トロントスタッフより現地の状況が届きました。 トロント市は11/23よりロックダウンに入っておりまして、現在も1月20日までの延長が決まっております。感染者数は現在トロント市で1日300-500人、オンタリオ州では1日2… Read more »
Posts By: 平井 良江
トロント最新情報【2020年11月26日付】
ここ最近日本でもコロナウイルス感染者が急増しており、不安な毎日を過ごされている方もいるのではないでしょうか?感染者増加は日本のみならず世界でも第3波がやってきています。これから冬になるエリアは特に注意が必要ですね。。。 … Read more »
カナダの現状について【2020年11月14日付】
現在コロナウイルスの影響で入国制限が掛けられていたり入国時の特別規定が設けられている国がほとんどです。またこの特別規定も状況に応じて目まぐるしく変更されています。そこで本日は、現在のカナダ国内の様子や入国制限、ビザに関し… Read more »
2020年Daylight Saving(サマータイム)まもなく終了!
Daylight Saving(サマータイム)は名前の通り1年の中で夏を中心に太陽が出ていて明るい時間帯を友好的に活用する目的で導入されている制度です。 仕事終わりでもまだまだ明るいので夜の余暇時間を長く持つことができる… Read more »
カナダ携帯電話は渡航前にご準備ください!入国時番号登録必須になります。
コロナにおけるカナダ電話番号の必要性について 2020年10月20日より新しい入国規制制度が適用されます。 入国可能になるのは、カナダ学生ビザを持っている方でコロナ対策プランが政府に承認された学校に通学予定の方に限ります… Read more »
Quest語学学校キャンパス移転のお知らせ
トロントの人気語学学校「Quest」よりキャンパス移転のお知らせが届きました! 10月1日よりQUESTのメインキャンパスが433Yonge Streetから 436 Church Streetへ移転となりました。コロナ… Read more »
タスマニアTAFEより奨学金のご紹介
タスマニア州の職業訓練専門学校「TasTAFE」より留学生向けの2つの奨学金制度が届きましたのでご紹介いたします。 1特定コース$1,000スカラーシップ 申請資格 2021年2月のセメスターよりTASTAFEにお申込み… Read more »
スタンフォード大学研究員による「デザイン思考オンラインワークショップ」
Design Thinking(デザイン思考)はGoogle、Apple、Uberなどシリコンバレーの企業を中心に導入されている発想法です。シリコンバレーでは“成功のマニュアル”とも呼ばれており、実践的な有効性が実証され… Read more »
割引き特典付き!スタンフォード大学研究員によるシリコンバレーオンライン講義
★割引特典付きオンライン講義★ 現在多くの大学でオンライン授業が継続されております。また、コロナウイルスの影響で2020年内の海外渡航を諦めた方も年明け渡航を目指し動き始めております!2021年の春休みを利用し海外留学や… Read more »
スタンフォード大学研究員による「シリコンバレーオンライン講義」
世界中から優秀な人材が集まり、毎日新しいテクノロジーやビジネスが生まれている街、それがシリコンバレー。世界中の起業家やビジネスパーソンから熱い視線が注がれています。シリコンバレーを有名にしたのは今や世界的なIT企業である… Read more »