ILSCオーストラリア

2021.03.23

完全選択制で豊富な選択科目を用意しており
個人の希望でフレキシブルに組み合わせる事ができる学校

 

おすすめポイント

世界的ネットワークをもっており、世界 40 ヶ国以上から学生が集まる国際色豊かな環境
●オーストラリア国内にシドニー・メルボルン・ブリスベン・アデレード全4キャンパスを持っており、2023年春にはパースで開校!他キャンパスへの転校も可能で、1回目の他キャンパスへの移動は無料!長期留学で色々な都市で生活してみたい方におすすめ
●国籍制限をしているため、バランスの取れた国籍比率をキープ(どのキャンパスも比較的南米の留学生が多い)
全キャンパスに日本人スタッフが常勤しており、授業や生活面等全てにおいて相談できるスタッフがいるので、初めての留学の方や語学力が心配な方でも安心
完全選択制で豊富な選択科目を用意しているため、個人の希望でフレキシブルに組み合わせる事ができるのが特徴
130 種類以上もの豊富な選択科目の中から、学生の興味や希望に合わせて自由に授業を選択することができる!
発音やスピーキングなど自分の苦手分野に特化した授業を組むことも可能
ユニークな選択クラス(カフェワークスキルクラス・芸術を通して学ぶ英語・ソーシャルメディア研究等)もあるので長期留学の方にも飽きることなく学ぶことができる
●厳しいEnglish Only Policyを設けているため、完全英語環境に身を置くことができる
●English Only Policyがある反面、英語が拙くても一生懸命頑張っている生徒には報酬が与えられる制度もあるため、英語を話すモチベがアップする環境
●アクティビティが豊富

基本情報

エリア シドニー
メルボルン
ブリスベン
アデレード
パース ※2023年春開校
全校生徒数 年間約300~500名
クラスの人数 平均13~15名
留学生の

主な国籍

イタリア、スペイン、フランス、トルコ、ブラジル、メキシコ、コロンビア、ロシア、タイ、台湾、韓国、日本
日本人
スタッフ
在籍
滞在方法 ホームステイ
通学方法 徒歩、交通機関
学校の
webサイト
https://www.ilsc.com/ja/language-schools/destinations/country/australia

コース種類

一般英語コース

パスウェイプログラムコース

クリエイティブ&文化教養英語コース

アカデミック&試験対策英語コース

ビジネス英語コース

学校動画

学校パンフレット

カル・アメリカ Cal America Education Institute

2016.12.03

ロサンゼルスのダウンタウンエリアでアットホームな語学学校をお探しであればカル・アメリカ(Cal America Education Institute)がオススメです。

全校生徒数はおおよそ60名程度、1クラス平均3名~10名のクラス編成、4週間単位での受講が可能です。少人数制のクラスで長期間じっくりと英語を勉強したい方に向いている語学学校です。またロサンゼルス内の語学学校の中でも格安な学費も魅力。学費を抑えて長期ロサンゼルス留学が実現可能です。

ロサンゼルス内の大学と提携をもち、カル・アメリカで一定のレベルを修了すればTOEFLスコアなしで大学へ入学が可能です。ロサンゼルスでの大学進学を希望されている方にもお勧めできます。ダウンタウンキャンパスの他に、ロングビーチにもキャンパスがあります。ビーチ沿いのこれぞロサンゼルス!という雰囲気の中で英語を学びたい方には、ロングビーチ校が最適です。

カル・アメリカ語学学校基本情報

cal21990年に留学生の英語力向上、国際文化交流を目的として、ロサンゼルスに設立された語学学校です。小規模な学校ですので学校施設はあまり充実していませんが、アットホームで、格安な学費でしっかりと英語が学べると好評です。

留学生はサウジアラビア、韓国、日本、メキシコ、タイ、フランス、スペイン、南米など様々な国から来ています。ダウンタウン校はコリアンタウンに位置し、ハリウッドやサンタモニカなど観光地へのアクセスも便利です。一般英語コースのレベルは1~5レベルまで、プラスTOEFL・TOEICコースがあります。

授業スケジュール

【コース開講時期】

冬学期(1-3月)・春学期(4-6月)・夏学期(7-9月)・秋学期(10-12月)の4期制になります。

*12週間で1学期となります。
*各学期の間に1週間の休暇があります。
毎週月曜日から入校可能ですが、学期の間の休みの週からはスタートできませんので、ご注意ください。

cal-america

 

【コース開講時間】

  • インテンシブ英語 週20時間 月~金曜日9:00-13:00
  • ビジネス英語 週20時間 月~木曜日13:15-18:15
  • TOEFLiBT 週20時間 月~金曜日9:00-13:00

ロサンゼルス滞在タイプ

カルアメリカでは学校でハウジングの手配サービスを提供しておらず、外部ハウジングサービス会社の紹介のみとなります。英語力に自信がない方は、キャリアエクスチェンジ手配のホームステイや学生寮をご利用ください。下記リンクより詳細をご覧いただけます。

キャリアエクスチェンジ・ロサンゼルスホームステイ手配(クリック)

キャリアエクスチェンジ・ロサンゼルス学生寮手配(クリック)

提携大学 TOEFLなしで入学可能!

cal4カル・アメリカと提携を持ちTOEFLiBTコースを修了するとTOEFLスコアなしで入学できる提携大学の一部です。

  • The Art Institute
  • Santa Monica College
  • El CaminoCollege
  • West Los Angeles College
  • East Los Angeles College
  • The Los Angeles Film School,
  • Los Angeles Trade-Tech College
  • The Academy of Radio & TV Broadcasting
  • California Baptist University
  • National Polytechnic College

