プログラム概要
ニューヨークの名門大学ビジネスコース受講プログラムは、語学学校に行きながら、ニューヨーク大学(New York University = NYU)の社会人向け夜間・週末の生涯教育プログラムを受講し、ビジネスCertificate (サーティフィケイト=修了証)取得を目指す留学プログラムです。希望者は、プログラム受講後にニューヨークの企業で最長8週間までのインターンシップ経験することが可能!語学力に自信が無い場合、語学学校からスタート=>語学+NYU ビジネス・サーティフィケイト・コース受講プランで参加が可能です。
おすすめポイント!
ニューヨーク大学の生涯教育プログラム(School of Continuing and Professional Studies=SCPS)はアメリカでもパイオニア的存在で、社会人が働きながら専門分野において短期間でスキルアップを目指すプログラムとして高い評価を得ています。NYUのビジネスコースは、留学生専用のプログラムではなく、あくまでも現地の社会人向けに運営されているプログラムであるあ為、NYUから学生ビザを取得することができません。従って、こちらのビジネス留学プログラムにご参加頂くには、語学学校から学生ビザを取得し、語学学校に通いながらビジネスコースを受講することが参加必須条件となります。(※語学学校無しのプランではご参加いただけません。)
ニューヨーク大学生涯教育プログラムのビジネスコースは、正式なTOEFLのスコア無しで入学が可能でありながら、正規留学の学部の授業と同等のハイレベルな授業を受講することができる為、大学の学位取得目的ではなく、専門分野のみ集中的に短期間で学びたい、という新卒または社会人の皆様におススメの留学プログラムです。また、留学生専用プログラムではない為に、クラスメイトはすべて現地の社会人、という環境で授業が受講できることも魅力のひとつです。この機会に是非、NYU=ニューヨーク大学のサーティフィケイトを取得を目指しましょう!
学校紹介
ニューヨーク大学=New York University(NYU)は1831年創立のニューヨークを代表する私立大学。世界的に有名な名門大学で、アメリカで入学したい大学のトップ5にランクインする憧れの難関大学。NYUのキャンパスはマンハッタンの南、ワシントン・スクエアに隣接し、大学には24時間警備が敷かれ安全。毎年世界中からおよそ4万人の学生が学んでいる。うち約2万人が学部生で、約16,000が大学院生、残りを研究者などが占める。ニューヨークにあるもう1つの名門校であるコロンビア大学と比べると「実学」に強いイメージがある。全米トップ5のロースクールや全米トップ15のビジネススクールが有名で、「不動産」、「出版」、「スポーツビジネス」など専門的な修士課程への評価も高い。芸術学部演劇学科及び映画学科は世界的に有名で、数多くの著名人を輩出している。
プログラムの特徴
● 有名大学の生涯学習プログラムのビジネスコースでは、学びたい専門分野だけを集中的に学ぶことができる
● 語学学校に通学しながら大学の授業を受講できるので、語学力に不安がある場合でもビジネスの専門プログラムを受講することが可能。
● 世界的に有名な名門大学で、現地の社会人と一緒に授業を受講。語学学校での留学生のみの環境とは全く異なる環境でビジネス専門知識を習得。
● ビジネスコース修了後には、NYUから修了証=サーティフィケイトと成績表を取得。
● 語学学校修了日から60日以内に必ずアメリカを出国して帰国することが条件。この60日の期間はGrace Periodと呼ばれ、この間に無給のインターンシップを経験することが可能。インターンシップのプレイスメントは、ニューヨークの求人が豊富な、キャリアエクスチェンジにお任せ下さい!
NYUプログラム参加者体験談
小佐野拓也さん(大学生)2016年参加
Q: ニューヨーク大学SCPSビジネスコースはどうでしたか?
