プログラム資料はこちら

  • 開始時期: 随時
  • 期間: 3ヶ月~1年間
  • 年齢条件: 18歳~30歳まで
  • 英語レベル条件: コミュニケーションが取れるレベルの英語力
  • 滞在タイプ: ホームステイ
  • ビザの種類: ワーキングホリデービザ
  • プログラムID: PI003
学校名: Vancouver Canada

平井 良江

カナダのヘアサロンやビューティーサロン等で、アシスタントとして有給インターンシップを経験、スタイリストとしてカナダでの就労経験を積んだうえで、最終的には美容師として海外就職や永住を目指す方のための美容師有給インターンシッププログラムです。

カナダでは手先が器用で繊細な日本人スタイリストやネイリストは腕が良いと評判で、特に日本の文化が浸透しているバンクーバーには人気の日系ビューティサロンが多く存在します。お客様は日本人以外にも日本人のサービス・高度な技術・高いクオリティを求めて多くのカナダ人も来るため、スタイリストとなるには英語での接客できることが必須となります。その為、カナダ到着後できるだけ早く英語力を身に着ける必要があります。

初めての海外の方にも安心!カナダ現地オフィスでの日本語サポートがありますので、最初の生活のスタートアップがスムーズにできます。

日本人ヘアスタイリストが人気の理由

①日本人の丁で行き届いた接客
カナダではチップのためにサービスを提供していますが、チップ習慣のない日本人はお金のためだけでなく、お客様に満足いくサービスを提供できるよう日々努力しています。このおもてなしの心こそカナダで日本人ヘアスタイリストが評価されるポイントになっています。シャンプー後の肩やヘッドマッサージ等も日系美容室ならではのサービスです!

②日本人ヘアスタイリストの高度な技術
カナダでも「日本人は繊細な技術を持ち丁寧な仕事をする」と定評があります。そのためカナダ人や日本人以外の留学生達もあえて日本人スタイリストがいる美容室を選んで通っています。

③使用している薬剤や機械の安全性
日系美容室であれば、機械や薬剤は日本で使われているものを使用しているサロンが多いため、安心安全!Made in Japanや日本のサービスは今やブランドになっています。

プログラム内容

1年間のワーキングホリデー制度を利用しカナダに渡航、3ヶ月間有給インターン生としてサロンに勤務できるプログラムです。
英語力の足りない方には、サロンでインターンをしながら英語力をUPできるよう、スケジュールをフレキシブルに組めるマンツーマン英語レッスンを受けていただきます。最初の1ヶ月目はマンツーマン英語レッスンを受けながら、アシスタントとしてサロンに勤務していただきます。1ヶ月でサロンの仕事にも慣れ、英語も上達してきたら本格的にサロンの勤務をスタートです。英語力がもともと高い場合は、英語レッスンなしのプランを選択可能です。

4ヶ月目からはスタイリストとして、インターンをしたサロンでそのまま勤務を続けることもできますし、インターンでの職務経験を武器に現地で就活し、自分のスタイルに合うサロンに就職することも可能です。1年間のワーキングホリデー後には、サロンからサポートを受けて就労ビザを取得し正社員となれる可能性もあり、カナダ海外就職への道が開けます。

カナダの美容師資格について

カナダでヘアスタイリストとして働く場合、日本の美容師免許は必須ですが、現地で美容師免許を取得する必要はありません。ワーキングホリデービザなど働けるビザを有していれば、免許書き換え等をしなくても就労が可能ですが、ブリティッシュコロンビア州ですと、Cosmetology Industry Association of B.C. (CIABC) という機関が発行している美容師資格証明書Certificate of Qualification (C of Q)取得も可能です。この資格は、日本もしくは現地の美容学校を卒業し、3000時間以上の職歴があることが条件で受験が可能。通常美容室で働くだけであれば特に必要ありませんが、カナダで独立し美容室を開業する際に必要な資格です。ワーキングホリデーから始まり、最終的に独立し自分で美容室を開いている日本人も多いので、将来的には取得を考えても良い資格ですね。

インターンシップ業種

美容院・ビューティーサロン

報酬の目安

時給平均$14+チップ
※経験・スキルにより昇給の可能性があります

【お給料携帯について】

働く美容室によって時給、コミッション制、固定給等給料形態は様々ですが、インターン・アシスタント時は基本時給制になります。

★アシスタント期間のお給料目安
※時給$13×週30時間

月$1,560

★スタイリストとしてのお給料目安
※時給$15×週30時間

月$1,800+チップ

ポイント!
サービス料の約15%~20%程度をチップとして支払うのが通常です。30ドルのカットであれば6ドル程度、150ドルのパーマ&カラーであれば30ドル程度。チップとしてもらったお金はスタイリストが全て貰うのが一般的です。一日のチップが100ドル以上になることもあり、お給料と同額前後のチップというのが一般的なようですので一ヶ月で3,000ドル以上(28万円程度)というのも一般的です。

プログラム料金

プラン①
英語レッスンなし:360,000円
プラン②
月40回英語レッスン付:475,000円
プラン③
月60回英語レッスン付:520,000円

プログラム料金に含まれるもの

【渡航前】

カウンセリング、英語レベルチェック、プログラム参加費、各種事務手続き費、履歴書添削、 企業リサーチ、 書類選考手配、企業紹介、企業インタビューアレンジ、企業情報提供、企業面接設定、ビザ申請サポート費用、ホームステイ手配費用、ホームステイ28泊(個室・3食付)滞在費用、片道空港送迎、英語レッスン入会金、英語レッスン受講費、通信・郵送費、出発前オリエンテーション、現地生活情報提供、

【渡航後】

現地日本語サポートオフィスによるサポート

☆現地サポートに含まれている内容
生活オリエンテーション、生活相談、オフィス利用(営業時間内)、オフィスでの日本語対応インターネット利用等

プログラム参加の流れ

① 無料履歴書査定&無料英語レベルチェック 参加可能かを事前にチェック!
② お申込・ワーキングホリデービザ申請枠(Pool)への登録
③ サロン採用担当者とスカイプ面接
④ ワーキングホリデービザ本申請
⑤ カナダへ出発
⑦ 現地オフィスでのオリエンテーション
⑧ マンツーマン英語レッスン受講
⑨ サロンでのインターンシップ開始