Qインターナショナルスクール Q International School

2021.03.23

アメリカ留学をしたいが日本人は避けたい!と言う方にQ インターナショナルスクールをお勧めします。全校生徒100~150名ほどの中規模学校のため、ひとクラス平均6~8名/最大人数12名のとてもアットホームな雰囲気の学校です。そしてなんと言っても国籍バランスに定評があり、年間平均で、サウジアラビア20,ブラジル20,その他メキシコ,スペイン,アルゼンチン,中国,韓国,ネパール,トルコ、そして日本人率はなんと3%!アメリカは留学先として人気の国のため、知名度の高い語学学校には、自ずと日本人学生が多くなってしまいます。しかし、Q インターナショナルスクールは南米や中東ではすでに定評のある学校ですが、最近日本へもマーケットを広げ、徐々に認知度も高くなってきています。そのため、現段階では、まだ日本人が少ない環境が保たれています。

Qインターナショナルスクール語学学校基本情報

Q International_Campus通常の語学学校では総合的な英語能力でのクラス分けになっていますが、Q インターナショナルスクールでは、科目によってのクラス分け(12レベル)をしています。
Speakingが苦手な日本人学生でもListening/Speakingクラスでは、ディスカッションやプレゼンテーションで発言する機会が増えるので、不安だったSpeakingも先生やクラスメイトと話すことによって、短期間で集中して英語力を上げる事ができます。

また、クラス内のグループコミニュケーションだけでなく、生徒と講師の1対1のコミュニケーションを、クラス内・外で重視しており、生徒の英語習得における個々の目標に集中できる様、講師・スタッフ共々、生徒をしっかりサポートしています。

ロケーションは、カルフォルニア州で一番治安の良い街、サンディエゴのリトルイタリー地区に位置し、トロリー駅リトルイタリーより徒歩3分。本格イタリアレストラン・カフェが多く立ち並ぶオシャレな街で、デートスポットとしても人気です。

そして、キャンパスの2階に姉妹校のホリスティックカレッジがあり、ロ多くのーカル学生が通っています。Qインターナショナルとカレッジの共有ラウンジがあったり、アクティビティやイベントも合同で開催されることもあるため、ローカルの学生との交流の機会があるのも人気の一つです。

授業スケジュール

※授業は月曜日~木曜日までとなり、金曜日は授業はありません。
※英語コースは2週に1回のスタート日、テスト対策コースは、月に1回のスタート日になります。

週16レッスン 月~木曜日 08:45~12:15
週18レッスン 月~木曜日 08:45~13:35
週24レッスン 月~木曜日 08:45~14:35

コース種類

Q International_In class一般英語コース(週16レッスン・週18レッスン) 

英語の基礎をしっかりと理解し、短期で効率的に習得したい方にお勧め。アメリカの生活で実際に使用される実用語彙を中心とした内容によって英語力の向上を目指します。週16レッスンのコースはビザ不要コースとなります。週18レッスンのコースは、午後に週2回の選択授業が追加されます。

アカデミックコース(週24レッスン) 

アメリカでの大学進学、または英語力を生かしたキャリアアップを目指す方に必要な実践英語を身に付けます。

ビジネス英語コース(週24レッスン) ※中級以上

昨今のビジネスパーソンは、正確で効果的な英語を使い、他国のクライアントと円滑にコミニケーションをすることが必要とされています。このコースでは、専門的で実践で使うビジネス英語を学ぶことが出来ます。

TOEFL/IELTS試験対策コース(週24レッスン) ※中級以上

アメリカでの大学進学のためのTOEFL/IELTS試験に必要な語学力を、集中的に学ぶ事ができます。本番の試験に自信をもって臨めるよう、好成績を出すための試験対策コースです。

GRE/GMAT試験対策コース(週24レッスン) ※中級以上

このプログラムはアメリカで修士号や博士号の学位取得を目指す学生にとっての試験対策コースです。

滞在方法

スクールレジデンス(学生寮)Residence

Vantaggio State Street: サンディエゴの活気あるリトルイタリー地区の中心部に位置し、Qインターナショナルスクールから2ブロックの場所にあります。 美しいサンディエゴ湾、ダウンタウン、さまざまなカフェ、ショッピング、その他の娯楽施設からも数ブロックです。

Vantaggio Gaslamp: このレジデンスクラブはガスランプ地区の中心部に位置し、学校、レストラン、娯楽、ショッピングに簡単にアクセスでき、すべて5分圏内にあります。 Qインターナショナルスクールまでは徒歩約25分、バスで10分ほどです。

ホームステイ

アメリカンファミリー宅でのホームステイ。個室・朝晩2食付が基本です。公共交通機関で30-40分圏内のステイ先を手配します。

LASCロサンゼルス

2016.12.02

ロサンゼルスエリアで最安値の学費で語学コースを提供しているのが、LASCロサンゼルスです。経済的に長期間ロサンゼルス留学をしたい方、ダンス学校など他学校とダブルスクールすることを前提でのロサンゼルス留学をお考えの方には最適な語学学校です。

キャンパスはロサンゼルスの中心部ダウンタウン校、郊外のローランドハイツ校のほか、オレンジカウンティのアーバイン校の3つ。アーバイン校には日本人スタッフも常駐していて、初めての留学の方でも安心です。

LASCロサンゼルス基本情報

lascLASCは1982年にロサンゼルスに設立された語学学校です。格安な授業料でネイティブ講師による英語コースを受講することができます。様々な人種、バックグラウンド、年齢層の生徒が学んでいます。

一般英語コースのレベルは1~6レベルまでに分かれています。日常生活に役立つ英会話から、ビジネスレベルまで、バランスの取れたカリキュラムで構成されています。入学時にレベルチェックテストを受けていただき、学生アドバイザーとご相談の上、各自レベルに合ったクラスから始めていただきます。LASCはロサンゼルスエリアに3つのキャンパスがあります。

LASCキャンパス紹介

ダウンタウン キャンパス 平均日本人生徒率25%

ロサンゼルスの中心に位置し、地下鉄駅、バス停が目の前にあり、車のない方でも通学可能です。徒歩1分圏内に銀行、カフェテリア、レストランなどがあり、アフタースクールも充実。

憧れのハリウッド、ビバリーヒルズにもアクセス可能。ダンススクールにもアクセスが良く、ダンスレッスンを受けたい方にも最適です。英語の勉強+アクティビティーと充実したLAライフを過ごしたい方に!

