100%英語環境での経験、英語力には自信が無いが自分の英語がどこまで通用するのかチャレンジしてみたいと言う方には、バンクーバーNPO団体のボランティアプログラムがオススメです。
ボランティア先には、イギリスを始め世界126カ国の国と地域で活動する世界中に知られている大規模NPO団体やシニアセンターボランティアなどがあり、100%英語環境でのボランティアが可能ですので、英語力を実践的に身に着けるには非常に良い環境です。NPO団体では、10歳代~70歳代まで幅広い年齢層のカナダ人ボランティアが仕事をしており、仕事内容は事務・受付・フードンクなど様々です。このボランティアプログラムを通して、ローカルのカナダ人と活動をともにし、留学では得られない貴重な体験をすることができます。
プログラムおすすめポイント

★100%英語環境でインターンシップを体験できるので語学留学よりも実践的に英語を習得できる
★カナダ人と触れ合うことで、英語を使ってコミュニケーションをとれるようになる
★1日にいろいろな業務を体験できるので、充実したボランティア経験が可能
★オフィスワークメインをご希望の場合は業務内容をアレンジ可能
★さらに英語力を付けたい方には、インターンシップと並行して、語学学校、または現地オフィスにてネイテブ講師によるマンツーマン英会話レッスンの受講も可能!
NPO種類
社会福祉系NPO、教育系NPO、医療サービスNPOなど
カナダNPOボランティア参加者体験談
S.Mさん:バンクーバーのローカルシニアセンター(老人ホーム)
★1日の業務(活動)の流れを教えてください。
1日の業務は日によって違います。主にアクティビティーに参加するのですが、毎日内容が異なるため色んな経験ができます。一緒にスーパーへ行きお買い物を手伝ったり、一緒に歌ったり踊ったり、お茶を飲みながらお話をしたり。たまにツアーに一緒に参加して絆を深めることもできます。アクティビティーの後はスタッフの方のお手伝いをする日もあります。
★一緒に働いていた人の国籍は?
ほとんどの方がカナダ国籍です。カナダ国籍とはいえ、生まれは様々ですが皆さん英語を流暢に話す方で英語の勉強にはとてもいい環境です。
★英語を使用する頻度は?
ボランティアの始めから終わりまで全て英語です。アジア人は私だけなので英語しか通用しない環境です。
S.Mさんの体験談全文はこちらをクリックしてお読みいただけます
待遇
無給
プログラム料金
220,000円
プログラム料金に含まれるもの
【渡航前】
カウンセリング、英語レベルチェック、プログラム参加費、
各種事務手続き費、履歴書添削、 企業リサーチ、 書類選考手配、
企業紹介、企業インタビューアレンジ、企業情報提供、企業面接設定、
通信・郵送費、出発前オリエンテーション、現地生活情報提供
【渡航後】
現地オリエンテーション、現地オフィスによる生活サポート(滞在先手配をご依頼頂いた場合のみ)
プログラム参加の流れ
①無料書類審査
経歴・英語力よりプログラム参加の可否、どのような団体がご紹介できるかをご案内します。
② 正式なお申込み・お申込金のお支払い
キャリアエクスチェンジプログラム参加票にご入力・送信をしてください。
* お申込みはできるだけ渡航予定の2ヶ月~4ヶ月前までにお願いいたします。ギリギリのお手配依頼の場合ご希望に添えないこともあります。
③ 英語力チェック
必要に応じてSkype による英語のインタビュー、英語力や適性を確認させていただきます。
④ 受入先の選定・残金のお支払い
⑤ 受入団体の会社名・ホームページなど詳細御案内
⑥ NPO団体担当者との面接
受入担当者との電話・Skypeインタビューを実施します。面接なしで受入をしてくれるNPO団体もあります。
⑦ 採用確定後に、受入先からの受入決定通知書発行
※ 面接不合格になった場合、次の団体を御案内=>再度インタビュー設定。
⑧ 渡航準備
ホームステイ等滞在先の手配、海外保険及び航空券の手配をして、渡航前オリエンテーションを受けていただきます
⑨ 渡航
現地スタッフによるオリエンテーション後、インターンシップ開始。
*滞在先手配をご依頼頂いた場合、滞在期間中、現地サポートオフィスでの日本語サポートを受けることができます。