プログラム資料はこちら

  • 開始時期: 毎週月曜日
  • 期間: 1週間~24週間
  • 年齢条件: 16歳以上
  • 英語レベル条件: 超初級~上級まで
  • 滞在タイプ: 学生寮
  • ビザの種類: 31日以上滞在の場合は、現地で滞在ビザ取得
  • プログラムID: LS089
学校名: Baguio JIC
住所: 73 Del nacia apt upper west Camp7 Kennon Road Baguio City, Philippines

平井 良江

キャリアエクスチェンジでは、費用を抑えてしっかり英語学習に集中したい方、または英語超初心者の方にJICバギオをお勧めいたします。
JICがあるバギオは、フィリピンの軽井沢とも呼ばれており、多くの富裕層が済む治安のよい街として知られています。マニラから北へ車で5時間ほどのところに位置しており、バギオまでの直行便がないため、マニラ空港から送迎バスなどで移動しなければならないのが懸念される点ですが、短期間でまじめにしっかり勉強したい人や英語学習だけに集中したいという方には最適な学習環境と言えるでしょう。

JIC基本情報

2006年に開校したSSP認定学校 ・TESDA登録学校です。JICはまったく違う特色を持った2つのキャンパスを運営しており、一つはとにかく基礎知識を徹底的に叩き込む初心者向け「Intensive Basic(IB)キャンパス」、そしてもう一つが各目的に合わせた多様な専門コースを展開する中上級者向け「Power Speaking(SP)キャンパス」。IBキャンパスは超初級レベルから設定がありますので、基礎をしっかり身につけた後パワースピーキングキャンパスで目的に合わせたコースを受講することも可能。このJIC独自の「ブリッジ戦略」により、初級者から上級者までを対象に、英語を基礎から学び直し、就職・転職・ワーホリ準備、あらゆるニーズを満たすことができます。
IBキャンパスは、朝から晩までみっちり授業がありますので、平日は外出不可となり、PSキャンパスは、目的に合わせてコースや授業時間数を調整できるので平日の外出もOK。また、超初心者向けに、日本人スタッフが日本語で行うナイトクラスがあります。ここで学習するのは英文法。「現在進行形」や「関係代名詞」などのややこしい文法は、日本語の授業で学んで理解したほうが効率良いと言われています。指導するスタッフは元英語教師で、現在もバギオの大学で英語教授について学ぶプロ。このような学習面のサポートも充実しているのがJICの強みです。

おすすめポイント

●中規模でアットホームな環境
●超初級クラスがあるので、英語初心者でも安心
●日本語講師による日本人生徒専用のナイトクラスがある
●ネイティブ講師が2名在籍
●寮で提供される食事の評判よし!
●広々としたメゾネットスタイル型の4人部屋が人気

コース種類

Intensive Basicキャンパス

●英語短期修行コース
怒涛の追い込みができる超初級向けのプログラム

英語をゼロから学び始める超初級者に特化したコースです。
超初級から中級レベルに成長したい人向けにデザインされた学習スタイルは、詰め込み学習の多い塾のイメージです。弱点の強化に重点を置いたマンツーマンクラスと最大13時間の学習量が加速的な成長を可能にします。

1:1 ネイティブ

グループ

追加クラス

(有料)

単語テスト

強制実習

最大合計
6時間 2時間 2時間 3時間 13時間

Point! グループクラスはネイティブ講師と英会話
始めの4週間は必ず、50分のネイティブ講師と50分のフィリピン人講師とのグループクラスを受講できます。授業の内容は、日常会話で頻出する英会話の練習や発音矯正などを行います。初めからネイティブ講師との英会話に慣れることができるというメリットがあります。フィリピン人講師のグループクラスでは、テーマをもとにディスカッションを行います。4週間後は、あなたのレベルに合わせてフィリピン人講師とのディスカッションかディベートクラスの受講も選択可能。もしくは、ネイティブ講師の英会話クラスを継続することもできます。

Power Speakingキャンパス

●ゆったり気ままコース
長時間の勉強はきつい人、安く留学したい人におすすめ

長時間の授業が大変なシニアの方や安く留学したい学生におすすめです。コストパフォーマンスがいいので、シニアだけでなく留学費用を抑えたいというニーズにも対応できます。2週目から有料にてクラスの追加が可能。

1:1

グループ 追加クラス

(有料)

最大合計
2時間 2時間 6時間

10時間

●バランス重視コース
グループ授業が多く取れる

JICでは8種類に及ぶ豊富なジェネラルグループクラスを提供しているので、学生のニーズに合わせた授業のカスタマイズか可能です。受講したいクラスを選ぶ大学の選択授業のようなイメージしていたでれば分かりやすいでしょう。2週目から有料にてクラスの追加が可能。

1:1

グループ 追加クラス

(有料)

最大合計
4時間 4時間 2時間

10時間

●マンツーマン重視コース
マンツーマンクラスが多く取れる

マンツーマンクラスが多いESLコースです。グループクラスへの参加に自信がなく、マンツーマンクラスを多めに受講したいという初級者に向いています。マンツーマン授業が多いので英会話に慣れるのに最適です。特に日本人の生徒から人気が高いコースといえます。2週目から有料にてクラスの追加が可能。

1:1

グループ 追加クラス

(有料)

最大合計
6時間 2時間 2時間

10時間

●贅沢マンツーマンコース
がっつりマンツーマン授業を取りたい人向けのESLコース

マンツーマンクラスだけを取りたい人や短期で英語力を少しでも上げたいビジネスマンにお勧めです。ハードな内容ですが、短期集中型のスケジュール。2週目から有料にてクラスの追加が可能です。

1:1

グループ 追加クラス

(有料)

最大合計
8時間 2時間

10時間


●ワーキングホリデー準備コース
ワーホリの準備ならこのコース

授業内容は、ワーホリの際に必要な履歴書の書き方や面接の練習、仕事のロールプレイングレッスンなど実践的なものになっているので、ワーホリで現地に行ってから困らないようにトレーニングしておきたい人におすすめです。このコースを受講した人のみ選べるインターンシッププログラムがあるのも魅力!加えて、2週目から有料にてクラスの追加が可能。

1:1

ワーホリ対策

1:1

グループ ワーホリ対策

グループ

追加クラス

(有料)

最大合計
2時間 2時間 2時間 2時間 2時間

10時間


その他コース

●TOEIC×英会話コース 1:1クラス&TOEICグループ(最大10時間)
●IELTS 中級者向け実践型コース 1:1クラス&グループ(最大9時間)