 

アーバイン キャンパス 平均日本人生徒率23%lasc2

全米でも安全な街トップ10に入るくらい安全なエリアです。カリフォルニア大学アーバイン校やオレンジコーストカレッジなど有名な学校が揃い、教育水準が高いのも特長。学校からビーチまで車で10分とカリフォルニアらしい生活が送れます。忙しい都会よりも、郊外でゆっくり、しっかり勉強したい方におすすめ!

 

ローランドハイツ キャンパス 平均日本人生徒率10%以下

日本人生徒が非常に少ないキャンパスはここ!都市部にもほど近いので、週末にはロサンゼルス、フラトン、パサディナなどへアクセス可能。カリフォルニア州立大学フラトン校やマウントサンアントニオカレッジにも近い。物価も安いのでコストを抑えた長期留学にオススメ。

スケジュール

【コース開講時期】lasc3

冬学期(1-3月)・春学期(4-6月)・夏学期(7-9月)・秋学期(10-12月)の4期制になります。
*12週間で1学期となります。 *各学期の間に1週間の休暇があります。
毎週月曜日から入校可能ですが、学期の間の休みの週からはスタートできませんので、ご注意ください。

【コース開講時間】

  1. 週18時間・午前コース 月曜日~木曜日 8:50AM-1:20PM
  2. 週18時間・午後コース 月曜日~木曜日 2:00PM-6:30PM

コース種類

パートタイム一般英語コース

週4時間・週8時間・週12時間・週18時間レッスンの4種類

フルタイム一般英語コース 学生ビザOK

週18時間・週26時間レッスンの2種類

フルタイムTOEFL/IELTS対策コース 学生ビザOK

週18時間・週26時間レッスンの2種類

滞在方法

■ ホームステイ
個室・朝晩2食付のホームステイ。学校からバスや地下鉄などの公共交通機関で、30-60分圏内のファミリー宅を手配します。

学校で英語を学ぶだけではなく、アメリカ人の家族のもとで生活することにより、大変貴重な体験を得ることができます。せっかく英語を学びにアメリカに来るのだから、徹底的にアメリカの文化も学びたい!そんな方にはホームステイがおススメです。

■ ドミトリー
各国から集まる学生達との交流を楽しむことができるのも学生寮生活の魅力のひとつです。キャンパスに応じてご紹介可能な学生寮の種類・タイプが異なります。

IIEインスティテュート・オブ・インテンシヴ・イングリッシュ

2017.01.03

キャリアエクスチェンジでは、ワイキキエリアにある唯一の語学学校で、アットホームな環境のなか少人数制の英会話コースを提供しているハワイの語学学校として、IIE(Institute of Intensive English)をおすすめしています。観光地ワイキキのビーチウォークに位置していますので、ワイキキのホテルから徒歩で通学でき観光を兼ねた1週間~の短期留学にも最適。IIE3

IIEのオススメポイントは、クラスの国籍比率を学校が管理していること。同じ国籍が50%以上にならないようにクラス編成に非常に気を使っています。また母国語を話さないように、イングリッシュオンリーポリシーを徹底していて、校内では英語だけで話すように環境を整えています。

ハワイの大学に進学したい方には、シャミナード大学、カピオラニコミュニティカレッジとの提携があることから、IIEの英語コースを修了することでTOEFL免除での入学ができるというメリットがあります。

1クラスの平均人数は10名(最大15名)、英語レベルは6レベルに分かれています。

IIEハワイ語学学校基本情報

1984年、ハワイにあるシャミナード大学のキャンパス内に、留学生のためのESLプログラムを提供する語学学校として開校されました。1990年にワイキキに移転、2006年より現在のワイキキ・ビーチウォークの校舎で授業を行っています。これまで学校がどんどんと大きくなってきていますが、アットホームで少人数制というIIEの良いところを守り続けています。ACCETの認定を受けている語学学校です。

コース種類

  •  一般英語コース(週20レッスン)

ESTAで受講可能なパートタイム英語レッスン

  • インテンシブ(週25レッスン)/スーパーインテンシブ(週35レッスン)

週35時間レッスンはインテンシブ+週10レッスンの少人数クラス(MAX5名)で、TOEFL・TOEIC・ビジネスから選択することができます。

  • ケンブリッジ試験対策
  • 大学進学準備(アカデミック英語)

週25レッスンの大学進学準備コース。受講にはB1+レベル(Intermediate 目安:TOEFL57以上)の英語力が必要になります。このコースを修了した学生は、カピオラニコミュニティーカレッジ(KCC)にTOEFLスコアの提出なしで入学をすることができます。