A: 受講してよかったです。最初の授業で自己紹介をするのですが、大学生は自分だけ、あとは全てアメリカ人の社会人でした。受講生はマンハッタン内のレストランのオーナーであったり、企業に働いているいるビジネスマンであったり、様々なビジネスのバックグラウンドを持つ方が学んでいました。ニューヨークであっても、日本の大学生がなかなか出会うことが難しい、アメリカのビジネスマンや社長と出会えるのはこのコース受講の最大の魅力です。年齢や肩書は違っても、同じクラスメイトということで、フランクに交流を持つことができたと思います。
肝心の授業ですが、マーケティング専攻で3つの授業を取りました。授業内容は日本の大学のよりも、より実践的なので面白いと思いました。授業では教科書はほぼ使わず、先生の話、生徒による発言、ディスカッションなどがメインでした。提出物は非常に多く、英語でのレポート作成には苦労しました。授業によってはプレゼンテーションや試験もあり、その結果で成績が付けられます。初めて受けたコースでは最初、先生や他のアメリカ人生徒が本当に何を言っているのかわからず、また自分の発言もうまくできず正直落ち込みました。しかしわからないことは、授業を止めてもどんどん聞くことをするようにしたことで、どんどんと理解が深まっていきました。また質問をすることで、積極的に発言することもできるようになりました。
小佐野さんのプログラム参加体験談の続きはこちらをクリックしてご覧いただけます
プログラムの詳細
【参加資格】
■語学学校: 不問
■NYUビジネスコース: TOEIC700点以上(目安) ※大学の授業についていけるレベルの語学力が必要です。
【プログラム期間】
■TOEIC700点以上: 語学+NYUビジネス・サーティフィケイト・コースを同時に受講開始後、通常12ヶ月(3~4セメスター)。
■TOEIC700点以下: 上記受講期間に加え、NYUビジネス・サーティフィケイト・コース受講前に語学学校のみ通う期間を追加。
【ご入学日】
■語学学校: 毎週月曜日、隔週月曜日、月1回等。語学学校指定の入学日=語学学校によって異なります。
■Certificate Program: 2月(Spring)、5-6月(Summer) または 9月(Fall)
※5月~のSummer Program から受講スタートを希望する場合、ご相談下さい。この場合、Summer Programでは基礎コースが休校になる場合が多く、選択科目からの受講となる可能性があります。
【インターンシップ参加期間8週間のスケジュール】
■平日(終日): 企業でフルタイムのインターンシップ
■平日夜間 : 自由。または、大学のビジネスコース(専攻によって異なりますが6時PM~9時PM・休日)
【NYUビジネスコース専攻一覧】※各コースの詳細は、左上から資料をダウンロードの上ご確認下さい。
- Applied Health ; CHILDCARE MANAGEMENT
- Art and Design ; ARTS MANAGEMENT / HISTORIC PRESERVATION STUDIES
- Cities ; CITIES AND URBAN DEVELOPMENT
- Finance ; INTERNATIONAL BUSINESS AND TRADE
- Global Affairs and Fundraising ; GLOBAL AFFAIRS / FUNDRAISING
- Hospitality and Tourism ; EVENTS AND CONVENTION MANAGEMENT / FOOD AND BEVERAGE ENTREPRENEURSHIP AND INNOVATION
- Language and Translation ; TRANSLATION INDUSTRY ESSENTIALS
- Management ; AGILE MANAGEMENT / HUMAN CAPITAL MANAGEMENT / LEARNING DESIGN
- Marketing and Public Relations ; SOCIAL MEDIA / STRATEGIC MEDIA COMMUNICATIONS
- Media and Communications ; EFFECTIVE BUSINESS WRITING / FILM MAKING / STORYTELLING: NARRATIVE TOOLS AND APPLICATIONS
