会話能力を養うことができます。他の生徒との意見は参考になり、新しい表現や会話方法を得ることもあります。

★ネイティブ講師担当グループレッスン 【1:8 Class】
同レベルの生徒8人に対して英国、加国、米国、濠州などの英語圏出身の講師1名が担当します。特徴としては、英語圏講師の発音や独自の表現を学ぶことができ、その国の文化や習慣、思考など授業を通して経験することができます。主に、テキストを使用して英語の基本(読み、書き、話す、聞く)をバランスよく学習します。

★初心者向け 【1:2 Class】
レベルチェックの結果で一定の基準に達していない方の特別クラスです。同レベルの生徒2名に対して講師1人が担当します。1:8の授業へ参加できるレベルになるまで少人数のクラスに参加してもらい英語力を高めます。

★特別無料クラス
10限のスペシャルクラスは英語をカジュアルに学習していただくため、様々なクラスを提供しています。
特にMovieクラス、Musicクラス、Speech Improvement(発音強制)は教科書では学べないような俗語、
フレーズなどを洋画、洋楽を通して学べ、英会話においてより幅の広い自由な英会話習得へ繋がるようなクラスが受講できます。
また、TOEICをコース受講されていない生徒様もスペシャルクラスでは1コマ受講可能なので、
「TOEICコースよりESLコースを受講したい、だけどTOEICも少し学習したい」などの生徒様へはおすすめになります。

 

学校紹介動画

 

学校パンフレット

 

 

 

ハワイ大学マノア校付属語学学校NICEプログラム

ハワイ大学キャンパス内に位置する大学付属語学学校である、ハワイ大学マノア校アウトリーチカレッジの語学留学プログラムです。キャリアエクスチェンジではハワイのオンキャンパスで語学を学びたい方にオススメしています。

ハワイハワイ大学マノア校の語学プログラムは、2つのまったく異なるプログラムNICEおよびHELPがあります。この2つのプログラムは全く異なる英語コースを提供しており、同じハワイ大学マノア校キャンパス内でも、校舎が全く別のところにあります。

HELP(=Hawaii English Language Program)英語プログラム

いわゆるアカデミック英語コース、大学進学のための英語力を身に着けることを目的とし、ReadingとWriting中心のカリキュラムが組まれています。TOEFLスコアアップや大学進学を希望する方にはHELPが良いでしょう。

NICE(=New Intensive Courses in English)英語プログラム

話すことを中心にしORAL PRODUCTIONがメインのカリキュラムになっており、3週間または10週間の英語コースを提供していますNICEプログラムはCEA (Commission on English Language Program Accreditation)の認定学校です。プログラム内では授業だけではなく、ハワイ大学の大学生を交流を持ち会話をする、という授業もあります。

おすすめポイント

  • ハワイで唯一大学のオンキャンパスで学べる語学学校
  • ハワイのローカル学生と交流が持てる
  • TOEFL・TOEIC公式テストセンターで対策授業もあり
  • ハロウィンや感謝祭などのイベントを多数開催
  • 校外学習でハワイの人々と触れ合う機会
  • ハワイ大学の修了証を取得できる

ハワイ大学マノア校基本情報

ハワイ大学システム(University of Hawaiʻi System)を構成する州立大学の1つ、ハワイ大学マノア校は1907年に設立されました。略称は、「UH」、「UH Mānoa」又は「University of Hawaiʻi」。

マノア校はハワイ大学システムのなかでも、一番有名であるとともに、最大規模を誇り、2万人以上の大学生が学ぶ総合大学になります。また国際的に著名な研究大学であり、熱帯農業、熱帯医学、海洋学、天文学、電気工学、火山学、進化生物学、比較哲学、比較宗教、ハワイ研究、アジア研究、太平洋諸島研究、アジア太平洋地域公衆衛生の分野で、学部、大学院、および専門職学位を提供している。

ハワイ大学マノア校のキャンパスは、観光地であるワイキキエリアからバスで30分ほどの場所にあり、ショッピングモールやビーチへバスや自転車などで、すぐに足を延ばせる環境にあります。また多くの学生が大学周辺にすんでいるので、家賃もそれほど高くなく、学生向けのシェアアパートが見つけやすいという利点もあります。

NICEプログラム概要

Baruch College ESLNICEはNew Intensive Courses in Englishの略称で、英語コミュニケーションをメインとしたコースを提供しています。1月/4月/7月/10月の年4回10週間の集中英語プログラムと、春季・夏季または冬季限定の3週間のプログラムがあります。

3週間のプログラムでは英語レッスンだけではなく、ハワイ大学の学生との交流や、ハワイ観光などのアクティビティが充実しており、初めてのハワイ留学の方にオススメです。

一方、10週間プログラムは真剣に英語を学びたい、アメリカの大学に進学したい、とお考えの方に最適な英語コースとなっています。

10週間インテンシブ英語コースカリキュラム

レベル分けは1-5の5段階で自分の英語レベルに合ったクラスで学ぶことができます。すべてのコースに文法、聞き取り、オーラルプロダクション、スキルの4つのクラスが含まれています。授業は月曜日から金曜日8:30AM-16:30 PMの間で行われます。

● アカデミックコース(トラックA) 中級~上級者向け
アメリカの大学進学を目指す方、または仕事や勉強でアカデミックな英語を必要とするコース。特にTOEFLに向けての勉強が必要な方に最適です。

● ビジネスコース(トラックB) 中上級~上級者向け
業務上またはビジネス界で必要な英語に磨きをかけたい方にオススメのコースです。国際的な分野で活躍する方、専門的な目的で英語を学びたい方、また特にTOEICに向けての勉強が必要な方に適したコースです。

● コミュニケーションコース(トラックC)初級~中級者向け
日常会話、海外旅行など、英語圏での生活や旅行のためにコミュニケーションスキルの向上を目的とする方に。一般会話を上達させるためのアクティビティを盛んに行っています。

すべてのコースに文法、聞き取り、オーラルプロダクション、スキルの4つのクラスが含まれています。授業は月曜日から金曜日8:30AM-12:20PM(授業によっては16:30 PMまでに開講されます)の間で行われます。

滞在方法

ハワイ大学マノア校アウトリーチカレッジでは滞在先手配をサポートしていません。キャリアエクスチェンジが皆さんの滞在先手配サポートをいたします(料金別途)。ご要望に応じて、下記の滞在方法より選んでいただけます。尚、ハワイは1年中、滞在先が混み合っている状況ですので、コース開始日の3ヶ月前までにお手配を開始することをお願いしております。

■ ホームステイ
■ キャンパス外学生寮
■ コンドミニアム

ご案内事項

ハワイ州法によりハワイ大学で学ぶ生徒はMMR(三種混合ワクチン)とTB(ツベルクリン)の血液検査・ワクチン接種事前に必要です。

お問合せ

電話でお問合せ 03-6278-8750
(受付時間10:00~18:00 平日・土曜)