  • IIE2ビジネス英語コース
  • 英語+サーフィンレッスン

午前中はIIEで英語レッスンを受講、午後は週2回のサーフィンレッスンを受けることができます。

  • 英語+フラダンスまたはウクレレレッスン

午前中はIIEで英語レッスンを受講、午後は週2回のフラまたはウクレレレッスンを受けることができます。

  • プライベートレッスン

滞在タイプ

IIE1■ 学生レジデンス
学校の目の前に位置するワイキキの学生寮を手配します。個室・2人部屋の部屋タイプがあります。食事はつきません。

■ ホームステイ
空港送迎つき、個室、朝晩2食付のアメリカンファミリーを、IIE独自でコーディネーターが手配します。
学校まではバスで40-60分圏内エリアとなります。

■ コンドミニアム
イリカイビーチコンドミニアムは個室、フルキッチンがついている、ホテルライクなコンドミニアムです。料金は高いですが快適な滞在ができます。

■ ホステル
1拍単位で滞在可能なワイキキ内にあるバックパッカー宿。4人部屋または8人部屋の部屋タイプ。とにかくコストを抑えたい方に。

■ シェアハウス
ワイキキ・カイムキエリアに位置する、リーズナブルなシェアハウス。ベッドルームは個室、リビング・キッチン・バストイレは共同になります。長期滞在者向け。

学生ビザ【F1/M1/J1VISA】申請手続きサポートサービス

2019.12.04

キャリアエクスチェンジでは留学・インターンシップ手配だけではなく、アメリカ各種ビザ申請サポートも同時に手配させていただいております。学校を自己手配した場合の、アメリカ各種ビザ申請サポートのみのお手配も承っております。

こちらは、アメリカの学校の入学申請手続きを完了し、I-20を取得した皆様向けのF1・M1学生ビザ申請手続きサポートサービス、および、既にDS2019を取得した皆様向けのJ1インターンシップビザ申請手続きサポートサービスのご案内です。

アメリカでは、2001年の9.11テロ事件以降、様々なビザ申請規定や留学生管理システムを導入し、複雑な手続きを規定通り進めなければなりません。またトランプ大統領以降、各種ビザ申請に当たり審査が更に厳格化しており、初めてのアメリカ留学であってもビザが却下されるといった事態が起こっています。そのため常に最新情報を把握した上でアメリカ大使館でのビザ申請面接に備える必要があります。

キャリアエクスチェンジでは、最近のビザ取得実績および最近の面接の傾向など常に最新情報を皆様と共有し、万全な体制で大使館でのビザ面接を受けて頂けるよう、サポートをさせて頂いております。

ビザ申請必須条件

■ 各プログラム・学校毎に定められた金額以上の金融機関から発行された英文預金残高証明書のご提出
※アメリカで不法に就労しなくても、現地で生活ができることを証明する為の書類。

■ ビザ申請の為には、事前予約の上、日本国内のアメリカ大使館または領事館(東京、大阪、沖縄等)に行って、アメリカ大使館職員とのビザ面接を受けて頂く必要があります。

■ その他、キャリアエクスチェンジがご案内する書類
※プログラム・ご経歴等によって、カウンセラーが追加書類をお願いすることがございます。

ビザ申請サポート料金

  • F1/M1学生ビザ : 35,000円(税込)
  • J1インターンシップビザ : 60,000円(税込)

※ お申込み日から1カ月以内のビザ面接をご希望の場合には、緊急手続き費用として15,000円+消費税の追加料金を申し受けます。但し、ビザ面接の予約は必要書類完成後に行いますので、緊急手続き費用をお支払い頂いた場合でも、お客様側の書類準備の遅れ、ビザ面接予約の空き状況等様々な事由によって、1カ月以内にビザ面接を受けることができない場合もあります。この場合でも、緊急手続き費用の返金には応じられません。
※ 外国籍の場合には、10,000円+消費税の追加料金を申し受けます。
※ ビザ却下歴がある方の場合には、50,000円+消費税の追加料金を申し受けます。また状況によってはお申込をお断りさせていただくこともございます。
※ 追加書類として英文翻訳や英文レターなどの作成が必要な場合、1通につき3,000円+消費税の追加費用を申し受けます。

アメリカ大使館ビザ申請料金

アメリカ大使館 : $160
SEVIS I-901 : F1/M1=$350  J1=$220
ビザ郵送費: 3,410円 

※ ビザ申請関連費用は、アメリカ合衆国の移民法や大使館の規定変更に伴い予告なく変更されます。
※ US$建て分の費用は、御請求書発行日の銀行T.T.S.レート+5円にて換算、日本円でのご請求となります。
※ ビザ郵送費は東京・新宿のビザセンターに受領に行く場合は必要ありません。但し、受領の場合は郵送よりも受取に時間がかかる場合がありますのでご注意ください。

申請サポートに含まれる内容

■ ビザ申請書類のご案内書配布とご質問に対する回答など、ビザ申請書類作成サポート一式大使館・領事館でのビザ面接対策・コンサルティングサービス
■ ビザ面接予約手続きと面接予約確認書取得
■ ビザ申請書類作成サポート、DS160オンライン申請代行 ※ビザ申請書類一式を一度当社にお送りいただき、面接に持っていける状態にしたビザ申請書類一式をご自宅にお送り致します。
■ ビザ申請料金お支払代行

※ 本サポートは、ビザ取得を必ずお約束するものではありません。ビザ面接の結果、ビザを許可するか否かの判断は、各国政府の判断に委ねられます。

The Language Gallery (TLG) イギリス

2016.05.27

日本人率が低くアットホームな雰囲気

おすすめポイント

●世界的に評価の高いビジネススクール・LSBFの経営する語学学校
●イギリス国内にロンドン・バーミンガム・ノッティンガムの全3キャンパスを持っており転校も可能!
アットホームで落ち着いた環境で学ぶことができる
●ビジネス英語コース・IELTSコースなども一般英語コースと同じ料金なので、自分の英語力に合っていれば差額の支払いなしで途中でコースを変更することが可能
中規模の語学学校なので、生徒と講師やスタッフとの距離が近く、初めてのイギリス留学の方も安心
●English Only Policyあり
どのキャンパスも日本人率が低く、ヨーロッパ・中東・南米の留学生が多い国際色豊かな環境