- Real Estate and Construction ; BUILDINGS AND CONSTRUCTION / DEVELOPMENT AND LAND USE / GLOBAL REAL ESTATE / REAL ESTATE CAPITAL MARKETS / REAL ESTATE INVESTMENT
- Technology ; DATA VISUALIZATION
※Programの内容は、学校の都合により予告なく変更されますので、お申込時に最新情報をご案内申し上げます。
お申込前の無料サービス
プログラム詳細や各コースに関するご説明・カウンセリングは、無料です。
プログラム料金
1) 提携語学学校を当社で24週間以上お申込の場合。
NYUビジネスコース手配料金: 100,000円(税込)
2) 当社以外で語学学校手配の場合、または、提携語学学校の申込が24週間未満の場合。
NYUビジネスコース手配料金: 150,000円(税込)
上記手配料金に含まれるサポート内容は、次の通りです。
■ 提携語学学校への転校・延長手続き無料
■ 受講コースの選定、滞在中の受講クラス・スケジューリングとスケジュールシートの提供
■ 初学期クラスの登録及び登録完了のご案内
■ 初学期のキャンセル手続きの代行及び返金についてのご案内
■ 次学期以降のクラス登録方法の案内 *資料配布
■ 受講前オリエンテーション *資料配布
*資料には、次のような内容が含まれます。ID取得方法、クラスルームの探し方、必須科目のご案内、クラス登録方法のご案内、
必須科目取得後の手続き方法のご案内、受講修了証申請についてご案内。
【注意事項】
* 学校の判断により、受講修了証発行の手続きはご自身での対応が必須、とされる場合がありますので、その場合は都度ご案内致します。
* 初回お申し込み時に決めた専攻に関するサポートのみとなります。初回に決めた専攻以外についての、修了証申請や必須科目以外のクラスについての相談や登録に関しては、別途費用となりますので、ご注意ください。
キャリアエクスチェンジ限定特典
本プログラムお申込の場合、上記のサポート内容に加えて下記の特典がございます。
■ 提携語学学校への転校・延長手続き無料
■ キャリアエクスチェンジ手配のNY短期8週間までのインターンシップ手配料、通常料金から50,000円割引! (インターンシップ手配通常料金:学生170,000円、社会人195,000円)
NYにはビジネス・ファッション分野の求人が多数ございます。求人情報一覧はこちらをクリック!是非Grace Periodを利用して最大60日までのインターンシップでニューヨーク留学を締めくくりましょう!
語学学校について
ニューヨーク大学ビジネスコースと組み合わせをする語学学校は、一般私立の語学となります。語学学校についてのご要望を明記の上、お問い合わせください。
1日のスケジュール例
■平日AM: 語学学校で週20時間の英語授業
■平日PM: 自由。大学の課題・予習・復習など
■平日夜間(週3日前後):大学のビジネスコース受講。専攻によって授業時間
が異なりますが、目安として18:00~21:00頃 または、
■週末:10:00AM頃~16:00頃
※語学力に不安がある場合、NYUビジネスコース入学までの数ヶ月間、週30時間(午前+午後)の集中語学レッスンをお勧め致します。別途お見積りをご希望の場合、お問い合わせ下さい。
ニューヨーク大学ビジネス+語学留学プログラムのお手続きの流れ
個別カウンセリングにてプログラムの詳細・料金の確認~開始日及び期間設定~ご契約
▼
語学学校への出願~語学学校の入学許可証受領
▼
ビザ申請用書類の作成と関連書類の準備~ビザ申請・取得
▼
既に規定以上の語学力がある場合:Certificateコース入学手続き、航空券・保険の手配
▼
ニューヨークへ渡航
▼
1) 既に語学力がある場合:語学学校授業とCertificateコース、ほぼ同時に開始
2) 語学力に不安がある場合:語学学校授業開始 => 規定の語学力が身に着いたところで、Certificate コースも開始。
▼
語学学校&Certificate Program 修了証申請・取得 => 帰国。
希望者は、語学学校修了前にインターンシップ開始の準備
▼
インターンシップ開始(最大60日まで)
▼
帰国