キャリアエクスチェンジでは、安全で経済的に滞在ができるニュージーランドのトラベル・ツーリズム専門学校で本格的なフライトアテンダント養成コースが受講できるニュージーランド・スクール・オブ・ツアリズム(New Zealand School of Tourism)のインターナショナル・フライトアテンダント修了証取得プログラムをオススメしています。
留学生を対象としたフライトアテンダント養成コースである本プログラムは、外資系エアラインに就職を目指す留学生のみで構成されていますので、就活を見据えてのエアライン留学を希望する方にピッタリです。
14週間のコース修了後、オプションとして6週間のツアリズムのコースを受講することもできます。この合計20週間のコースは、フライトアテンダントだけではなく、航空業界や旅行業界での幅広い職種で就職することをお考えの方にも最適です。

ニュージーランドスクールオブツアリズム学校情報
1985年にニュージーランド・ウェリントンに設立されたトラベル&ツーリズムの専門学校。現在では大手教育グループ会社の一つである、ACGアカデミックグループに属している、NZで最も大きな旅行業界専門学校です。キャンパスは国内8箇所にあり、オークランドに2キャンパス、ウェリントンに2キャンパス、その他ハミルトン、ロトルア、クライストチャーチ、ダニーデンにあります。生徒の90%はニュージーランド現地の生徒で、留学生はたった10%程度。キャンパス内で現地の学生と交流を持てる環境にあるのもこの学校の魅力です。
プログラム参加条件
- 高校卒業をしていること
- 年齢18歳以上
- IELTS5.5/TOEFLiBT46以上または提携語学学校の規定レベルを修了していること
- 心身ともに健康であること
コース受講内容
- Crew Resource Management 乗務員の基礎スキル・マネージメント
- Passenger Handling 搭乗者に対する安全や特別な配慮が必要な場合の対応方法
- Food and Beverage Service 食事・飲み物サービス
- Airline and Airport Operations and Security 航空機内および空港安全管理
- Singapore Airlines ケースワーク・シンガポール航空について
- Managing conflict onboard an aircraft 機内トラブルの対処法
- Air Accidents 航空機事故について
- Aircraft safety and emergency equipment 事故・緊急時の対処法
- Wet Water Drills 水面着陸時訓練
- Handling Emergencies and Fire Fighting 航空機火災の対処法
- First Aid and Aviation Medicine 応急処置と機内常備薬品
- Responsible Serving of Alcohol オーストラリアアルコール提供資格
- Wings Exam 試験
プログラム費用
■ 入学選考サポート費用 32,400円
■ 入学願書費用
NZD$300(約25,000円)
■ プログラム受講費
①14週間コース/NZD$7890(約67万円) ②20週間コース/NZD$9600(約81万円)
プログラム参加の流れ
お問い合わせ・無料カウンセリング
▼
入学審査お申込(願書費用及び32,400円のお支払)
願書および必要書類をご提出
▼
英語インタビュー
英語スキルチェックに合格した場合、国際電話またはスカイプで適性を判断するための面接を行います。英語力が足りないと判断された場合は、事前に英語コース受講するプランを提案させていただきます。
▼
入学許可書の発行(学費のお支払)
▼
各種ビザ申請、ホームステイ手配、語学学校手配(必要な場合のみ)
▼
ニュージーランド・オークランドへ渡航
▼
英語コース受講開始 *英語スキルチェックで英語力が足りないと判断された方のみ
▼
キャビンアテンダントプログラム受講開始
ご注意事項
- 本プログラムの修了はキャビンアテンダントとなる事を保証するものではありません。
- 本プログラムの入学年齢は18歳以上ですが、国際線の採用においてはどの航空会社も21歳以上と定めています。
- 本プログラムの入学には身長・体重・アームリーチなどの規定はありませんが、航空会社の採用においては求められることがあります。
- 基本的にニュージーランドの航空会社での採用はニュージーランド国籍・永住権を保持している方のみが対象となります。
- 本プログラムは安全面には十分配慮して構成されていますが、コース中のあらゆる事故やトラブルに対しては当社および学校は一切責任を負いませんのでご了承ください。必ず海外留学生保険に加入するようにお願いいたします。
- プログラム参加には英語力を確認するための事前審査があります。英語力不足の場合は提携語学学校の英語コースを受講してから受講していただくことになります。