基本情報

エリア ロンドン
バーミンガム
ノッティンガム
全校生徒数 年間約150~300名
クラスの人数 平均10~16名
留学生の

主な国籍

ドイツ、スイス、イタリア、スペイン、トルコ、ブラジル、コロンビア、タイ、中国、韓国、日本
日本人
スタッフ
なし
滞在方法 寮・ホームステイ
通学方法 徒歩、交通機関
学校の
webサイト
https://www.thelanguagegallery.com/

コース種類

一般英語

アカデミック英語

IELTS準備

プライベートレッスン

女性専用一般英語コース

学校動画

 

学校パンフレット

 

 

アメリカJ-1ビザ有給ビジネスインターンシッププログラム

2023.03.09

キャリアエクスチェンジでは、アメリカの有給インターン=J-1ビザインターンシッププログラムを格安で提供させて頂いております。2002年より、アメリカ本土の主要都市にて600社を超えるJ-1受入企業の中からマッチングを行い、またJ-1ビザの取得までをトータルにサポートさせていただいている、アメリカJ-1有給インターンシッププログラムのスペシャリストです。

アメリカで就労経験があり、またJ-1インターンシップでこれまでアメリカへ900名以上送り出しているベテランコンサルタントが、皆様のこれまでのキャリアをもとに、スキルや英語力に応じて、希望するキャリアゴールに近づけるような、キャリアコンサルティングを行い、企業の選定からビザの取得、渡航までのサポートを行います。

この分野での長年の経験と実績があることが、キャリアエクスチェンジのJ-1ビザインターンシッププログラムが他社と異なる点です。

businessman-1492563_1280

アメリカインターン J-1ビザとは?

アメリカのJビザとは、交換留学生や研究者、インターンシップ生を対象とするアメリカ国務省が承認している国際交流(エクスチェンジ)プログラムのためのビザです。学術団体の奨学金プログラムによる高校生や大学生の交換留学、日米の大学間の研究者の派遣・出張・研修、アメリカ人家庭に住込みでチャイルドケアを行うオペアなどもJビザのプログラムの1つです。

期間限定・目的限定のアメリカ実務研修(インターンシップ)プログラムにも、このJビザが発行されます。これからキャリアを積んでいく外国人に対して、アメリカで報酬を得ながらビジネススキルを習得し、同時にアメリカ人との国際交流を図ることを最大の目的として、大学生・新卒の方にはIntern、社会人の方にはTraineeというカテゴリーでJ-1ビザの取得が可能です。

アメリカに滞在できる期間は最長18ヶ月間までとなります。また、このカテゴリーはJビザの2年間ルールが適用されません。

20歳~40歳くらいまで、幅広い年齢層の方が対象となっています。そのため配偶者やお子様の同伴も可能となっており、ご家族はJ-2ビザを取得することが可能です。

インターンシップ先は、皆様が専門学校・短大・大学・大学や社会人経験で身に付けた能力や技術を最大限に生かすことのできる業種・職種となります。キャリアエクスチェンジ独自の現地ネットワークをフルに活用し、皆様一人一人のご希望にできるだけ添えるような企業を御案内いたします。

またご紹介可能な企業のロケーションは、ニューヨーク、カリフォリニア、ハワイを中心に、アメリカ全土でインターンシップが可能です。当社のインターンシップは、ロケーション指定、業種や職種指定に対応しています。

おすすめポイント

  • 働く経験を積みながら、アメリカに長期滞在が可能
  • 報酬が得れるため、経済的にアメリカに滞在が可能
  • いままでのキャリアを活かして、更なるキャリアアップにつなげることができる
  • アメリカ海外就職のチャンスがある
  • アメリカでの就労経験は転職でアピールできる

インターンシップ業種の種類

国際関連業務、貿易事務、通訳、翻訳、各種営業関連、コンサルティング業務、会計士、金融関連業務、販売、マーケティング、広報、アパレル関連業務、IT関連、エンジニア、プログラマー、カスタマーサポート、グラフィックデザイナー、Webデザイナー、ライター、編集、ホテル業務、ツアーオペレーター、経理、総務、オフィスクラーク、秘書、レストラン関連など多数。キャリアエクスチェンジでは英語力・学歴・職歴・スキルに応じて相応しい派遣先を御案内いたします。

求人情報はここをクリックして求人一覧をご覧ください★ 

インターン生報酬金額(目安)

J-1ビザの規定で各州の最低賃金以上の報酬の支給、および週32時間以上の研修時間の提供がされることになります。

  • 飲食・ホテルなどサービス業 時給$14~
  • 事務職 月給$2000~$2500
  • 営業職 月給$2200~$3000
  • 専門職 月給$2500~$4000

J1有給インターン参加者体験談

MAMIさん:ニューヨーク旅行会社

Q インターン中、楽しかったことは何ですか?
自分の人生にとって将来大きな意味を持ちそうな「人との出会い」がたくさんありました。ニューヨークに来ている日本人は、みなアグレッシブで、たくさん刺激をもらいながら自分を成長させることができました。ちょうどキャリアチェンジのタイミングで渡米をしたので、今後キャリアを積みたい業界で人脈を広げることができたことも、有意義だったと思います。

Q インターン中、つらかったことは何ですか?
全く新しい業界で分からないことだらけ、びっくりするくらい英語も全然通じない、しゃべれない、という状況の中で、最初の数ヶ月はまさに自信喪失、とまどいの連続でした。

MAMIさんの体験談全文はこちらをクリックしてお読みいただけます

プログラム料金

500,000円(税込)

プログラム料金に含まれるもの

【渡航前】
お申込金、カウンセリング、現地スタッフによるプレイスメントインタビュー(英語レベルチェック含む)、履歴書添削、各種事務手続き、企業リサーチ、書類選考手配、企業紹介、企業インタビューアレンジ、企業情報提供、受入確認書取寄せ、受入先企業のDS2019手続きサポート(提出書類作成サポート)、DS2019申請書類作成、通信・郵送費、海外送金代、ビザ面接予約、ビザ申請書類作成、大使館面接前オリエンテーションNPO団体及び大使館面接対策のための対策英語練習(2回)、現地生活情報提供、出発前オリエンテーション

【渡航後】
海外生活オリエンテーション、滞在期間中の24時間緊急電話サポート、ソーシャルセキュリティナンバー申請サポート

プログラム料金に含まれないもの

● DS2019取得費用(研修期間分のUS傷害保険代金/SEVIS費用含む)
12ヶ月 ①$2900 ②A/B$3550 ③$3750 いづれか
18ヶ月 ①$3500 ②A/B$4150 ③$4350    いづれか 
※申請するNPO団体により料金が異なります。※受入企業決定後に①~③のどの団体で申請ができるか決定します。

● J1ビザ申請費用($160)

==========

配偶者・お子様を帯同される場合、J-2ビザの申請が可能です。

● 配偶者・ご子息同伴の場合、ご家族用DS2019申請費用(傷害保険料含む) *②の団体は配偶者申請ができません
12ヶ月間 ②A$1850 ②B$2500 ③$1350
18ヶ月間 ②A$2300 ②B$3400 ③$1700

● 配偶者・ご子息同伴の場合、J2ビザ申請書類作成費一式としてお一人様につき別途110,000円
※各申請費用は、アメリカ政府の都合により予告なく変更されることがあります。

==========

business-people-1572059_1280

 

アメリカJ1ビザインターンシップ参加資格

★ 社会人の方(J-1 Trainee)

無料査定をご希望の方はこちらをクリック

カテゴリー

Trainee

対象者 日本などアメリカ以外の短大・大学・大学院を卒業後1年以上の職務経歴のある方、または高卒で5年以上のインターンを行う分野での一貫した職歴がある方
年齢 20-35歳位まで *40歳位までのビザ取得実績あり
研修可能期間 18ヶ月まで

*但し旅行・ホスピタリティ関連業種は12ヶ月まで

英語力条件 目安TOEIC650点以上。当社英語レベルチェック(スカイプインタビュー)に合格した方
学歴条件 高校卒業以上
職歴条件 高校・専門卒-職歴5年以上

短大以上卒-職歴1年以上

その他条件 学歴・職歴に関連する企業でのインターンシップであること、職歴5年未満の場合、学歴の専攻との関連性も必要となります
参加回数 制限なし。但し、
1)前回の参加から2年以上経過している場合で、前回の研修と異なる分野であること
2)関連分野での職務経験必須

 

★ 大学生・新卒の方(J-1 Intern) 

無料査定をご希望の方はこちらをクリック

カテゴリー Intern
対象者 日本などアメリカ以外の短大・大学に在学中の学生、または日本などアメリカ以外の短大・大学を卒業して1年以内の方
年齢 20歳以上
研修可能期間 12ヶ月まで
英語力条件 目安TOEIC650点以上。当社英語レベルチェック(スカイプインタビュー)に合格した方
学歴条件 在学中-大学2年次修了していること

新卒-卒業して1年以内であること

職歴条件
その他条件 専攻と直接関連がある企業でのインターンシップであること
参加回数 有り、1度限り

プログラム参加の流れ

① 無料査定 お気軽にご利用ください!
当社指定の無料査定フォームをご提出いただき、ご経歴・参加資格の審査を致します。ご希望の方は下記をクリックしてご提出ください。数日以内に参加条件を満たしているか無料査定の結果をご案内します。

■ 学生向け無料査定フォームはこちら

■ 社会人向け無料査定フォームはこちらから

② 英語力の審査
無料の書類審査に合格した場合、語学検定試験(TOEIC/TOEFL/英検等)のスコアだけでは計ることが困難なスピーキングのレベルチェック(有料)をさせて頂きます。英語によるスカイプインタビューの目的は次の通りです。

1.アメリカJ1ビザインターンシップに参加可能な総合的な語学力があることを確認する為

2.ご経歴と語学力のバランスから、どのような企業・ポジションであれば御案内が可能かどうかを判断する為
※企業によって必要とされる英語力は異なります。例えば、日系企業の場合、アメリカ企業に比べてそれほど高い英語力が必要とされない場合が多々あります。一方、アメリカ企業でのインターンシップをご希望の場合、J1ビザインターンシッププログラムの参加既定以上の語学力が必要となり、更にアメリカ企業で有給のインターンシップを行う場合Native レベルに近い英語力が求められる場合もあります。当社の面接官は、皆様のご希望を十分考慮した上で、どのようなインターンシップ企業への御案内が可能か否かを判断させて頂きます。ご希望のインターンシップ先へのプレイスメントが難しい、と判断された場合、代替措置または代替プログラムのご提案をさせて頂きますので、スピーキング力が低いからと言ってインターンシップ先の御案内ができない、ということではなく、語学力に応じた適切なインターンシップ先企業を御案内させて頂く為に必要な英語インタビューです。事前のスカイプインタビューを実施することにより、企業との電話インタビューで不合格になる確率を軽減させることができます。

3. アメリカの企業手配=プレイスメントが可能な語学力があることを確認させて頂いた上で、正式なお申込をお受けする為

【ご注意事項】
● スカイプインタビューの結果、語学力が審査基準を満たさないと判断された場合には、プログラムへの参加をお断りするか、または別のプログラムへの御案内をさせて頂く場合がありますので、ご了承ください。
● スカイプインタビューの結果、ご希望の職種において有給インターンシップか、無給インターンシップか、どちらのインターンシップでのご案内になるか具体的に判断をし、ご報告をさせて頂きます。更に、日系企業ではなく特にアメリカ企業をご希望の場合、アメリカ企業でインターン可能な英語力のレベルか否か、についても確認をさせて頂きます。
● スカイプインタビューの結果(スコア)は、書面にてご報告いたします。この結果を受けて、アメリカJ1ビザインターンシッププログラムに正式にお申込みを頂くか否か、ご判断下さい。

③ 正式なお申込み

必要書類をご提出いただきましたら、企業サーチを開始しご提案企業を案内します。

business-1012761_1280

④ インターンシップ先の絞込みを行います。

⑤ 研修先企業担当者との電話・スカイプインタビュー

⑥ 採用確定後に、プログラム料金残金のご請求。

⑦ DS2019申請手続き開始~DS2019取得~参加者へDS2019送付

【アメリカJ1ビザインターンシップ御案内事項】
当社では確実にDS-2019を取得する為に、個々のケースによって異なるNPO団体にDS2019を申請しています。DS2019を取得するNPO団体の選択は、当社の判断に100%委ねられるものとします。DS2019申請プロセスの中で英語力を審査する為にNPO団体審査官とのスカイプ面接が必ずあります。また人で海外留学生保険に加入する場合でも、NPO団体指定の保険加入は必須となります。

⑧ アメリカJ1ビザ申請手続き~アメリカ大使館でのビザ面接~J1ビザ取得

⑨ 渡航前オリエンテーション&現地オフィスオリエンテーション

⑩ 出発

⑪ インターンシップ期間中現地オフィススタッフによるサポート

ニューヨークFITファッション工科大学付属英語プログラム

2018.07.10

誰もが憧れるニューヨークのファッション専科大学、Fashion Institute of Technology(FIT)の大学付属語学コース、Intensive English Languageは、FITの大学・大学院入学をを目指す方だけでなく、ファッションに興味がある方、FITのファッション修了証プログラムを受講したい方にも最適な語学学校です。

集中英語コース(Intensive English Language)は、 アメリカ大学進学のためのアカデミック英語(主にTOEFL対策)をベースに、ファッションに関連する選択授業も提供しています。午後の選択授業ではファッション英語コース、ファッションの歴史などのコースを受講することができます。また夜間の修了証プログラムで開講している一部の専門コースの授業を選択することもできます。

また夏季限定3週間の英語&ファッションビジネスプログラム(ESL/Fashion Business Program)は、ヤングプロフェッショナルに最適なプログラムとなっています。

★FIT付属英語プログラムポイント★new-york-817973_1280

  • TESOLまたはApplied Linguisticsで修士号を取得した講師から学ぶ
  • 英語力を伸ばすことができる
  • アメリカ文化への洞察を得ることができる
  • ファッションと関連ビジネスサービスに関するキャリアガイダンスを得る
  • 30か国以上の留学生がいるグローバルな環境でコミュニケーションを学ぶ
  • 米国での大学レベルの英語スキルを身に着けることができる
  • TOEFLiBT 試験対策に適した英語コース
  • 1クラスの生徒数は18人

ファッション工科大学(FIT)概要

アメリカを代表する世界的に有名なファッションの専門大学、FIT(通称:エフ・アイ・ティー)=New York Fashion Institute of Technology。

ニューヨーク州立大学(State University of New York – SUNY)の1つであるFashion Institute of Technology(FIT)は、1944年に創立され、カルバン・クラインなどニューヨークを代表するデザイナーを数多く輩出するファッション専門の名門大学です。

2年制・4年制の準学士・学士プログラム、修士プログラムの他に、夜間や週末には社会人向けのファッション修了証コースも開講しています。

FITファッション修了証プログラムの詳細はこちらからご覧ください

 

 

プログラム種類

Intensive English Language at FIT

第2言語として英語を学ぶための独自の実用的なソリューションを提供する、アカデミックおよびノンクレジットプロフェッショナル開発コースを組み合わせた総合的なフルタイムESLプログラム。 アカデミック英語の授業と共に、ファッション専門授業でキャリア開発をサポートしながら、FITの活気のあるニューヨーク市のキャンパスで16週間の学期を過ごす機会を提供しています。

ESL/Fashion Business Intensive Program サマーのみ開講

1週間に12時間のESLスタディを提供する、3週間のサマープログラム。7月初旬~開講されています。午前中は英語コース、午後からデザインやマーケティングなどファッションビジネスの授業を提供します。

サンプル授業スケジュール

インテンシブ英語コース(16週間)のスケジュール

青字の月~木曜日の午前中の授業が必修コースになります

【月曜日】
8:00am-12:00pm Listening and speaking
2:00-3:30pm 選択授業 TOEFL Preparation
7:00-9:00pm  選択授業 Speaking Skills for Fashion Professionals

【火曜日】
8:00am-11:00pm Reading, writing, grammar

【水曜日】
8:00am-12:00pm Listening and speaking
2:00-3:30pm 選択授業 TOEFL Preparation

【木曜日】
8:00am-11:00pm Reading, writing, grammar
2:00-4:00pm 選択授業 English for the Fashion Industry

【金曜日】
8:00am-10:00pm 選択授業 English for the Fashion Industry

【土曜日】
8:00am-11:00pm 選択授業 English for Artists and Designers

 

サマーEnglish & Businessプログラム(3週間)のスケジュール


9:00am-12:00pm 英語コース

13:30-16:30pm ファッションビジネスコース

 

願書必要書類

    • 英文エッセイ
    • 英文:高校成績証明書
    • FIT所定の予防接種証明書
    • FIT所定の英文:財政証明書
    • 英文:海外留学生保険加入証明書

*お申込み後、上記書類の手続きに関してご案内・サポートさせていただきます。

ご案内事項

  • TOEFLiBT40またはIELTS3.5以上レベルの英語力が必要、ビギナーの方は対象としていません。
  • 付属語学コース修了後、FIT学部コースへ自動的に入学をすることはできません。FIT学部コース入学を希望する場合、必ずTOEFL/IELTSスコアが必要となり、通常の願書プロセスにて入学をすることになります。ご注意ください。
  • 授業開始日の3ヶ月前までにお申込み下さい。

 

名門コロンビア大学付属語学学校・アメリカンランゲージプログラム

2015.01.12

キャリアエクスチェンジは、コロンビア大学付属語学学校American Language Programの正規代理店です。

プログラム概要

img46f4c9711c6aaコロンビア大学(Columbia University)は1754年創立、全米Top10に入るニューヨークの超名門大学であり、この全米屈指の名門コロンビア大学の付属語学学校が、American Language Program(ALP)です。語学留学プログラムは、初級の日常会話レベルから~上級者まで入学可能で、初級は英会話と文法を中心に、中級~上級クラスでは、主に大学入学に向けた受験対策が中心となり、エッセイや論文の書き方やディスカッションの練習に多くの時間が割かれます。また、オンライン学習を積極的に取り入れらているのも特徴のひとつです。

留学には、学生(F1)ビザの取得が必須。 コロンビア大学付属語学学校では、全体で10レベル、日常会話レベル~中級クラスは1クラス14名以下、上級コースは18名以下のクラスで構成され、一人一人のレベルに合わせたきめ細かい授業内容で、総合的な英語能力を向上させる為の基本カリキュラムに加え、ある一定レベルに達した段階で、TOEFL準備、大学進学に向けた論文作成といった選択授業も履修可能。更に上級者は、ALPの許可を得た上で大学の一般教養など学部の授業を受けることも可能で、学部の単位を取得できた場合、学士号の必要単位に加算することが可能です。

おすすめポイント!

img46f4c575e9a56

アメリカ有数の超名門大学、コロンビア大学=Columbia University の世界最高峰のキャンパスをフル活用しつつ、語学留学が経験できる特別なプログラム。入学には、最低限年間60,000ドル以上の預金残高の証明が必要。セレブ留学におすすめ!

ALP語学学校で学ぶ生徒は、時期によって変動しますが約400名前後。大都会マンハッタン(Manhattan)のアッパーウエストサイド、コロンビア大学の広大なキャンパスの中に語学学校の校舎がある為、大学の図書館やレストラン・カフェテリア等各施設が学部の学生と同様に利用できる点が最大の魅力です。コロンビア大学のキャンパス内は建物の一つ一つに歴史の重みが感じられ、超名門大学の雰囲気が十分体感できる大変素晴らしい環境。

学校紹介

img46f4c94cb1c70Columbia ALP(コロンビア大学付属語学学校)には、アメリカの大学・大学院入学を目指す真剣な留学生が世界中から集まっている為、学校の雰囲気は和

気藹々というよりも、むしろ緊張感のある授業と生徒さんひとりひとりの前向きな姿勢が感じとれるものです。真剣に英語を学びたい、そして、名門大学のキャンパスの雰囲気を体感したい皆様にお奨めの名門Columbia大学付属語学学校ALPです。

ALP受講生はコロンビア大学正規入学を目指すを学生も多く、人気のプログラムとなっていますが、この語学学校を修了することで自動的にコロンビア大学に入学できる、というものではありません。ALPで英語力アップ&TOEFLのスコアを取得し、一般学生と同様に大学の学部入学を目指すことになります。ALPの教師陣は、全員大学の教員であり言語学や英語教育などの学士または修士号の学位を持っている、いわゆる高学歴。教師の中には、英語学習の教材を出版している先生や、英語教育の専門会議の中で講演を行っているような先生も多数。

コース種類

Intensive English Program 語学集中プログラムimg46ec183de2a9e

  • 中級以上:1クラス12~16人まで ※ビギナーの入学不可。
  • 大学進学を目指す為の語学留学プログラム。
  • レベル分け:1~8まで *会話の時間も多く取り入れられるが、基本的に大学進学を目指すプログラムである為、エッセイや論文の授業・課題等、筆記に多くの時間が費やされる。

 

2022年開講スケジュール

Spring (January 18 – April 29) : 14 weeks
Summer Session A (May 23 – June 17) : 4 weeks
Summer Session A + B (May 23 – July 15) : 8 weeks
Summer Session B (June 21 – July 15) : 4 weeks
Summer Session C (July 18 – August 12) : 4 weeks
Summer A, B and C (May 23 – August 12 : 12 weeks
Fall (September 6 – December 9) : 14 weeks

 

* 開講日は毎年変わりますので、正確な日程についてはお問い合わせください。